【3分記事】副変速機付きCVTとは|構造|メリット・デメリット|変速ショックでギクシャク?
画像:副変速機付CVT(ジヤトコ JF015E型)・Wikipediaより 副変速機付きCVTとは 副変速機付CVTとは日産とジヤトコが共同開発したCVTです。 副変速機というと、たとえば4WDのジムニーにも付いています…
2020.05.06 ミスター乱視
画像:副変速機付CVT(ジヤトコ JF015E型)・Wikipediaより 副変速機付きCVTとは 副変速機付CVTとは日産とジヤトコが共同開発したCVTです。 副変速機というと、たとえば4WDのジムニーにも付いています…
2020.05.06 ミスター乱視
副変速機とは スズキのジムニーなどのパートタイム4WD車では、前輪と後輪をトランスファーでつなぐことで4輪駆動を実現しています。 このトランスファーに付属しているのが副変速機です。 ジムニーの場合でご説明すると、シフトレ…
ミスター乱視
元保険代理店代表のミスター乱視です。現在は当ブログ記事作成を日課にしています。
「読んでよかった」と思う記事があったら、X(Twitter)をフォローしていただけるとうれしいです。
↓ ↓ ↓
記事を投稿する度にtwitterにもお知らせしています。お役立ち記事を常時投入しています。
スーパーWebライター・グレース泉の記事もよろしくお願いします(署名入り)。
グレース泉