【プチ調査】らくらくメルカリ便の箱はなんでもいい?袋や封筒でもいい?

らくらくメルカリ便・箱・なんでもいい・袋でもいい・封筒なんでもいい

<当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています>



こちらの記事も読まれています

 

【プチ調査】らくらくメルカリ便の箱はなんでもいい?袋や封筒でもいい?

※トップ画像は「らくらくメルカリ便」(メルカリ公式)

グレース泉
この記事は私グレース泉が執筆しました。数多くの転職経験を経て現在はWebライターに専念。「リサーチ9割、執筆1割」がモットー。信頼性の高い記事をお届けします。40代、2児の母。

「らくらくメルカリ便」は、メルカリアプリと連動していて、コンビニからも気軽に送れる発送方法で、ネコポス、宅急便コンパクト、宅急便など様々な種類があります。

たくさん種類がありすぎて

「箱ならなんでもいいの?」

「袋や封筒でもいい?」

と梱包方法に悩んでいませんか?

そこで今回はメルカリ出品数300点以上の筆者が、らくらくメルカリ便の箱はなんでもいい?という悩みを分かりやすく解説し、らくらくメルカリ便で送るメリットや発送料金を抑えるコツもお伝えします。

メルカリでお得に断捨離したい!と考えている方、メルカリ初心者で発送方法について詳しく知りたい方は、ぜひこちらの記事を参考にしてみてくださいね!

らくらくメルカリ便とは?

らくらくメルカリ便とは、フリマアプリのメルカリとヤマト運輸が提携した独自の配送サービスです。送料は全国一律で、遠方の地域も同一料金で送れるという利点があります。

送料は商品の販売利益から差し引かれる仕組みで、現金を準備しなくてもスマホひとつで簡単に荷物が送れる手軽な発送方法です。

梱包する時は箱ならなんでもいいの?

らくらくメルカリ便は手軽に発送できますが、発送の種類によって梱包方法が異なります。

箱ならなんでもいいという訳ではありません。

この章ではらくらくメルカリ便の3つの配送方法と、袋でもいいのか?封筒はなんでもいいのか?について注意点を交えて解説していきます。

らくらくメルカリ便の3つの配送方法

らくらくメルカリ便で取り扱っている配送方法は、3種類。

①ネコポス
②宅急便コンパクト
③宅急便

①ネコポス

サイズ厚さ:3㎝
大きさ:縦31.2×横22.8㎝以内(A4サイズ)
重さ:1キロ以内
料金全国一律210円(※2022年06月16日以降)
配送方法ポスト投函
適した商品小さくて軽い荷物(アクセサリー・コスメ・本・CD)など
梱包方法箱・袋・封筒※角2封筒サイズは規定外

ネコポスは全国一律210円で、厚さ3㎝以内、重さが1キロ以内のA4サイズのコンパクトなものを送るのに適した発送方法。筆者も一番よく利用する方法です。

2020年10月から対応サイズは2.5㎝から3㎝に拡大されました。小さくて軽いものを送るのに便利な方法です。Web上では、2020年10月以前の価格や規定サイズを記載しているサイトもあるので、正しい情報はメルカリ公式ページで確認しておくと安心です。

ここでひとつ注意があります。ネコポスの梱包方法は箱や袋でもいいですが、封筒はなんでもいいという訳ではありません。

ネコポスの対応サイズはA4サイズ(31.2×22.8㎝)です。

角2封筒(33.2×24.0㎝)は規定サイズを超えるため、発送できません。封筒売り場に行くとA4サイズ、角2サイズが横並びになって陳列されているので、注意しましょう。

②宅急便コンパクト

サイズ専用ボックス:25×20センチ 厚さ:5㎝
薄型専用ボックス:24.8×34センチ
※重さの規定はありません
※専用ボックス料金70円(税込み)
料金全国一律450円(※2022年06月16日以降)
配送方法手渡しでの配送
適した商品小型のおもちゃや雑貨・A4サイズの冊子・子供服など
梱包方法専用ボックスを使用

宅急便コンパクトは、専用ボックスの使用が必須です。そのため、自宅にある箱や袋で発送することはできません。専用ボックスはファミリーマート、ヤマト営業所で、70円(税込み)で事前購入しましょう。

厚さ5㎝までOKな専用ボックスと、薄型専用ボックスの2種類があり、重さの規定はありません。専用ボックスは、外寸5㎝を超えて著しく変形している場合や、変形を補うための補強が施されている場合は受け付け不可となるので、注意が必要です。

