目次
東京ドイツ村|ランチ・ドリンクは園内10カ所で便利!
※トップ画像はランチメニュー・ジャーマンスペシャル(画像:東京ドイツ村)
東京ドイツ村の園内には、ランチやドリンク・デザートを楽しめる店舗が約10カ所あります。
レストラン・カフェテリア
(営業時間)10:00~16:30
(メニュー)

価格は2022年7月現在のもの。(画像:東京ドイツ村)
上記メニューの中で「アイスヴァイン」は特に人気です。アイスヴァインとは、ドイツを代表する家庭料理の1つで、塩漬けした骨付きの豚すね肉に、香味野菜(ハーブ)を合わせてじっくりと煮込んだ料理です。
名前に「アイス」とつきますが、冷たい料理ではありません。
なお、名称で気になる点が。東京ドイツ村では「アイスヴァイン」と表記していますが、ドイツ語ではEisbeinであり、アイスバインと表記すべきでは?
ドイツにはEisweinという凍らせたブドウの果実から作られた甘口の高級白ワインがあり、これなら「アイスヴァイン」の表記でいいのですが、その点どうなのでしょう・・・?
バーベキュー
(営業時間)10:00~15:30
(注文の仕方)
カフェテリア内で注文できます。

(画像:東京ドイツ村)
(メニュー例)

価格は2022年7月現在のもの(画像:東京ドイツ村)
(団体特別メニュー)
団体(10名以上)で利用する場合が対象です。一週間前までに予約が必要となりますが、10名未満の場合は予約不要で当日利用できます。
※予約 Tel:0438-60-5512
ピザ&カフェテリア
フラワーガーデンが正面に眺められる喫茶コーナーではオリジナルのピザ、スパゲッティー、サラダ等の軽食が楽しめます。整備された広大な庭園と花々を眺めながら、ゆったりとティータイムを過ごすことができますよ。
(営業時間)11:00~16:30
(メニュー)

価格は2022年7月現在のもの。(画像:東京ドイツ村)
※ピザの大きさはLサイズ:直径12.5インチ(約32センチ)、Mサイズ:直径10インチ(約25センチ)です。
パン工房
世界中で大人気のプレッツェルを始め、ドイツ伝統のブロートヒェンなども販売しています。お土産の定番でもあります。マルクトプラッツ内にあります。
(営業時間)10:30~17:00

(画像:東京ドイツ村)
サンライズファーム
(営業時間)毎日営業 11:00~16:00

価格は2022年7月現在のもの(画像:東京ドイツ村)
そば・うどんの「春菜」
観覧車近くにある16席ほどの小さなスペースです。
(営業時間)土日祝のみ営業 11:00~16:00

値段は2022年7月現在のもの(画像:東京ドイツ村)
ミルク家
(営業時間)土日祝のみ営業 11:00~16:00

値段は2022年7月現在のもの(画像:東京ドイツ村)
ゑびす家
(営業時間)土日祝のみ営業 11:00~16:00

値段は2022年7月現在のもの(画像:東京ドイツ村)
ドリンクハウスDYP
(営業時間)土日祝のみ営業 11:00~16:00

価格は2022年7月現在のもの(画像:東京ドイツ村)
ファンキーズ
(営業時間)土日祝のみ営業 11:00~16:00

値段は2022年7月現在のもの(画像:東京ドイツ村)
⇒⇒元の記事(東京ドイツ村やばい)に戻る |