ひきわり納豆は犬の食事・おやつに最適【フリーズドライ】

ひきわり納豆・フリーズドライ・犬

<当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています>



こちらの記事も読まれています

 

ひきわり納豆は犬の食事・おやつに最適【フリーズドライ】

※トップ画像はフリーズドライの犬用ひきわり納豆(Amazon)

人にいい食べ物が必ずしも犬にもいいとは限りません。

にんにくやネギは犬には天敵の食材です。

ですが、納豆に関しては全く問題ありません。犬に与えてもOKです

納豆はドッグフードとしても販売されていて、その多くがフリーズドライの製品です。

スーパーで売っているパック入りの納豆は、栄養的にはそのままで問題ありませんが、あのネバネバはやはり犬も苦手なようです。

その点、フリーズドライの納豆なら、栄養成分も生とほぼ同じで、余計な添加物もなく、安心して犬に食べさせることができます。

犬に最適な納豆の量は?

人の場合は、スーパーの納豆1パック(50g)なら1日2パック以内にとどめるべきです。

犬は、大型犬でも人間の大人ほど大きな犬はごく稀ですから、納豆の量も体重に合わせて少量にすべきです。

そこで、下記の量を1日の目安にしてください。

※生の納豆の重さで表示しています。

体重4kg以下

5g前後

体重10kg以下

20g前後

体重25kg以下

30g前後

体重25kg超

30g~50g

実際にドッグフードとして販売されている納豆は、ほとんどがフリーズドライです。したがって、上記重量よりもっと軽くてちょうど適量となります。詳しくは各商品の説明をご参照ください。

食事にもおやつにも

犬に納豆を食べさせる場合、食事としてもおやつとしても問題なく与えることができます。

ドライフードの食事の場合は、フリーズドライの納豆をふりかけのような形で食べさせてください。

おやつの場合は、フリーズドライの納豆をそのまま与えてください。

中型犬や大型犬の場合は大粒の納豆でもいいですが、小型犬や老犬の場合はひきわり納豆をフリーズドライした製品の方が食べやすいと思います。

犬に納豆を食べさせる際の注意点

ドッグフードの原材料が、納豆、納豆菌、塩分(少量)の製品を与えてください。

栄養添加物、香料、着色料、保存料などが入っている製品はNGです

人が食べる際のタレやからしなどは不要です。薬味にネギなどを混ぜるのはもってのほか。完璧にNGです。

犬にも大豆アレルギーがあります。まずごく少量を与え、様子を見て、少しずつ増やしていく慎重さが必要です。

なお、大豆アレルギーのある犬が納豆を食べると、体のかゆみ、嘔吐、下痢といったアレルギー症状を引き起こします。

納豆はスーパーフード

納豆は人にも犬にもスーパーフードそのものです。

納豆は、体の健康に必要な下記の5大栄養素を備えています。

  1. タンパク質
  2. 脂質
  3. 炭水化物
  4. ビタミン
  5. ミネラル

また、納豆の原料である大豆には、下記の栄養素があります。

  • 大豆レシチン
  • 大豆サポニン
  • ダイズイソフラボン
  • 食物繊維

これらは大豆に含まれる栄養素ですが、納豆はこの大豆を発酵させた食品です。

大豆を発酵させて納豆にすることで、

  • 血液をサラサラにする「ナットウキナーゼ」
  • 骨を強化する「ビタミンK」
  • 血糖値の上昇を抑える「ポリグルタミン酸」

の3つの栄養成分が生まれます。

フリーズドライとして販売されているドッグフードの納豆は、上記栄養素をそのまま含んだスーパーフードそのものです。

犬に納豆を与える際に気を付けたいことは、栄養があるからといって与えすぎないこと。これだけです。

 

⇒⇒元の記事(1日に納豆3パック食べ続けた結果)に戻る