また、宅急便コンパクトの発送は未使用の専用資材のみ利用が可能です。再利用はできませんので気を付けてください。

③宅急便

サイズ・料金60サイズ(~2kg):750円
80サイズ(~5kg):850円
100サイズ(~10kg):1,050円
120サイズ(~15kg):1,200円
140サイズ(~20kg):1,450円
160サイズ(~25kg):1,700円※たとえば60サイズは縦・横・高さの合計が60cmです
※2022年06月16日以降(参考URL:らくらくメルカリ便料金
配送方法手渡しでの配送
適した商品厚手の衣類・くつ・家電など大きなサイズ
梱包方法箱・袋・封筒

らくらくメルカリ便の宅急便は60サイズ~160サイズと幅広く対応しています。梱包方法は段ボールなど、箱や袋でもいいです。梱包材はなんでもいいので、できるだけ小さいサイズになるように丁寧に梱包して発送しましょう。

らくらくメルカリ便のメリット

3つの配送方法について解説してきました。宅急便コンパクトを除いて、梱包方法は袋でもいいですし、封筒でもなんでもいいです。

実は、らくらくメルカリ便は出品者側だけではなく購入者側にもメリットがあるのです。

らくらくメルカリ便のメリットを確認しておくと、取引がスムーズになるので購入前にチェックしておきましょう。

らくらくメルカリ便のメリットは以下の通り。

  • 送料が全国一律
  • 一般の送料より安い
  • 匿名で発送できる
  • 対応サイズが幅広い
  • スマホひとつで発送できる
  • 集荷対応サービス
  • 日時設定ができる
  • 荷物の追跡可能

送料が全国一律・一般の送料より安い

らくらくメルカリ便は、通常の宅急便とは違い送り先の地域、距離に関係なく、全国どこからでも一律料金で送れるというメリットがあります。また、メルカリとヤマト運輸独自の配送サービスとなっているため、一般の送料よりも安く送れる価格設定です。

そのため、着払いで出品するよりも、送料込み価格で発送した方が購入してもらいやすいのが特徴です。

匿名で発送できる

らくらくメルカリ便は、購入者と出品者の住所や名前を相手に知られることなく、匿名で発送できるシステム。そのため、個人情報流出の心配がありません。

対応サイズが幅広い

メルカリで出品する商品は、雑貨や本などの小さなものから、洋服、バッグといった大きなものまで様々ですよね。らくらくメルカリ便にはA4のコンパクトサイズから、160㎝の大型サイズまで幅広く対応しているため、発送方法に悩む心配がありません。

郵便局と連携したゆうゆうメルカリ便も便利な発送方法ですが、ゆうゆうメルカリ便は100サイズまでしか取り扱っていないので、大きな商品を送る時にはらくらくメルカリ便が便利です。

スマホひとつで発送できる

らくらくメルカリ便は、

  • コンビニ
  • ヤマト営業所
  • 宅配便ロッカーPUDO

など全国41000拠点以上の場所から、気軽に発送できるというメリットがあります。

さらに、スマホひとつあれば簡単に発送できるのも嬉しいポイント。通常発送では送り状に住所を記入して、サイズを測って料金を払うという手間がかかりますが、らくらくメルカリ便では購入者情報をQRコードで読み取るだけ。

販売利益から配送料が引かれる仕組みなので、レジでの会計が不要です。

集荷対応サービス

らくらくメルカリ便では、「宅急便コンパクト」「宅急便」に関しては集荷対応があります。取引ごとに集荷料100円でドライバーに集荷を依頼できるので、時間のない方や重いものを発送する時に助かります。

日時設定ができる

らくらくメルカリ便は配送日時の設定が可能です。大きいものなどはあらかじめ配送日時を購入者側に聞いておくと、安心感を持って取引ができます。(※ネコポスはポスト投函のため日時設定はできません)

荷物の追跡可能

らくらくメルカリ便は取引画面で、

発送済み→輸送中→配達中→配達済み

と発送状況を常時確認できます。またヤマト運輸の荷物お問い合わせシステムでは、送り状番号を入力すれば追跡できます。

ネコポス、宅急便コンパクト、宅急便すべてが追跡可能なので、安心したお取引ができますよ。

らくらくメルカリ便にデメリットはある?

