目次
ドライブレコーダーの映像には交通違反の証拠能力がある?
もちろんあります。ガチガチにあります。今では各都道府県の警察は、一般ドライバーからのドライブレコーダーの映像提供を推進しています。
たとえば、岡山県では「岡山県 あおり110番 鬼退治ボックス」というページでドライブレコーダーの映像提供を呼び掛けています。
このページにはこのような文言があります。
提供された映像等は交通安全策の参考情報として活用させていただきます。法令に触れる行為等が撮影されており、検挙可能と認められる場合は、捜査情報として活用させていただくことがあります。
2019年11月16日に、一般のドライバーから提供されたドライブレコーダーの映像により摘発が行われています。
その映像には、岡山県倉敷市の国道において、ドライブレコーダー撮影者の車の前に、ウインカーを出さずにダンプカーが割り込んでくる様子が映っていました。
岡山県警では、この映像を元にダンプカーのドライバーを特定し、危険な運転があったとしてドライバーに青切符を切りました。
道路交通法違反(第26条の2。進路の変更の禁止。車両はみだりにその進路を変更してはならない)の疑いによる検挙です。<日経ビジネス2019年12月6日の記事より>
交通違反の原則は「現行犯」だが、運用により「動画」も証拠として採用している
みなさんご存じの通り、交通違反の検挙は、原則として「現行犯逮捕」です。いわゆる「現認」ですね。
しかし、これに付いて岡山県警の交通指導課では次のように語っています。
道交法違反は原則、警察官が違反を現認して摘発する。しかし、動画があれば時間や場所の特定が可能なため、違反行為を客観的事実として把握できる。
これに付け加えて、「動画が加工されていないかなど元データの確認にはもちろん当たる」とも述べています。
要するに、わたしたち一般のドライバーが提出したドライブレコーダーの映像は、警察が交通違反を摘発する際の重要な証拠となるということです。実際、交通裁判でも証拠能力があります。
(※)裁判におけるドライブレコーダーの映像の扱いについては下記の記事を参考になさってください。
⇒⇒ドライブレコーダーの事故映像は提出する義務がありますか?
ここでは岡山県警の事例をご案内しましたが、ニュースなどを見ていれば警察がドラレコ映像を元に数多くの検挙を行っていることは明らかです。みなさんもトンネルの中で何キロ出るか試しているGT-Rのドラレコ映像をテレビでご覧になったことがあるでしょう。あの映像によりドライバーは検挙されています。
その他、数多くの事例があり、今ではドライブレコーダーの映像は、監視カメラの映像と並び、警察にとって重要な証拠固めのための材料になりつつあります。
名称は異なりますが、岡山県警以外にも、全国の警察でドライブレコーダーの映像提供を呼び掛けています。
「ドライブレコーダーの映像に交通違反の証拠能力があるか?」
もちろん大ありです。すでに日々使われています。
(※)ただし、ドラレコの映像が証拠として採用されるのは重大事犯の場合です。ただ単に逆走の映像が映っている、一時停止違反の映像が映っているという場合は、警察も忙しいので、いちいち取り合ってはくれないでしょう。
【Twitter】ドライブレコーダー・交通違反の証拠能力に関するtwitter上の声
(´・ω・`)
職員が事故トラブルを起こした時用に、自社の業務車(プ○ボックス、ハ○エース等)全部にドラレコを付けたがる業者さんって、たまに居るんですけどね…。あなた方の職員さんは、運転クソ荒いし、かえって交通違反の証拠になりかねないんで…やめたほうが良いですよ?
なんてね…。
— 整備士のウミネコン (@Uminek0) June 30, 2021
おはようございます☁️
ドラレコつけてる人は自分の交通違反の証拠を撮る為に付けてるんか?スピード違反、信号無視、急に前に割り込んでくるetc…
全員じゃないにしろそんな人が多い。朝から不快でしたわ。って愚痴っせすんまそん(๑>•̀๑)テヘペロ
— さくべぇ🐕🦺 (@sa_ku_be_e_wiz) June 17, 2021
警察官に携帯触ってましたね?👮♂️
と停められ
触ってませんと答えても警察官が見ただけで証拠になるのならドライブレコーダーに映る携帯触ってる運転手や交通違反している物的証拠を買取する会社って出てくる?
— coco(プーチンしばき隊) (@hy011745) September 29, 2021
「ドライブレコーダー装着車」が車線変更するのに、「ウインカーを点けない」で車線変更したら「合図不履行違反」の証拠になるよな〜🤔
周りにはアピールしても、テメーの運転が交通違反のデパートだったら
「ドライブレコーダー装着車」のステッカーの意味ないよな〜🤔#ウインカーはオプション
— レヴォヒロ (@h_harai) November 6, 2020
一方通行走行中、対向車(逆走)
対「どこ走ってんじゃ!オレはそこの家は入るんじゃ!」
逆走する理由になりません
対「なめてんのか!警察行くぞ!」
ドラレコ積んでます。交通違反と暴言の証拠になりますよ
対「すみませんでした!許して下さい!」
早いなwドラレコは積んでませんw
— おぼろげながらみちこ (@micchanmicimici) April 17, 2014
自転車に限らず、警察は交通違反者を検挙する根拠を動画で保存するべきだと思う。証拠や根拠を残す義務がない現在、警察官の裁量で検挙・行政処分という流れは、どこにも安全弁がなく一方的過ぎると思う。警察には動画保存を求めたい。自衛の為に、ドライブレコーダの利用も考えたい。
— R-BIKE (@rbike) September 4, 2012
またもや、交通違反をしたバイクのライダーがパトカーに追跡されて事故を起こし亡くなりました。
パトカーはナンバーなどを控えドライブレコーダーに証拠を納めたら追跡を止めるべきだ!— @ndattya (@atom_204) January 13, 2020
近い将来、みちびきに対応した衛星測位システムを車に搭載する事で、交通違反の自動取締がされる時が来るらしい。
カーナビに付くか、ドラレコに付くか、車に内蔵さらるかは知らんけど。
ユーザーへのメリットは、事故時の証拠と安全運転に伴う保険の減額などが予想されているぽよ。
— ちゅん🐣Excel VBA (@KotorinChunChun) August 7, 2019
交通違反、罰金を1万円値上げして、ドライブレコーダーでの証拠持ち込み1件につき謝礼1000円、捕まえられたら5000円とかにしたら良くない??ドライブレコーダー買うからメーカーも儲かって取り付け業者も儲かって、みんな交通違反気をつけるようになるし、守らない馬鹿から搾り取れて勝ちじゃん。
— 夏野菜3y♂ (@kyuurigasukida) December 1, 2020
最近ドライブレコーダーで撮影された交通違反をテレビニュースで取り上げる機会が増えたような気がしますが、ボランティアで交通違反取締してるみたいで気持ち悪いですね
そろそろ違反の証拠をたてに恐喝するような連中が出てくるんじゃないですか?— あすなろ (@0kyomu) October 8, 2021
下記の記事も参考になさっていただけると幸いです。
⇒⇒社用車のドライブレコーダーはプライバシー侵害か|映像・音声・GPS
ご覧いただきありがとうございました。