【3分解説】フォグランプの個数は車検の保安基準にある?4灯や片方だけはOK?

フォグランプ・個数・車検・4灯・片方だけ・保安基準

<当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています>



電子車検証(車検証の電子化)とは?簡単にわかりやすく解説!

2023年1月26日

個数は2個以下

車のフォグランプは、前後それぞれ2個までです。前に2個、後ろに2個なら車検の保安基準をクリアーします。

たとえば、前に3個なら車検はNGです。

4灯はNG

たとえば、フロントのフォグランプが4灯の場合は車検の保安基準を満たさず、車検は通りません。

保安基準には「同時に3灯以上点灯してはならない」という規定があるからです。

ただし、4灯のフォグランプがあっても、同時点灯するのが2灯だけに設定してある場合はOKです。車検に通ります。車検を受ける場合は、「4つあるけれど実際は2灯しか点灯しません。他の2灯はデイライトです」というように説明をしたほうが間違いないと思います。※この場合、デイライトにも車検基準があるので、それを満たしていなければなりませんが。

車検・デイライト・保安基準の改正・色・形・明るさ・取り付け位置

デイライト 車検基準|色・形・明るさ・スモール連動・位置

2019年12月12日

片方だけはNG

たとえば、フロントに2個のフォグランプがあり、その片方だけが点灯し、もう片方は球切れの場合、これは車検に通りません。整備不良となります。

では、最初から片側だけにしかフォグランプが取り付けてない場合はどうでしょう?これも車検は通りません。フォグランプは左右対称で備え付けていなければならないので、保安基準を満たしていないことになり、車検は通りません。

真ん中に1個のフォグランプはOKです。左右対称であり、なおかつ「2個以下」の条件を満たしているので保安基準に適合します。

では、こんなケースはどうでしょう?

左右対称に取り付けてあるフォグランプの片方だけ故障しているので、両方のフォグランプを取り外して車検を受けるケースです。

これはOKです。車検は通ります。そもそもフォグランプは必ず装備しなければならないものではありませんから、なければないで問題ありません。

しかし、フォグランプをつけている場合は、保安基準を満たしているかどうかが問題になります。

フォグランプの車検基準に関しては下記の記事を参考にしてください。

フォグランプ・車検・色・外す・光軸・高さ・玉切れ・イエロー

【5分解説】車検|フォグランプの色・位置・高さ・LED・個数・光軸・玉切れ

2019年12月22日
フォグランプ関連の記事
⇒⇒フォグランプを後付けする費用はどのくらい?
⇒⇒フォグランプの黄色は禁止されていますか?
⇒⇒車検で純正のフォグランプを外したら保安基準に違反しますか?
⇒⇒車検でフォグランプを隠すのは保安基準に違反しますか?
⇒⇒バックフォグとは|輸入車などに付いているリヤのフォグランプ
⇒⇒フォグランプが紫だと違反?点数は何点?罰金はいくら?
⇒⇒フォグランプが青だと警察に捕まるって本当ですか?
⇒⇒リヤフォグランプの保安基準|フロントの規定とどこが違う?
⇒⇒フォグランプが球切れしてたら車検に通りませんか?
⇒⇒フォグランプの光軸調整は車検の保安基準でどうなっている?
⇒⇒フォグランプの個数は車検の保安基準にある?4灯や片方だけはOK?
⇒⇒フォグランプをLEDにしたら車検は通らない?2色切り替え式は?
⇒⇒車検に通るフォグランプの色は?黄色でも保安基準はクリアー?
⇒⇒フォグランプの高さに保安基準はありますか?

ご覧いただきありがとうございました。