らくらくメルカリ便にはメリットがたくさんありますが、

  • 着払いシステムがない
  • 専用の箱を用意しなければならない
  • 梱包方法によって割高になる

といった点がデメリットとしてあげられます。

らくらくメルカリ便は、基本的に販売利益から送料が引かれるシステムで、着払いには対応していません。しかし、着払いより送料込みの商品が売れやすい傾向にあるので、送料込みの価格設定を行いましょう。

配送方法によっては専用の箱を事前に用意しなければならず、箱ならなんでもいいという訳ではありません。また、梱包の仕方で割高になることもあるので、注意が必要です。

らくらくメルカリ便を利用する時の注意点

らくらくメルカリ便を利用する際の注意点についてまとめました。

コンビニの混雑時は避ける

コンビニでらくらくメルカリ便を発送する時、昼時など店内が混んでいる時はレジに並ぶことも。また、混んでいる時間帯に発送が重なると他のお客様を待たせてしまうので、混んでいる時間帯は控えましょう

また、一度に複数発送する時は伝票の入れ違いを防止するため、発送伝票と荷物番号、内容物をしっかりチェックすることが大切です。

当日に発送されない場合もある

コンビニ発送の場合、ヤマト運輸による配送業者の回収時間がお店によって異なるので、当日中に発送されないこともあります。急いで送りたい場合は、ヤマト運輸の営業所に持ち込みましょう。

梱包は丁寧に

箱はなんでもいいとお伝えしましたが、CDやDVDなど割れやすいものは必ず緩衝材(ぷちぷち)を使って保護しましょう。特にネコポスは、宅急便のように手渡しではなくポスト投函になるので、中身の商品に傷がつく場合も。

心配な方はネコポス対応のクッション封筒を利用すると安心ですよ。

発送料金を抑えるコツ

メルカリで販売利益を出すためには、出来るだけ発送料金を抑えるのがポイントです。この章では、発送料金を抑えるコツをお伝えします。

赤字にならない価格設定

らくらくメルカリ便は、出品者の送料負担が基本です。それに付け加えてメルカリ出品手数料が10%かかるため、一番安い発送方法と送料を想定し赤字にならない価格に設定しましょう。

コメント欄で値下げを要求された場合は、早く売ってしまいたいからとむやみに値下げせず、「送料の関係でここまでしか下げられません」と丁寧に伝えましょう。また、商品価格が高すぎても売れませんし、逆に低すぎても安心感を持って取引できないので、同一商品の相場を調査して売れやすい価格帯で調整しましょう。

圧縮できるものは小さくして送る

らくらくメルカリ便では、梱包の仕方によって送料が割高になるというデメリットがあります。しかし、梱包方法を工夫すれば発送費用を抑えられます

例えば厚手の洋服は、圧縮袋などを利用してできるだけ小さくして送るのがポイント。薄手のシャツなら小さくして宅急便コンパクトに入れれば、60サイズの宅急便よりも安く送れます。

梱包材は箱、袋、封筒となんでもいいですが、少し工夫するだけで安く送れるので色々準備しておくと安心ですよ。

※圧縮して送る場合は、商品説明欄に「この商品は圧縮して商品をお送りします」と一言入れておくと、シワや型崩れが起きたというトラブルを事前に防げます。

的確な発送方法を選ぶ

メルカリではらくらくメルカリ便の他に

  • ゆうゆうメルカリ便
  • 普通郵便
  • 定形外郵便
  • ゆうメール
  • クリックポスト
  • レターパック

など、さまざまな発送が可能です。

例えば、厚さ5㎝のものを送りたい場合、宅急便コンパクトだと450円ですが、厚みがあっても中身が軽い場合は定形外郵便がお得です。

まとめ

らくらくメルカリ便の箱はなんでもいい?袋や封筒でもいい?というテーマに沿って配送方法の種類、メリット、注意点、発送料金を抑えるコツについて解説してきました。

箱や袋はなんでもいいということではありません。

  • ネコポスでは角2封筒は規格外
  • 宅急便コンパクトは専用ボックスの購入が必須

また、できるだけ最小サイズになるよう梱包すれば、袋でもいいですし、箱や封筒などなんでもいいです。上手にらくらくメルカリ便を活用して、メルカリを利用してみましょう!

ご覧いただきありがとうございます。

メルカリ・本人確認・時間・かかりすぎ・日数・しないと売れない

【プチ調査】メルカリ本人確認の時間・日数かかりすぎ|しないと売れない?

2022年10月23日
メルカリのコンビニ払いはやめてほしい?

【プチ調査】メルカリのコンビニ払いはやめてほしい?迷惑でお断りしたい理由とは?

2022年9月12日
※この記事の執筆者〔グレース泉〕の他の記事はこちら