イーデザイン損保|年齢条件|自動車保険の運転者年齢条件を解説!

イーデザイン損保・年齢条件・家族限定・運転者年齢条件

<当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています>



イーデザイン損保で自動車保険に加入する場合、運転者の年齢区分に応じて保険料に差が付きます。

これが運転者年齢条件の規定です。

イーデザイン損保では「年齢を問わず補償」「21歳以上補償」「26歳以上補償」「30歳以上補償」の4つの区分になります。

保険料的には「年齢を問わず補償」が最も高くなり、「30歳以上補償」が最も安くなります。

ただし、この年齢条件の規定は一見明快に見えますが、実は「ウラ」の規定もあってけっこう頭が混乱します。

また本人限定や家族限定などの運転者限定との組み合わせによってさらに運転者の範囲が変わってくるので、契約の際には細心の注意が必要です。

イーデザイン損保:年齢条件【早わかり

早わかり・イーデザイン損保|年齢条件|自動車保険の運転者年齢条件を解説!

イーデザイン損保の自動車保険は契約車両を運転できる範囲を年齢で区分することにより保険料に差を付けるシステムを採用しています。※と言うか、他社もみな採用していますが

以下、この年齢条件についてまとめていますので参考にしてください。

イーデザイン損保の年齢条件【早わかり
  • イーデザイン損保の自動車保険は以下の年齢条件区分を採用しています。
    30歳以上 30歳以上の人のみ運転可
    26歳以上 26歳以上の人のみ運転可
    21歳以上 21歳以上の人のみ運転可
    年齢を問わず 年齢を問わず運転可
  • 上記年齢条件はいちおう文字通り解釈していいのですが、ただし、一部例外事項があります。
  • つまり、上記年齢条件に縛られるのは次の①②③の人に限られ、それ以外の人は年齢に関わらず運転可となります。
    1. 記名被保険者
    2. 記名被保険者の配偶者
    3. 「記名被保険者」の同居の親族・「記名被保険者の配偶者」の同居の親族※なぜこんな回りくどい書き方をするかというと記名被保険者とその配偶者が別居しているケースもあるからです。別居していてもそれぞれが同居している親族は年齢条件に縛られます

    (※記名被保険者とはその車を主に運転する人のことです。)

・上記①②③の人は年齢条件に厳格に縛られますが、これ以外の人、たとえば記名被保険者の友人・知人などは年齢条件に縛られません。※たとえば年齢条件が「30歳以上」であっても18歳の友人・知人は運転可です

・さらに「記名被保険者」または「記名被保険者の配偶者」の別居の親族も年齢条件に縛られません。※たとえば年齢条件が「30歳以上」であっても18歳の別居の子は運転可です(既婚・未婚は問いません)

ほぼ全ての保険会社にある年齢条件の例外規定

例外規定・イーデザイン損保|年齢条件|自動車保険の運転者年齢条件を解説!

(ここからは【早わかり】でご案内した内容をより噛み砕いてご説明しています。)

これはイーデザイン損保だけでなく年齢条件を設定しているほぼ全ての保険会社共通の事柄ですが、「年齢を問わず」や「21歳以上」というのはいわば「オモテ」の規定で、これとは別に「ウラ」の規定として設定されている事柄があります。

具体例でご説明します。

たとえばAさんがプリウスの自動車保険を「30歳以上」で契約したとします。

すると、このプリウスを運転できるのは、基本的に、30歳以上の人に限定されます。

ここまでは当たり前のことです。

ところが、場合によっては18歳の人や25歳の人でもプリウスを運転できるケースがあります

それは、たとえば「Aさん」または「Aさんの配偶者」の同居の親族以外の人です。

Aさんの28歳の知人、Aさんの配偶者が仲良くしている25歳の友人、他県の大学で学んでいる19歳になるAさん夫婦の息子(別居中)、こうした人たちはたとえ「30歳以上」でなくてもAさんのプリウスを運転可能です。

