ドライブレコーダーのSDカードを抜く場合の注意点は?
ドライブレコーダーから記録メディアであるSDカード(microSDカード)を抜くケース、これにはいろんなケースが考えられます。
その詳細は後程触れるとして、まず注意すべき点があります。
- ドライブレコーダー本体の電源をオフにしてからSDカードを抜く
- 本体に電源スイッチがない場合は、電気の供給元であるシガーソケットを抜いてからカードを抜く
- 電気の供給元がバッテリー直結の場合は本体に接続している電源コードを抜いてからカードを抜く
上記の①は特に問題ありませんが、②と③の場合は電気の供給元を切っても、すぐに本体のランプが消えないことがあります。これは本体に備え付けられているバックアップバッテリーにまだ電気が残っているためです。SDカードを抜くには、このランプが完全に消えてからにしてください。
このように、ドライブレコーダー本体からSDカードを抜く前に、まず電源を落とす作業を忘れないで下さい。もしも電源が入ったままSDカードを抜くと、必ずということではありませんが、カードに記録されたデータが損傷したり、ドライブレコーダー本体に不具合が発生したりすることがあります。
無用なトラブルを防止するためにも、SDカードを抜き取るのは、電源を落とすというワンクッションを挟んでからにして下さい。
SDカードを挿しっぱなしの人もいるけれど…
意外と多いのですが、いったんドライブレコーダーを装着したら、その後はずっとSDカードを挿しっぱなしという人がけっこういます。
結論を言うと、そのこと自体は特に問題ありません。挿しっぱなしでいるからと言って、何か不具合が発生するわけではないと思います。(※)ただし、カードのフォーマット(初期化)は2週間に1度くらいのペースで行うべきですが。
しかし、そもそもSDカードは消耗品であり、ドライブレコーダーのメーカーでは2年から3年で新品のSDカードに交換するよう推奨しています。また、SDカードの製造元でも、やはり一定の期間が経過したら交換するように推奨しています。※車に乗る機会が多い人は1年で新品のカードと交換したほうがいいとわたしは思います。
ですから、いずれは挿しっぱなしのSDカードを抜く日がやってきます。その時には、電源を落としてから抜くことを忘れないでいてください。
どんなケースでSDカードを抜くのでしょう?
消耗品であるSDカードを交換するために抜くのが上のケースですが、それ以外のケースではどんなものが考えられるでしょう?
- ドライブレコーダーの液晶画面に「カードエラー」の表示が出たのでカードを抜いた
- 記録された映像を家のパソコンに取り込みたいのでカードを抜く
- ちょっと家族に知られてはマズい人とドライブするので事前にSDカードを抜いておきたい
- ドライブレコーダーの液晶画面が暗くなり、そのうち消えてしまったので、カードを交換するために抜いた
①の「カードエラー」が表示される場合ですが、実は、ドライブレコーダーによってはカードに不具合があってもこの表示が出ない機種もあります。これはとても困ることです。ユーザーは録画されているものと思って使っているのに、実際には何も録画されていないケースがあるということなので、こういう機種は別の機種に取り換えたほうがいいと思います。エラーが表示される機種なら、もしもカードの補修が不可能なら新品に交換すれば済むことであり、エラー表示はありがたい機能だと思います。
②の家のパソコンにデータを保存するケースですが、ドライブレコーダーをドライブの思い出作りに利用している方ならよくおやりになっていることでしょう。
③は知られてはまずい場合に取るべき一つの方法です。カードを抜いておく以外に、電源そのものを切っておくという原始的な方法もあります。でも、その場合もカードを抜いておく場合も、いざ事故にあったり煽り運転に遭遇した場合は役に立たないことを覚悟のうえでおやりになってください。
④の画面が暗くなって電源が切れるというのは、一見、ドライブレコーダー本体の不具合のように見えるかもしれません。しかし、こういう症状のほとんどはSDカードが原因です。カードに不具合があって何も記録されない状態になると、本体はこういう反応を示すようにプログラミングされている機種が多くあります。カードを抜いて新品のカードに入れ替えると、あっさり直ってしまうことはごく普通のことです。
【Twitter】ドライブレコーダーのSDカードに関するtwitter上の声
浮気の証拠をドライブレコーダーのデータからつかんだっていうツイートを前に見て彼と会うときはSDカードを抜くようにしていたんだけど昨日忘れてしまって💦
今日パソコンで確認したらばっちり彼が映ってて。ホテルの駐車場も。かっこいい…♡ってなりました(⸝⸝ˊ࿀ˋ⸝⸝)笑
皆さまもお気をつけて😭
— 彼の彼女 (@became_his_) February 27, 2020
仕事から帰ったら母のキャンバス納車してました
新車のいい香り〜😆
ここ数ヶ月の内に家族の車総入れ替えでしたw
せっかくドラレコ付いてるのに母が「監視されてる感じがする」とSDカードを抜くので絶対録画してた方がいいと説得中です pic.twitter.com/supc65X5iS— トモ (@Tomo7756) September 14, 2019
だからあれほどトリセツを読めと、テクニカルライターが叫んでいるのに…あったはずの証拠がサイクリックの彼方に消し飛び、サポートに怒鳴り込んでくる案件が絶えないと聞きます(号泣)
ドラレコつけてる皆さん!
事故ったらとりあえず証拠保全のためにSDカード抜く!キカイ買ったら取説読む!— いっしー (@isshyisshy) October 21, 2021
3回に1回はドライブレコーダーにこれ出てピーピー鳴るんですけど😞
鳴りすぎてSDカード抜くけどまた鳴る😭 pic.twitter.com/L5GpHduNuZ— ぽむ🍮 (@P0mP0m_PRN) December 10, 2018
SDカードの寿命では?
キャストのドラレコをチェックしてたら、そのまま入っていたSDカードあったので見てみたら前のオーナーの映像
かなり近所で特定出来ました笑
ドラレコのSDはちゃんと抜くか、初期化してから売りましょうね#ドライブレコーダー #ドラレコ
— 群馬ちゃんねるZ (@tamataru_ko) June 1, 2022
今使ってるドラレコ、安物だからTwitterに動画アップするのに
SDカード抜く
↓
パソコンから動画をTwitterでアップ的な手順踏まなきゃいけないからめんどくさい
だからドラレコの動画、しょっちゅうTwitterにアップしてる人マジ尊敬
— す く だ (@ge6_fgo3) September 26, 2020
スマホに簡単にダウンロードできる機種がありますからね。
初めて煽り運転被害にあった。後ろからの煽り蛇行接近と追い抜いてからの前方急停止。
ドラレコついてるのでキッチリ通報してやろうと思ったらSDカード抜くときにデフロスターの溝に落としてしまった。無念。— 黒猫文具店@AWS受験中 (@takuthke2) February 9, 2019
ドラレコのカードはSDカードではなくマイクロSDカードですからね。小さすぎると思います。
学び。事故に遭って、動揺してるかもだが、証拠になる様な #ドラレコ などのSDカードは抜く。又は一時的 #ドラレコ を停める。どんどん上書きされていき、過去のデータは消えていきます。 #事故後の対応
— 銀-SilverLion-@3/13からダイエット模索 (@SilverLion2222) March 26, 2022
下記の記事も参考になさっていただけると幸いです。
⇒⇒ドライブレコーダー|カード初期化の方法(フォーマットの仕方)
⇒⇒ドライブレコーダー|浮気|証拠隠滅|車の不倫・密会を消去する方法
ご覧いただきありがとうございました。