ルームミラーの車検基準|付いてなくてもOK?トラックは?

ルームミラー・車検・基準・バックカメラ・トラック・後写鏡

<当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています>



驚くことに、ルームミラーは車検の検査対象外です。

極端な話、付いていなくても車検は通ります。

輸送トラックなどにもルームミラーが付いていますが、コンテナ等で後方はまったく見えません。

それでも車検は何の問題もなくパスします。

車検の検査対象になるのはドアミラーやフェンダーミラーです。

いわゆる「後写鏡=バックミラー」と呼ばれるミラーが車検の対象です。

電子車検証(車検証の電子化)とは?簡単にわかりやすく解説!

2023年1月26日

車検の検査対象である「後写鏡=バックミラー」にルームミラーは含まれない

道路運送車両法の保安基準 第44条(後写鏡等)に規定されているのは、ドアミラーあるいはフェンダーミラーなどのバックミラーに関するものです。

広い意味ではルームミラーもバックミラーではありますが、車検の検査対象には含まれません。

したがって、荷物を積んだトラックのように後方がまったく見えないルームミラーであっても、あるいは、そもそもルームミラー自体が付いていなくても、車検はパスします。

電子ルームミラー、デジタルルームミラー、スマートルームミラーなどと呼ばれる後付けの機器も、付けるのは自由です。

ただし、ルームミラーを付けている場合には、1点だけ条件があります。

それは、

事故などで衝撃を受けた時、乗員のケガを防ぐために脱落する構造(可変式もしくは脱着式)であること

という条件です。

実際、ルームミラーの根元(付け根)を見ると、ちょっとした工具で脱着できるようになっていますし(脱着式)、もしも頭が当たったりすればすぐに向きが変わるような構造(可変式)になっています。

ですから、後付けのスマートルームミラーなども「可変式」かつ「脱着式」であれば問題なく車検をパスします。※パッケージに「車検対応」と記載されているものを購入すること

トラックのルームミラーは後ろが見えないのになぜ付いている?

後ろにコンテナなどを積載するタイプのトラックにもルームミラーが付いています。

コンテナがあるので、当然、ルームミラーで後方は見えません。

では、なぜルームミラーが付いているのでしょう?

それは、おそらく、コンテナを積載しないでキャビン(運転席)部分のみで走行する場面もあるからだと思います。

後ろにコンテナがなければルームミラーが役に立ちます。

では、コンクリートミキサー車やごみ収集車などは、常時後ろが見えないにも関わらず、ちゃんとルームミラーが付いています。

なぜでしょう?

正直なところ、よくわかりません。

たぶん、ドライバーが髪の乱れを直すのに使うのでは・・・ジョークです(汗)。

 

車検関連の下記記事も参考になさってください。

ご覧いただきありがとうございました。