ファミリーバイク特約 等級ダウン|バイク事故で等級下がる?

ファミリーバイク特約・等級ダウン

<当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています>



【記事丸わかり】

  1. ファミリーバイク特約は、125cc以下のバイクに対して、自動車保険に追加する形で安価に補償を提供します。
  2. メリットとして、保険料が安く、複数台のバイクを所有している場合でも追加費用なしで補償される点があります。
  3. デメリットとして、特約に含まれるロードサービスがないため、遠乗りや長距離ツーリングをする場合は別途ロードサービスを契約する必要があります。
  4. 事故でこの特約から支払いを受けても、翌年の等級に影響がないため、保険料の上昇を気にせず利用できます
  5. 年齢条件や運転者限定の制限がなく、家族全員が補償対象になります。
  6. 業務使用にも適用されますが、法人契約には適用されないため、注意が必要です。
  7. 事故発生時に保険金を請求する際、手続きが簡単で迅速に対応される点が評価されています。
  8. 他人のバイクを借りて事故を起こした場合でも、ファミリーバイク特約で補償されます。
  9. 125cc以下のバイクを購入する際、保険料の比較にファミリーバイク特約を考慮することで、総コストを抑えることが可能です。
  10. 詳しい補償内容や条件については、事前に保険会社に確認し、最適なプランを選ぶことが推奨されます。

⇒⇒【完全版】125cc乗りが考えるファミリーバイク特約のメリット・デメリット

ファミリーバイク特約 等級ダウン|バイク事故で等級下がる?

いいえ、等級はダウンしません。

自動車保険にオプションとしてファミリーバイク特約を付けている場合、バイクで事故を起こしても等級には一切影響しません。

通常、自動車保険では事故を起こして保険金の支払いを受けると、翌年度の等級は3等級ダウンします。12等級であったら9等級にダウンします。

しかし、オプションで付けているファイリーバイク特約は、この等級の仕組みとは切り離されています。バイクで事故を起こし、保険金の支払いを受けても、そのバイク事故は「ノーカウント事故」として扱われます。

ノーカウント、つまり、数に入れない、事故とみなさない、何もなかったことと同じ扱いにする、という意味です。

たとえば同じ年度に3回バイクで事故を起こし、3回保険金の支払いを受けても、翌年度の等級はダウンしません。なぜなら、ノーカウント事故として扱われるからです。

ただし、1年間に3回保険金の支払いがあると、保険会社によっては翌年度の契約を更新しないところも出てくるかもしれません。支払った保険金の額が高額であればあるほど、そういう対応をする保険会社も出てくる可能性があります。特に通販型の保険会社はその傾向が強いと思います。気を付けてください。

自動車保険・ファミリーバイク特約・人身傷害型・自損型・通勤・盗難・車両保険・保険料・必要・年齢・自転車

ファミリーバイク特約は万能|自損型・人身傷害型|詳細解説

2019年3月24日
ファミリーバイク特約・料金・年間・月々・比較・保険料・金額・値段・月払い・年払い・年額・月額

ファミリーバイク特約 保険料 比較|年間・月々|金額・値段・料金

2022年11月3日
原付,原付バイク,任意保険,バイク保険,値段,保険料,料金,金額,見積もり,比較,ファミリーバイク特約

【超丁寧解説】原付 任意保険|値段・保険料・料金・金額・見積もり|4社比較

2019年10月14日

ご覧いただきありがとうございました。