【プチ調査】「~しか勝たん」は気持ち悪い?そもそも元ネタは何?

しか勝たん・気持ち悪い・元ネタ

<当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています>



【記事丸わかり】

  1. ~しか勝たん」は、「~しか勝てるものはない」という意味で、あるものが最高であることを表現する若者言葉です。
  2. 元ネタは「推ししか勝たん」で、女性アイドルのファンの間で2016年頃から使われ始めました。
  3. 推し」とは、お気に入りのメンバーを指す言葉で、この表現はアイドルを強く支持する意味で使われています。
  4. また、推しは、ゲーム食べ物観光地など、様々な分野で最も好きなものを表す時に用いられるようになりました。
  5. 若者を中心にSNSで広く使用され、2020年のJC・JK流行語大賞で上半期の言葉部門1位に選ばれました。
  6. しかし、この表現には「気持ち悪い」というネガティブな反応もあり、年配の層からは受け入れられにくい。
  7. 批判的な意見として、意味が分かりにくい、他の選択肢を否定するかのような表現であるとされる。
  8. さらに、「~しか勝たん」が古いと感じる声もあり、一部ではもはや時代遅れの表現と見なされています。
  9. この言葉は、アイドルのファンだけでなく、個人の感情を強く表現する際にも使われるが、場合によっては不快感を与える可能性がある。
  10. 言葉の使い方には、状況や相手を考慮することが求められ、公的な場や異世代とのコミュニケーションでは適切な言葉選びが重要である。

⇒⇒日向坂46 『君しか勝たん』

【プチ調査】「~しか勝たん」は気持ち悪い?そもそも元ネタは何?

グレース泉
この記事は私グレース泉が執筆しました。数多くの転職経験を経て現在はWebライターに専念。「リサーチ9割、執筆1割」がモットー。信頼性の高い記事をお届けします。40代、2児の母。

「~しか勝たん」という若者言葉ご存知ですか?筆者は40代ですが、自分で使ったことはないものの、その言葉が存在することは知っています。日向坂46の曲にも「君しか勝たん」って曲がありますよね。

「~しか勝たん」は元ネタがあります。広く使われるようになってからは、ネット上で気持ち悪いと言われているようで…。

今回は「~しか勝たん」の言葉の意味や、元ネタについて解説し、なぜ気持ち悪いと言われているのかを検証します。

~しか勝たんの意味

「~しか勝たん」は「~しか勝てるものはない」という意味。つまり、

  • 最高である
  • 勝るものはない
  • 一番好き

を表す俗語です。

誰が使っているの?

2019年頃から10代の若者を中心に、TikTokやTwitterなどSNSを通して使用されています。「JC・JK流行語大賞2020年上半期コトバ部門」では1位に選出されました。(参照URL

1位:〇〇しか勝たん
2位:おうちカフェ
3位:密です
4位:おしゃピク
5位:ぴえんこえでぱおん

「~しか勝たん」の元ネタは?

~しか勝たん」は「推ししか勝たん」が元ネタとされています。2016年頃、もともと女性アイドルを好む若者の間で使われていたのが始まりです。

(※「推し」とは、80年代頃からアイドルオタク界隈で発祥した俗語。自分のお気に入りのメンバーを表す言葉として「推し」の言い方が広まったとされています。)

元ネタである「推ししか勝たん」と言われていたものが、推しの部分にアイドルの名前を入れて、「〇〇しか勝たん」となり、次第に用途が拡大して、

  • 「あつ森しか勝たん」
  • 「東京スカイツリーしか勝たん」
  • 「ラーメンしか勝たん」

など、ゲームや、食べ物、好きな場所を表す時に使われています。

【Twitterでの活用例】

  • 作ったー!!ハンバーグしか勝たん(参照:Twitter
  • うちの猫しか勝たん(参照:Twitter
  • ピンクしか勝たん??(参照:Twitter

「~しか勝たん」は気持ち悪い?

