ファミリーバイク特約は途中加入できますか?満期まで待つ?

ファミリーバイク特約・途中加入

<当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています>



【記事丸わかり】

  1. ファミリーバイク特約は、自動車保険のオプションとして保険期間の途中からでも加入できます
  2. 途中加入する際は、代理店や保険会社に連絡し、加入した場合の保険料を確認します。
  3. 自損事故型人身傷害型の2タイプがあり、それぞれの補償内容を説明を受けてから選択します。
  4. 加入意思を伝えるだけで、手続きが完了する場合が多く、バイク関連の書類提出やナンバー申告は不要です。
  5. 保険料は、日割り計算ではなく月割りや短期率計算が適用されるため、保険会社側に有利な金額になります。
  6. 例えば、年間保険料が10,000円の場合、保険期間の半年後に加入すると5,000円前後の保険料になります。
  7. ファミリーバイク特約は、保険期間の初日から加入することも、途中から加入することも可能です。
  8. 途中加入の場合、保険会社に事前に確認し、補償内容や保険料についての詳細を把握することが重要です。
  9. 補償内容や契約条件については、保険証券や保険会社に確認することが推奨されます。
  10. 加入後も、家族の誰かが原付バイクを利用する可能性がある場合は、継続的な補償が受けられるようにすることが重要です。

⇒⇒【完全版】125cc乗りが考えるファミリーバイク特約のメリット・デメリット

ファミリーバイク特約は途中加入できますか?満期まで待つ?

途中加入できます。

保険期間の途中から加入できます

ファミリーバイク特約は自動車保険のオプションですが、保険期間の初日から加入することもできますし、保険期間の途中から加入することもできます。

たとえば、保険がスタートしてから半年たったところで加入したい場合は、代理店や保険会社に電話して、まず加入した場合の保険料を確認してください。

また、ファミリーバイク特約には自損事故型と人身傷害型の2タイプあるので、この2タイプの補償内容の説明を受け、いずれのタイプにするかご検討ください。

そして、タイプが決まったら、加入意思を伝えます。

ほとんどの保険会社では、それで手続き完了します。バイク関連の書類を提出する必要はありませんし、バイクのナンバーを申告する必要もありません。

途中加入した場合の保険料の扱いですが、たとえば年間で10,000円だとすると、保険始期から半年後に途中加入した場合は、保険料は5,000円前後になります。

より詳細な話をすると、保険料計算は日割り計算ではなく月割りとか短期率といった計算方式になるので、どちらかと言うと保険会社側に有利な金額になります。でも、半年たって途中加入したら、だいたい年間保険料の半分くらい、と思っていただければいいと思います。

ファミリーバイク特約・入り方・申し込み方法

ファミリーバイク特約 入り方|申し込み方法を教えてください。

2020年6月29日
自動車保険・ファミリーバイク特約・人身傷害型・自損型・通勤・盗難・車両保険・保険料・必要・年齢・自転車

ファミリーバイク特約は万能|自損型・人身傷害型|詳細解説

2019年3月24日

ご覧いただきありがとうございました。