【超丁寧説明】タイヤ・ホイールの異音|高速・低速|原因は石?ハブベアリングは?

タイヤ・ホイール・異音・高速・低速・シャリシャリ・ゴー・石・原因・ハブベアリング・キュルキュル・カチカチ・チッチッ

<当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています>



車を走らせているとタイヤあるいはホイール付近から様々な異音が発生することがあります。

シャリシャリ、ウォンウォン、ゴー、キュルキュル、カチカチ、チッチッ・・・など。

高速走行で発生する音もあれば低速走行で発生する音もあります。

トレッドに石が挟まっている場合もあるでしょうし、ハブベアリングが破損している場合もあるでしょう。

タイヤのホイールバランスが取れていないケースも考えられます。

スタビライザーブッシュの異音、ドライブシャフトの異音もあります。

ブレーキング時の異音はブレーキパッドの交換時期かもしれません。

空気圧が低いためにスキール音が出ることもあります。

ホイールナットが緩んでいるために異音がすることもあります。

いずれにしてもタイヤやホイールあるいはその周辺から異音が発生する場合は、放置しないでできるだけ早く整備工場で点検すべきです。

放置すると破損箇所を拡げてしまう可能性があります。

ズバット車買取比較

タイヤからの異音

タイヤから発生する異音としては次のようなものが考えられます。

  • 空気圧が低いために発生する「キキキキ」とか「キュルキュル」というスキール音:対策は空気圧を適正に保つこと
  • ホイールバランス(タイヤバランス)が取れていないために発生する「ゴー」とか「ウォンウォン」などのうなり音(特に高速道路走行時に発生):対策はホイールバランス調整をすること
  • トレッド面に石が挟まっていることから発生する「シャリシャリ」という音:対策は石を取り除くこと

ホイールからの異音

鉄やアルミでできているホイールから発生する異音としては次のようなものが考えられます。

  • 「ゴロゴロ」と金属と金属がこすれる異音が発生する:対策はタイヤの軸受部分であるハブベアリングを修理する
  • ブレーキング時に「キーキー」という金属質の異音が発生する:対策はブレーキパッドを交換すること
  • 走行中あるいはブレーキング時に「ギシギシ」とか「ゴトゴト」といった異音が発生する:対策はホイールナットを増し締めしてタイヤをしっかり固定すること

その他下回りからの異音

車の足元から発生する異音には、タイヤやホイール以外に次のようなものがあります。

  • ドライブシャフトの故障による異音
  • スタビライザーブッシュを始めとした各種ゴムパッキンの劣化が原因の異音
  • マフラーの取付がゆるくなっていることから発生する異音

異音を軽く見ないこと

タイヤのトレッド部分に石が挟まっているようなケースでは、石を取り除けばすべて解決します。

しかし、タイヤやホイールから発生する異音は、こうした単純なものだけとは限りません。

自分で原因を判断できる場合はいいのですが、そうでなければ、放置しないで速やかに整備工場などに車を入庫して点検してもらうべきです。

ホイールナットの緩みやハブベアリングの劣化などは、放置すると重大事故に発展します。

また、タイヤ交換時にホイールバランスが充分に調整されていないと、高速走行で大事故になるケースもあります。

ブレーキング時の異音も、放置するとブレーキローターを痛め、高額な部品交換費用が発生することもあります。

空気圧低下による異音は、高速走行でパンクの発生につながることもあり、やはり大事故に発展する可能性があります。

ご覧頂きありがとうございました。