「~しか勝たん」のワードに抵抗感がある人がいるようで、「~しか勝たん」とグーグルの検索窓に入力すると、「気持ち悪い」のサジェストが表示されます。

Yahoo!知恵袋、Twitterのクチコミから真相を調査します。

【Yahoo!知恵袋の声】

  • 「ぴえん」とか「〇〇しか勝たん」とかが気持ち悪くて嫌いです。ネットでも寒気がするくらいなのに、現実で言われたらもう生理的に受け付けません。(参考URL
  • 「〇〇しか勝たん」という言い方が凄く嫌いなのですが分かる方いますか?理由って程でもないのですが、理由としては、「しか」って何??お前が決めることじゃねぇよって思うからです。また、「勝たない」じゃなくて「勝たん」っていうのもなんか気持ち悪いです。(参照URL

【Twitterの声】

  • ○○しか勝たんって言葉、初見で気持ち悪いなと思いつつそのうち慣れるかなと思ってたけど、やっぱり気持ち悪い(参照URL
  • ~~しか勝たんとかみると気持ち悪くて仕方がない。だからなに?ってなるし、本当に無理な言葉。誰だよ考えた奴。ほんっと気持ち悪い(参照URL

このように、「~しか勝たん」の言葉自体に、嫌悪感を示している人が見受けられました。

気持ち悪いと言われる理由は?

「~しか勝たん」という言葉は、なぜ気持ち悪いと言われるのでしょうか?この章では、気持ち悪いと言われる理由を徹底調査します!

気持ち悪いと言われる理由①意味が分からない

Twitterでは、下記のように意味不明との声もありました。

最近よく見る「~しか勝たん」という言葉、あれ何ですか?全くもって意味不明なんだけど「~に勝るものはない」という意味で使うみたいだけどこんな訳の分からない変え方して何の意味あるの?と思う。言われても頭に入ってこないし不快です(参照URL

高齢者の困りごとの一つに「テレビや新聞で使っている言葉の中にカタカナ語が多い」というのがあるそう。高校生の親の困りごとの一つに「子どもの使っている言葉の中に意味不明なものが多い」というのがあるとかないとか。「ぴえん超えてぱおん」だの「〇〇しか勝たん」だの。わけわからん。(参照URL

恐らく上記のツイートは、若者世代ではない方のつぶやき。

  • そもそも「~勝たん」の言葉の意味が分からない
  • 言葉の意味が理解しづらい

といった意見です。

「~しか勝たん」という言葉を使わない世代から、批判的な意見が出ているようですね。

また、テレビを付けてもカタカナ言葉や意味不明な若者言葉があり、高齢者が困るのではといった問題提起もありました。

気持ち悪いと言われる理由②他人を否定する

「~しか勝たん」と言われることで、自分を否定されている気持ちになる人もいました。

「~しか勝たん」って表現初めて聞いた時、『他を強い言葉で否定してるみたいでやだな……』って思ってたけど、元々そこまで人気高くないキャラとかばかり推してて、その度に「世間のランキングでは~」みたいな糞マウント取ってくる連中が湧いて出て来てたからだろうな~(参照URL

〇〇しか勝たんって言い方が嫌い…ニュアンスの問題なんだけど。〇〇が1番好きでいいじゃんって思う。〇〇しか勝たんって言い方だとそれ以外の周りを否定されてるような気持ちになる…使ってる人はそんなことないんだろうけどさ。(参照URL

アイドル好きの仲間や友達が「~しか勝たん」と強く表現することで、〇〇以外が好きな自分が全否定されると感じる人もいるようです

本人はそのつもりがなく推しを支持しているだけなのに、「自分の推しの方がすごい」、「一番だ」とマウントを取られているように感じ、受取側が否定的になっています。

気持ち悪いと言われる理由③古い

若い子に「もう『~しか勝たん』なんて言い回し古いですよ。おじさんしか使ってない」って言われた。まだ一度も使った事ねぇのに終わってしまったのか…あとSNSでしっかり改行するのはおじさん判定らしいw自分が若かった頃、こんなに目まぐるしく流行り言葉って変わってったっけ…?ってなってる🤤参照URL

あと「~しか勝たん」てもう古いって言われたの驚いた。おじさんおばさん世代が使い始めたら流行としては廃れてますよやめたほうがいいですよ、的な言い方をされた。いや別に若い世代に気に入られたくて使ってるわけじゃねーし今の気持ちを表しただけだし!!てなったけれど、すげぇな移り変わり。(参照URL

上記は2022年7月と2021年6月のつぶやき。2019年に流行った言葉が、2、3年後にはもうすでに「古い」と言われるようですね。

また、「おばさん」や「おじさん」が、未だに「~しか勝たん」と言っていることに、古い、時代遅れだなどの声があります。

「~しか勝たん」は2019年に流行った言葉ですが、もはや使い古されて、若者言葉ではなくなっているようです。

ちなみに2022年上半期の若者言葉ランキングはこちら。(参照:JC・JK2022年上半期流行語大賞

1位:平成レトロ
2位:アーニャ
3位:ギャル超かわいい
4位:好ハオ
5位:切り抜き

筆者は40代ですが、このランキングを見ても、平成レトロは何となく分かりますが、その他は意味も使い方も分かりません(汗)。若者の時代の流れの速さには、世代間ギャップを感じます。

