【90秒解説】ヘッドライトの片方が切れていると違反?つけ忘れの場合は?

ヘッドライト・片目・片方が切れている・違反・つけ忘れ

<当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています>



【記事丸わかり】

  • ヘッドライトの片方が切れている場合、警察に見つかると整備不良で交通違反となり、1点減点・罰金7,000円(普通車の場合)の処罰が下される。
  • ドライバーが気づかない場合も多く、悪質性がないと判断されれば注意だけで済むケースもある。
  • 原則として、ヘッドライトの球切れは交通違反とされる。
  • 夕方などの薄暮時のヘッドライトのつけ忘れは状況次第で、違反とみなされることがある。
  • 道路交通法の「夜間」とは日没時から日出時までの時間を指す。
  • 薄暮時には早めにヘッドライトを点灯することが推奨される。
  • 2020年4月から、オートライトの義務化が始まり、薄暮時には車が自動でヘッドライトを点灯するようになる。
  • このオートライト義務化は2020年4月以降に製造販売される新型車に適用される。
  • 旧型車にはオートライト義務化は適用されない。
  • 薄暮時にヘッドライトを早めに点灯することで、違反を防ぎ、安全運転が確保される。

⇒⇒ヘッドライトバルブ交換後また切れてしまう原因は〇〇でした

ヘッドライトの片方が切れていると違反?つけ忘れの場合は?

まず原則論を。

夜間、公道を走行している車のヘッドライトの片方が切れているところを警察官に呼び止められた場合、整備不良で交通違反となり、1点減点・罰金7,000円(普通車の場合)の処罰が下されます。

とは言え、ヘッドライトの球切れはドライバーが気づかないケースも多く、そういう事情は警察官も承知しているので、悪質性がないと判断すれば、注意だけで終わるケースもよくあります。

しかし、原則としては、球切れは交通違反です。

では、夕方などの薄暮時によくありますが、ヘッドライトの付け忘れはどうでしょう?

これは、まさに状況次第です。そもそも道路交通法の「夜間」とは「日没時から日出時までの時間」のことを言うのですが、夕方や明け方などはまさにグレーゾーンで、ドライバーや警察官の主観が入る領域です。もしも違反切符を切られたらもめる可能性は大ですね。

とは言え、最終的には警察官の判断で決まりますから、薄暮時には早めにヘッドライトを点灯すべきでしょう。

なお、2020年の4月からオートライトが義務化され、薄暮時には車が自動でヘッドライトを点灯するようになります。しかし、この規定は2020年4月以降に製造販売される新型車に適用される規定であり、それ以前に販売されていた車に関しては適用されません。

オートライト 義務化|2020年4月から|手動解除不可機能も義務化・つけっぱなし・基準・あアイドリング・2023年・ハイビーム

【超丁寧解説】オートライト 義務化|2020年4月から|手動解除不可も!

2019年4月15日
ヘッドライト・違反・色

【原則白のみ!】ヘッドライトの違反|色が赤色や青色では捕まりますか?

2020年6月24日

ご覧いただきありがとうございました。