【プチ調査】(自称)ブルベ冬多すぎです。珍しい色なのに。色白ではないのに。

<当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています>



こちらの記事も読まれています

 

【プチ調査】(自称)ブルベ冬多すぎです。珍しい色なのに。色白ではないのに。

※トップ画像は「パーソナルカラーカード はがきサイズ【春・夏・秋・冬】」(Amazon)

グレース泉
この記事は私グレース泉が執筆しました。数多くの転職経験を経て現在はWebライターに専念。「リサーチ9割、執筆1割」がモットー。信頼性の高い記事をお届けします。40代、2児の母。

パーソナルカラーを意識して、コスメや洋服を選ぶ人も増えてきましたよね。ちなみに筆者は自己診断でブルべ夏だと思っているのですが、ネット上ではブルべ冬の人が多すぎる!とか、色白ではないのにブルべ冬と名乗っている人がいる!と、どうやらざわついているようで。

このざわつきがちょっと気になる、と筆者の探求心が高まり、「ブルべ冬が多すぎる理由」についてプチ調査してみることにしました。

  • 珍しいブルべ冬の特徴
  • 色白ではないのにブルべ冬なの?
  • ブルベ冬が多すぎる理由

について検証したので、ざわつきが気になる方はこの記事を読めば、きっと疑問を解消できると思います。

また、パーソナルカラー診断の上手な活用方法についても紹介していますので、参考にしてみてくださいね!

パーソナルカラー診断とは?

ブルべ冬についての検証の前に、パーソナルカラーについて説明します。

パーソナルカラーとは、瞳、髪、肌など生まれ持ったボディーカラーと調和する色を指し、自分に似合う色を診断するものです
(自称)ブルベ冬多すぎです。珍しい色なのに。色白ではないのに。
  • イエベ春
  • イエベ秋
  • ブルベ夏
  • ブルベ冬

大きく分けてイエローベースとブルーベースがあり春夏秋冬の4つに分類され、フォーシーズン分類とも呼ばれています。この4分割がスタンダードな分割で、さらに12分割、16分割、24分割に細分化されたものも存在します。

パーソナルカラー診断をすることで、メイクやファッション、アクセサリーなど自分に似合う色を探せるという利点があります

ブルべ冬の特徴とは?

4つに分類されるパーソナルカラー診断、その中でも、

「ブルべ冬」は黄味が少なくピンクが強いお肌が特徴で、顔立ちがキリっとした印象の方が当てはまります

一説には、ブルべ冬は日本人の中でも約10%しかおらず、珍しいと言われています。芸能人で言うなら、

  • 小松菜奈さん
  • 池田エライザさん
  • 広瀬すずさん
  • 柴崎コウさん

がブルベ冬に当てはまります。

どの方も個性的で顔立ちがはっきりしていて、シャープな見た目が印象的です。

こうした女優さんたちの衣装を見てみると、黒や赤など強いカラーにも負けない存在感で、ヴィヴィッドなカラーがよく似合います

ブルべ冬はコントラストのはっきりした色が似合う反面、今流行りのくすみカラーはお肌がくすんで疲れた印象になります

また、イエベ春やイエベ秋に似合う温かみのある暖色も苦手としているカラーです。

ブルべ冬って多すぎなの?

珍しいと言われるブルべ冬、実際に多すぎなのでしょうか?

Yahoo!知恵袋やガールズちゃんねるでは、

  • 自分の周りの人が「私、ブルべ冬だから~」とマウントを取ってくる
  • ブルベ冬は珍しいからと自慢してくる
  • 色白ではないのにブルべ冬を名乗っていてうざい

など、ざわつきが・・・。

どうやら、珍しいブルべ冬だと主張する人に対して、ブルべ冬が多すぎるのでは?と思っている人たちが一定数いるようです。

また、ブルべ冬を代表する芸能人は個性的で綺麗な方が多く、ブルべ冬の人がうらやましいとネットが湧いているようですね。ブルべ冬は色白でかっこいいイメージがあるからブルべが格上であると言われており、最近ではブルべマウントなんて言葉も。

ブルべが勝ち組でイエベが負け組、イエベ・ブルべ論争が起きているという事実もあるようです。

ブルベ冬が多すぎる理由

パーソナルカラー診断の調査を進めていると、日本人におけるカラー診断の割合は、

  • イエベ春…1割
  • ブルべ夏…5割
  • イエベ秋…3割
  • ブルべ冬…1割

であることが分かりました。

確かに、ブルべ冬は日本人では珍しいタイプで、ブルべ夏やイエベ秋が8割以上を占めています。色白ではない、黄味がかった肌質が多い人種であることも要因だと考えられます。

ブルべ冬が多すぎる理由は、自分で診断したパーソナルカラーの判断が間違っている可能性があげられます

イエベの人は、黄味よりの肌でブルべは青み寄りの肌という認識から、色白だからブルべ冬だと勘違いしている人も多いようです。

実際にパーソナルカラー診断サロンに来る方の中には、色白ではない健康的な肌色なので自分がイエベ肌であると間違った診断をしている方もいるのだとか。

ブルべ冬が多すぎなのは、自分の思い込みで間違った診断をしてしまっているからブルべ冬が多くなっていると言えるでしょう。

色白ではないのにブルべ冬なの?

