こちらの記事も読まれています
目次
【記事丸わかり】
|
ルーミーは軽自動車ですか?ターボいらないという声が。年齢層は?
ルーミー(Wikipedia)
トヨタ車の「ルーミー」に対して、
- ルーミーは軽自動車ですか?
- ターボいらないって本当?
- どんな年齢層に向いている?
このような疑問を持つ人のために、分かりやすく解説します。
ルーミーは軽自動車なの?
トヨタの「ルーミー」は、ダイハツが開発、生産している「トール」のOEM車です。ダイハツは、軽自動車業界でもトップを争うメーカーなので、ルーミーも「軽自動車では?」と疑問を持つ方もいますが、
「ルーミー」は、普通自動車です。※ナンバープレートも白い色です。
ルーミーは5人乗りのコンパクトカー
現在の軽自動車のボディサイズ制限は、「全長3,400mm以下・全幅1,480mm以下・全高2,000mm以下」。さらに、定員は4名以下、貨物積載量は350kgと決められています。
- ルーミーのボディサイズ:「全長3,700mmx全幅1,670mmx全高1,735mm」
- ルーミーの定員数:5名
近年の軽自動車は、全高を高くしたスーパーハイトワゴンが人気です。ルーミーは、「Roomy=広々とした」という車名の通り、全長が3.7mというコンパクトサイズでありながら1.7mという軽ハイトワゴン並みの広い室内空間を実現しています。
そのため、軽自動車と勘違いされる方が多いようですね。
ターボいる・いらない派の意見を検証
ルーミーには、燃費に優れたダイハツ製3気筒1.0Lエンジンと力強い加速を可能にした1.0Lターボエンジンの2種類のパワートレインが用意されています。実際のオーナーの口コミから、ターボいる・いらない派の意見を検証します。
「ターボいらない」という声
- ノンターボ3気筒1000ccなので非力さは否めないが、張り切らなければ十分
- 普段は1人乗車で通勤と買い物だけの使用なので、ノンターボでも特に不都合を感じません
- エアコンを使わず、1人乗車で普段自分が使っている道を走行するだけなら何も問題の無い車
ノンターボ車でもストレスなく走れる、十分といった声が見受けられています。
「ターボいる」派
- ターボが付いているおかげで街乗りでは不満の無い動力性能です
- スイスイ走るので静かです
- ターボ選択して良かった。郊外運転が多いが、直線は十分な余裕がある
「ターボを選んでよかった」「メインで選ぶならターボ一択」といった声が寄せられています。
ターボにしたけど燃費が気になる
一方で、
「車重が重いのにターボ付きだから、1Lエンジンとは思えない程に燃費が悪い」
このような意見もいくつかありました。ターボ車はガソリンを多く噴射するため、燃焼室内の圧力がかかり温度も高くなります。
燃料の噴出を増やして冷却する必要があるため、燃費の悪化につながります。ターボ車を選ぶ際は、維持費も踏まえて考える必要があります。
ルーミーオーナーの年齢層
ルーミーは、20~30代で子どものいる若い夫婦をターゲットにしたミニバンと言われています。実際のユーザーはどんな年齢層が多いのでしょうか?
小さなお子さまのいる家族向け
- 家族4人なら十分な大きさです
- 両側スライドドアで子供の乗り降りも安心
- フロアが低いので子供の送迎に助かっています
このように、ファミリーカーとして使用している方が多い印象です。
夫婦2人で使用
- 子どもが独立したので夫婦2人で乗るためにルーミーを購入しました。荷物もたくさん載りますし、街乗りとして最適です
- 基本的に夫婦2人で買い物に出かけるために使っています
お年寄りも乗り降りしやすい
- 年寄りの義母が乗り降りしやすく助かっています
- 後席が広大で床も低く、さらに手すりもあるので老若男女問わず乗り降りが楽なところが気に入っています
アシストグリップ(手すり)
実際のユーザーは、若い子育て世代だけではなく、幅広い年代の方から需要があります。スライドドア、乗り降り重視で選んでいる方も多く、使い勝手のいい車と言えるでしょう。
まとめ
「ルーミーは軽自動車ですか?ターボいらないという声が。年齢層は?」というテーマに基づき解説しました。
ルーミーは軽自動車ではなく、普通自動車です。ターボいる、いらないに関しては維持費や車体価格、使用用途などを踏まえて選んでみてくださいね。
ご覧いただきありがとうございます。
こちらの記事も読まれています