実はこちらの4位にある好ハオ、今では「~しか勝たん」の2022年版とされ、多くの女子中高生のSNSで使用されているのだとか。

※好ハオとは「好き」という意味。元ネタは中国語の「好(ハオ)」。でも、中国語の好(ハオ)は好きと言う意味はなく、「とても~」「~しやすい」と言った意味の言葉であるが、「ハオ」の響きの良さから広まったと言われています。

使用例)

  • 「イケメンすぎて好きハオ」「ビジュ良すぎて好ハオ」
  • おひるごはん冷麺食べた。冷麺好ハオ(参照URL
  • ルゥくんかわいすぎ…好ハオ♥️(好ハオって言いたかっただけ)(参照URL

「~しか勝たん」の代わりに、もうすでに次の言葉が誕生しているとは驚きです。

気持ち悪いと言われる理由④馬鹿そう

何にでも『・・・しか勝たん』とか言ってる奴、馬鹿っぽい。(参照URL

「〇〇しか勝たん」って言葉、悪い意味ですごく馬鹿っぽいと思ってるんだけど、10代で使うならまだしも30↑が使ってるのを見てこれだけでやべえ奴だと思いました(参照URL

ここまで否定的な意見があると、使うのに勇気がいりますね。馬鹿っぽいと思われるのは、「好き」という的確な言葉があるのに、あえて分かりづらい言葉にしていることが原因です。

  • なぜ普通の日本語を使わない?
  • 「好き」でいいのに語数増やして使いにくくするのか
  • わざわざ意味不明な言葉を使うなんて…

正しい日本語を使って欲しいと思う世代から、そのような否定的な意見が出ている様です。また、流行りに乗っかろうとして中年が使うと、痛い=馬鹿そうに見えることも理由のひとつでしょう。

若者言葉のあり方

息子が10代の頃、「週末お墓参り行くけど一緒に行く?」と聞いた時、「ワンチャン行けるかも」と答えが返ってきました。大事なお墓参りを「ワンチャン」、チャンスがあれば行けるかも的な言葉で返答した息子に、言葉の使い方を注意したのを覚えています。

ネット上には、「若者言葉は馬鹿者言葉だ」と揶揄する人もいます。今では「ら抜き」言葉も普通ですし、全然〇〇ないと否定語につける「全然」は、「全然OK」と肯定の意味で使われています。

言葉は時代と共に変化し、それが当たり前になる風潮もあるでしょう。筆者が若い頃も、1990年代に「超MM」(超マジムカツク)、「MK5」(マジでキレてる5秒前)などが流行りました。(分からない世代の方すみません)

確かに、当時はその時のノリで意味不明な言葉を使っていました。語呂の良い若者言葉を使うのは、仲間意識のような一体感が生まれるからだと考えます。

ですから若者言葉を否定するつもりはなく、使いたい人が自由に使ってよいものです。しかし、使う場所や相手を思って使用しないと、「気持ち悪い」と嫌悪感を抱かれる場合があります

親戚が集まる場所で「あけおめ」とか、上司との会話で「マジっすか?ヤバイっすね」と使う人はいないですよね。若者言葉は仲間うちだけで、社会人になったら人として相応しい言葉づかいができる人になって欲しいものですね。

まとめ

「~しか勝たん」は気持ち悪い?そもそも元ネタは何?というテーマに沿って、検証しました。「~しか勝たん」の元ネタは、アイドルファンの「推ししか勝たん」という表現から広まりました。

元ネタの「推ししか勝たん」という言葉が変化を遂げ、推しだけではなく自分が最も好きなものを表現する時に使われています。ネット上で気持ち悪いと言われる理由を検証すると、以下の事が分かりました。

  • 意味が分からない
  • 他人を否定する
  • 古い
  • 馬鹿そう

今はSNSで、言葉や気持ちを発信できる場所がたくさんあります。もちろん相手を傷つけるような誹謗中傷する言葉はいけません。

自分がいいと思って発信していても、読み手側は悪い意味と受け取ってしまうこともあるでしょう。SNSは何でも発信していい場所ではありません。

言葉の先には相手がいて、常に相手を思いやる気持ちを持って発信して欲しいと願います。

ご覧いただきありがとうございます。

グレース泉
私が執筆した記事一覧はこちらのページです。他の記事もお読みいただけるとうれしいです。