【2分解説】フォグランプ表示灯は車検の検査項目に入っている?

フォグランプ表示灯

<当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています>



電子車検証(車検証の電子化)とは?簡単にわかりやすく解説!

2023年1月26日

フォグランプ表示灯は車検の検査項目に入っている?

フォグランプ表示灯とは、フォグランプが点灯状態にある時にそのことをドライバーに報せるための表示マークのことです。ヘッドライトをハイビーム(上向き)にするとメーターパネル内にブルーのライトマークがでますが、あれと同様のものです。

このページの一番上の画像がフォグランプの表示灯で、左がリヤフォグランプ、右がフロントフォグランプの表示灯です。

メーターパネル内にこうしたマークが点灯する車種もあれば、スイッチのところに同様のマークがついていてスイッチのON/OFFに連動してマークが点灯したり消灯したりする車種もあります。

また、フロントフォグランプのみの車にはフロントフォグの表示灯しかありません。

ところで、こうしたフォグランプの表示灯は車検の検査項目に入っています。フォグランプのスイッチをONにしてフォグランプがつくだけではダメで、表示灯がちゃんと点灯してドライバーにそのことを知らせるようになっていないと車検はNGということです。

標準装備なら問題ないが後付けの場合は注意

そもそもフォグランプは自動車に必須の装備ではありません。新車で車を購入した際、フォグランプが標準でついている車とついていない車があります。

標準でフォグランプがついている車の場合、表示灯も標準でついているので車検は問題なくパスします。

しかし、新車時にフォグランプがついていない車に後付けでフォグランプを装着した場合、表示灯と連動しないフォグランプのスイッチをつけているケースもあります。こういう車は車検で不合格になります。

後付けの場合はメーターパネル内にフォグランプの表示灯はつかないでしょうが、スイッチのところに表示灯またはパイロットランプが点灯するような方式である必要があります。これは、フロントフォグランプはもちろんリヤフォグランプに関しても同様で、ちゃんと表示マークあるいはパイロットランプが装備されていなければなりません。

フォグランプ関連の記事
⇒⇒フォグランプ表示灯|フロントとリヤ|消し方は?
⇒⇒フォグランプで燃費は悪化する?それとも無関係?
⇒⇒フォグランプの整備不良で警察に捕まるケースとは?
⇒⇒フォグランプを常時点灯するのはOK?法的に問題ある?
⇒⇒フォグランプの車検基準|故障で外すと車検は不合格になる?
⇒⇒フォグランプだけ点灯して走行するのは違反ですか?
⇒⇒フォグランプの明るさ|車検基準|超明るいやつでもOK?
⇒⇒フォグランプ|道路交通法(道交法)違反で捕まるケースとは?
⇒⇒フォグランプをつけるつけないで迷っている。不要か?
⇒⇒フォグランプはいらない?意味ない?ない車があるけれど必要ですか?
⇒⇒フォグランプの必要性|どんな天候で役に立つの?
⇒⇒フォグランプがついてない車があるのはなぜ?
⇒⇒フォグランプをつけっぱなしの車は違反でしょ?迷惑です。
⇒⇒フォグランプの使い方|正しい点灯方法を知りたい
⇒⇒フォグランプを車検の時だけガムテープで覆うのはアリ?
⇒⇒LEDフォグランプ後付けで車検は?イエローLEDバルブは?

ご覧いただきありがとうございました。