鼻うがいで上咽頭炎が治った事例はありますか?そもそも効果ありますか?

<当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています>



こちらの記事も読まれています

 

鼻うがいで上咽頭炎が治った事例はありますか?そもそも効果ありますか?

Mr.乱視
この記事は当サイトの管理人ミスター乱視が執筆しています。引用元・参照元を明示した信頼性の高い記事をお届けします。

 

上咽頭炎とは?

上咽頭炎(じょういんとうえん)とは、鼻と喉の間にある「上咽頭」が慢性的に炎症することにより、鼻や喉の不調のほか頭痛・肩こり・疲労感など様々な症状が現れます。

 

具体的には、鼻とのどの間に痛み・違和感・乾燥感、後鼻漏(鼻の奥からのどに鼻水が下りる)、痰、咳払い、声が出しにくい、鼻の奥がにおう、首のこり、頭痛、頭重感、倦怠感など多彩な症状が現れます。

上咽頭はウイルスや細菌から身体を守る免疫器官でもあるため、健康な人でもある程度の炎症は見られます。

 

上咽頭炎には、急性上咽頭炎と慢性上咽頭炎があり、上咽頭炎が長引いたり、良くなったり悪くなったりを繰り返す場合を慢性上咽頭炎といいます。

 

こじま耳鼻咽喉科)(サワイ健康推進課

 

上咽頭炎の原因

上咽頭炎の原因としては下記のようなものが考えられます。

  • 細菌やウィルスの感染
  • アレルギー性鼻炎
  • 疲労
  • ストレス
  • 気温や湿度の急激な変化など

最上クリニック

 

上咽頭炎の治療法

上咽頭炎の治療には下記のような施術が行われています。

  • 鼻洗浄(鼻うがい):1%の食塩水で上咽頭を洗い流す。
  • 薬物療法:抗生物質や消炎剤を使用することで、炎症を抑える。
  • EAT療法(Bスポット療法):上咽頭に塩化亜鉛などの消炎剤を直接塗布・擦過する治療法。約80%の人に効果があるとされている。
  • 上咽頭粘膜焼灼しょうしゃく術:Bスポット治療で効果がない場合に薦められます。
  • アデノイド切除術:小児で慢性炎症の場合、全身麻酔下での手術を薦めています。

 

上咽頭は健康な人でも軽い炎症を認めることがあります。原因が一時的なもの(例えば風邪)であれば、自然治癒力に任せることも可能です。

 

しかし、原因が慢性的なもの(例えばストレスや空調変化)であれば、医師に相談して適切な治療方法を選ぶ必要があります。また、自己判断せずに医師の指示に従って治療することが大切です。

 

最上クリニック)(老木医院)(日本病巣疾患研究会

 

鼻うがいで上咽頭炎が治った事例はある?

鼻うがいは、上咽頭炎の治療に有効であるとされています。鼻うがいを行うことで、上咽頭の炎症を直接的に改善するだけでなく、粘膜の修復が促されます。

 

また、鼻うがいは手軽にできる方法であり、上咽頭をピンポイントで洗浄することが可能です。鼻うがいを行うことで、上咽頭に付着したウイルスや細菌を洗い流すことができ、炎症を抑えることができます。

 

鼻うがいによって粘膜の乾燥を防ぐことができるため、上咽頭炎の症状の改善につながることがあります。

 

ただし、鼻うがいだけで上咽頭炎が完全に治癒するわけではありません。上咽頭炎の原因となる細菌やウイルスに対して、適切な薬物療法が必要な場合があります。

 

そのため、上咽頭炎の症状が続く場合は、医師に相談して適切な治療を受けることが重要です。

 

つまり、上咽頭炎の症状が非常に軽いケースでは、鼻うがいによって上咽頭炎が治ることがないわけではありませんが、ある程度症状が進んでいる場合には、完全に治るケースは稀だと思います。

 

耳鼻咽喉科が推奨する鼻うがいのやり方

鼻うがいは、鼻の中に生理食塩水を流し込むことで、鼻の中の汚れや花粉を洗い流す方法です。(花粉症に関しては)日本の耳鼻咽喉科医の40%以上が推奨しています。(みらいクリニック

 

鼻うがいのやり方と注意点は以下の通りです。

  1. 生理食塩水を使う:水道水をそのまま使うと、鼻の粘膜が傷つくため、生理食塩水(厳密には濃度0.9%)を使用します。
  2. 頭を傾けて行う:洗浄液を入れる前に頭を左右に傾けます。次に、口は開けずに鼻から息を吸いながら洗浄液を注ぎ込みます。※あーと声を上げながら流し込む方法もあります。
  3. 洗浄液は少量ずつ:一度に大量の洗浄液を注ぎ込むと、耳管や気管支に入ってしまう可能性があるため、少量ずつ注ぎ込みます。
  4. 正しい温度で行う:洗浄液は体温程度(約37℃)で用意します。冷たすぎると不快感があり、熱すぎると粘膜がダメージを受ける可能性があります。使用するのはいったん沸騰させて冷ましたお湯です。
  5. 繰り返し行う:鼻うがいは継続的に行うと効果的です。毎日行っても問題ありません。ただし1日に何度も行うと粘膜を傷つけます。

 

いとう耳鼻咽喉科)(みらいクリニック

 

市販のおすすめ鼻うがい商品

上記は耳鼻咽喉科の先生が推奨する鼻うがいの方法ですが、市販の商品でも問題なく鼻うがいはできます。

 

下記のおすすめ商品は耳鼻咽喉科の医師も推奨するものです。

 

小林製薬の「ハナノア」:海水に近い成分で作られており、体液にも近い成分であるため、鼻うがいをしても鼻の奥が痛くならないという特徴がある。

 

ニールメッドの「サイナスリンス」:医師が開発した商品であり、全国3,000以上の医療機関でも取り扱われている。

created by Rinker
サイナスリンス(Sinus Rinse)
¥1,682 (2024/04/24 19:38:21時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
サイナスリンス(Sinus Rinse)
¥1,445 (2024/04/24 10:46:12時点 Amazon調べ-詳細)

 

株式会社サイキョウ・ファーマの「鼻美盛 鼻うがい」:花粉や風邪などによって引き起こされるトラブルを洗浄液でしっかり洗い流すことができる商品。

 

鼻うがいの商品は、自己判断ではなく、受診している医師や薬剤師に相談してから使用するのが安心だと思います。

 

まとめ

「鼻うがいで上咽頭炎が治った事例はありますか?そもそも効果ありますか?」のテーマで解説してきました。

 

鼻うがいは上咽頭炎に一定の効果があります。症状が軽微な場合なら治るケースもありますが、ある程度症状が進行している場合は完全に治るケースは少ないと思います。

 

医師に相談して、適切な治療を受けてください。

 

なお、治療法の中には鼻うがいも含まれます。その際、医師の推奨するやり方が望ましいのですが、市販の鼻うがい商品でも医師がすすめるものなら安心して使用できます。

 

ご覧いただきありがとうございます。

こちらの記事も読まれています