これが「ウラ」の規定です。

このようにイーデザイン損保の自動車保険の年齢条件には「オモテ」の規定と「ウラ」の規定があります。


もう一度整理します。

Aさんがプリウスの自動車保険を「30歳以上」で契約したとします。

この場合、プリウスを運転できるのは、原則として、30歳以上の人に限定されます。

ただし、この場合、厳密に「30歳以上」の条件に縛られるのは以下の①②③の人だけです。

  1. Aさん
  2. Aさんの配偶者
  3. Aさんの同居の親族・Aさんの配偶者の同居の親族※なぜこんな回りくどい書き方をするかというとAさんとAさんの配偶者が別居しているケースもあるからです。別居していてもそれぞれが同居している親族は年齢条件に縛られます

上記①②③の人は厳密に「30歳以上」でなければ運転できません。

しかし、上記①②③以外の人であれば何歳であってもプリウスを運転可能です。

したがって、Aさんの知人やAさんの配偶者の友人や他県の大学で学んでいるAさん夫婦の息子(別居中)などは、たとえ「30歳以上」でなくてもプリウスを運転できます。

イーデザイン損保に限りませんが、ご覧いただきましたように、年齢条件というのは一見明快な規定であるかのように思えるものの、実は、「え、何だって?」というような例外規定(ウラの規定)があり、時々頭が混乱します。

運転者の範囲を決める際には、年齢条件だけでなく、これに運転者限定(本人限定や家族限定など)が加わってきます。

するとさらに話が複雑になるのですが、次の項目をご覧ください。

年齢条件×運転者限定

運転者限定・イーデザイン損保|年齢条件|自動車保険の運転者年齢条件を解説!

このページではイーデザイン損保の年齢条件に関してご案内していますが、しかし、運転者の範囲を決める際に年齢条件と同時に必ず考慮しなければならないのが運転者限定です。

イーデザイン損保の場合、運転者限定は次の4区分になります。

  • 運転者限定なし
  • 家族限定
  • 夫婦限定
  • 本人限定

たとえば年齢条件を「30歳以上」で契約する場合の運転者限定との組み合わせは以下の4パターンになります。

  1. 「30歳以上」+「運転者限定なし」
  2. 「30歳以上」+「家族限定」
  3. 「30歳以上」+「夫婦限定」
  4. 「30歳以上」+「本人限定」

※保険料的には①が最も高く、②、③、④の順番で安くなっていきます

この場合、上の①は前の項目で解説した内容そのものです。


では②の「30歳以上」+「家族限定」に設定した場合、実際に運転できるのはどの範囲になるでしょう?

前の項目に引き続きAさんの家族を例にお話しすると、プリウスを運転できる人の範囲は以下のようになります。

  • Aさん
  • Aさんの配偶者
  • Aさんの同居の親族・Aさんの配偶者の同居の親族
  • Aさんの別居の未婚の子・Aさんの配偶者の別居の未婚の子

(※)別居の未婚の子の「未婚」とは、いまだかつて婚姻歴がないことをいいます。離婚や死別により現在独身の場合は別居の未婚の子に該当しません。

ここで「おやっ?」と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

なぜなら、「別居の未婚の子」が家族限定の「家族」に含まれるのはわかったけれど、しかしAさん夫婦の別居中の息子は19歳です。

つまり、家族限定の範囲には含まれるけれど年齢条件には合致しないから、Aさん夫婦の息子は運転できないのではないか、という疑問です。

しかし、ここでも例外規定があります。

家族限定に設定した場合に年齢条件が適用されるのは「同居の家族」のみです

「別居の未婚の子」は年齢条件に縛られません。

ですから、「30歳以上」という年齢条件であっても19歳の息子は運転可能です。

⇒イーデザイン損保「運転者の範囲


次に③の「30歳以上」+「夫婦限定」について。

この場合にプリウスを運転できるのは、

  • Aさん
  • Aさんの配偶者※30歳以上である場合

となります。

Aさんの同居の親族・Aさんの配偶者の同居の親族はもちろん、Aさん夫婦の別居の未婚の子は運転できません。

もしも別居の未婚の子がプリウスの運転をしたければ、「30歳以上」+「運転者限定なし」か「30歳以上」+「家族限定」にしておく必要があります。


最後に④の「30歳以上」+「本人限定」です。

この場合は、

  • Aさん

だけがプリウスの運転ができ、その他の人は誰も運転できません。

運転者の範囲がこの世でたった一人に限定されますが、その分、保険料は最も安くなります。


ご覧いただきありがとうございました。