間違った自己診断にもあるように、

色白=ブルべ冬は間違いです

その逆もしかり、色黒=イエベではありません。

ブルべ冬の芸能人をピックアップしましたが、どの方も色白で凛とした方が多く色白=ブルべ冬という間違った解釈をして、ブルべ冬が多くなっていることも理由のひとつ。実際は、色白のイエベもいますし、色黒のブルベもいます。

日本の芸能人で言うと俳優の阿部寛さんは、色白ではないですがブルべ冬と言われています。

パーソナルカラー診断は色白、色黒など、肌の色は関係ありません。

ですから色白ではないのにブルべ冬という方もいます。

髪や眼の色など総合的に判断しないと、間違った診断のままブルべ冬を名乗ってしまっている可能性があります。

パーソナルカラーを確かめる方法

この章では、間違った診断を回避するためのパーソナルカラー診断の方法をご紹介します。

パーソナルカラー診断はWeb上で簡単に診断できる、以下の様な方法があります。

  • Web診断
  • 無料アプリ

質問形式で答えていくと、簡単に診断できるので3分もあれば診断できますが、客観性がなく思い込みで間違った診断をしてしまうことも

より客観性を持って質の高い診断を受けるなら、パーソナルカラーアナリストのいるビューティーサロンや百貨店がおすすめです

※パーソナルカラーアナリストとは、色彩技能を用いて似合う色を提案するスペシャリストのこと

パーソナルカラーアナリストなら、ドレープやカラーシートを顔周りに当てて、全体的な評価を踏まえて診断してくれるため自己判断よりは精度の高い診断が受けられます。

プロによるパーソナルカラー診断は数万円かかる場合もあるので、費用面も考えておきましょう。

パーソナルカラー診断のデメリット

パーソナルカラーを診断してもらうと、自分に似合う色を発見できたり、メイクが楽しくなったりとメリットと感じる部分はたくさんあります。しかし、診断してもらった人の中には、

  • 好きではない色を勧められた
  • 着たいものが着られなくなった
  • カラーを意識しすぎて似合う色が分からなくなった

とデメリットに感じている人もいました。

パーソナルカラー診断の上手な活用方法

Web上をリサーチしていると、パーソナルカラー自体に疲れてしまった人も見受けられました。この章では、パーソナルカラー診断の上手な活用方法について紹介します。

パーソナルカラー診断はあくまでアドバイスとして受け取る

パーソナルカラー診断をしたことで、色を意識しすぎてメイクが濃くなりすぎたり、全体のバランスが悪くなったりと逆効果になることも

個人的な考えですが、パーソナルカラー診断は絶対的なものではないと考えています。

ですから、あくまでも診断はアドバイスとして受け取り、パーソナルカラーに捉われることなく、メイクや服選びの参考程度に取り入れるのがいいのではないのでしょうか?

苦手な色を意識してみては?

似合う色を探してそればかりを追求するのではなく、苦手な色を意識してみるとまた違ったメリットを感じられます。

例えばブルべ冬は、オレンジ、ブラウンなどの暖色系の色を使用すると、不健康に見え、肌が年齢より老けて見えることもあります。

そのため、苦手な色を知っていれば、自分を若々しく見せられ第一印象も好感度が上がるのではないでしょうか。

面接時やマッチングなどでも効果を実感できるかもしれません。

メイクや服選びに迷った時に取り入れるのも◎

口紅の色や、アイシャドウの色など自分好みの色ってありますよね。メイク道具を整理しているとついつい同じような色味のものが集まりがちです。

ちょっと気分を変えたい、季節の変わり目に新しいコスメを購入したい!という時には、カラー診断が受けられる百貨店のコスメカウンターがおすすめ。

カバーマークなどブランドによってはBAさんによる診断が受けられるので、自分に似合う色が発見できるメリットもあります。

洋服を買う時に迷ったらカラー診断を活用してみるのも◎。いつもは買わないけど、珍しい色を買ってみたらしっくり来る場合もあるので、オシャレが楽しくなりますよ。

色だけに捉われず、素材やデザインにも目を向けてみよう

パーソナルカラー診断をしてしまうと、色だけに固執してしまいがち。そうすると同じようなものばかり増えて、選択肢が広がらなくなる可能性もあります。

シンプルなシャツばかりでなく、フリルの入った可愛らしいものを取り入れるなど、素材やデザインにも目を向けて選択肢を増やすことも大切です。

パーソナルカラー診断の効果

このように上手にパーソナルカラー診断を活用すれば、

  • 買物の失敗が減らせる
  • 無駄遣いが減る
  • 自分の魅力を新たに発見できる
  • 第一印象が変えられる
  • オシャレが楽しくなる
  • お肌が綺麗に見えて若見えする
  • コスメや洋服選びに悩まなくなる

など様々な効果を感じられることでしょう。

また、このような変化だけではなく、

  • 自分を好きになれる
  • 自信を持てる
  • 積極的になれる

といった内面的な効果も期待できます

まとめ

「(自称)ブルべ冬多すぎです。珍しい色なのに。色白ではないのに。」というテーマに沿ってプチ調査してきました。

ブルべ冬は日本人の中でも珍しい分類(約1割)ですが、自称ブルべ冬を名乗っている人も多く間違った判断をしている方がいることも分かりました。

また、ブルべ冬だけではなく色黒=イエベ、色白=ブルべと誤解している方もいるため、ブルべ冬が多すぎる状況になっています。

パーソナルカラー診断はメリットや効果を感じる半面、色を意識しすぎてデメリットと感じる場合も多いですが、

  • パーソナルカラー診断はあくまでアドバイスとして受け取る
  • 苦手な色を意識してみる
  • メイクや服選びに迷った時に取り入れる
  • 色だけに捉われず、素材やデザインにも目を向けてみる

このような方法を実践すれば、上手に活用できます。

似合う、似合わないの判断材料ではなく、好きなものを上手に取り入れる方法として、パーソナルカラー診断を活用していきましょう!

ご覧いただきありがとうございます。

こちらの記事も読まれています

※この記事の執筆者〔グレース泉〕の他の記事はこちら