自動車保険|家族限定と年齢制限の関係|注意点を詳細解説

自動車保険・家族限定・年齢制限・運転者限定・運転者の範囲

<当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています>



自動車保険の契約で、運転できる人を家族に限定する家族限定を付けるケースです。

「家族限定に年齢条件を重ねて設定した場合、家族限定と年齢条件との関係はどうなるのでしょう?」

「年齢条件によって年齢制限となった人は運転できないはずです。でも、例外規定があると聞いたのですが・・・」

このような疑問にお答えいたします。

【記事丸わかり】

  • 年齢条件運転者限定を組み合わせて、運転できる人の範囲を決定することが一般的。
  • 家族限定に年齢条件を重ねた場合、年齢制限を受けるのは同居の親族のみ。
  • 家族限定に含まれる範囲は、記名被保険者、記名被保険者の配偶者、記名被保険者の同居の親族、および別居の未婚の子。
  • 別居の未婚の子は、年齢制限に縛られず運転可能。
  • 例えば、「30歳以上+家族限定」では、30歳以上の同居の親族のみが運転可能で、別居の未婚の子は年齢に関係なく運転可能。
  • 具体例として、佐藤一家の家族構成では、同居の長女は30歳未満で運転不可だが、別居の未婚の長男は運転可能。
  • 保険の規定では、同居の親族が年齢制限を受け、別居の未婚の子は年齢制限を受けない。
  • これにより、無駄な保険料を支払わずに家族全員が運転できる設定が可能。
  • 設定例として、家族の中で最も年齢が低い同居の家族に合わせて年齢条件を設定し、運転者限定を「家族限定」にする。
  • 注意点として、契約内容をよく確認し、家族構成や運転者の年齢を考慮して最適な設定を行うことが重要。

⇒⇒自動車保険の「運転者限定」と「年齢条件」の違い

年齢制限を受けるのは「同居の親族」だけ!

年齢制限を受けるのは同居の親族・自動車保険|家族限定と年齢制限の関係|注意点を詳細解説

わたしたちが自動車保険の契約をする場合、通常、<年齢条件+運転者限定>を設定することで運転者の範囲を決定します。

つまり、運転できる人の範囲は下記の図の斜線の部分になります。

重ね図・イーデザイン損保|運転者限定|家族限定・夫婦限定・本人限定|詳細を解説

たとえば、

35歳以上+家族限定

といった設定を例にご説明します。

この設定にした場合、運転できる人を文章で表すと、

35歳以上の人だけ運転できる。ただし、家族に限定する。つまり、家族の中で35歳以上の人だけが運転できる

ということになります、とりあえずは。

これが数学の問題なら上の答えで正解なのですが、自動車保険の規定では、実はもうひとひねり※※※※※※※あるのです。

それについて見ていきます。

まず、家族限定の「家族の範囲」です。

「家族」に含まれるのは下記の①②③④の人になります。

  1. 記名被保険者
  2. 記名被保険者の配偶者
  3. 記名被保険者の同居の親族・記名被保険者の配偶者の同居の親族
  4. 記名保険者の別居の未婚の子・記名被保険者の配偶者の別居の未婚の子

自動車保険の規定が数学の問題と異なるのはここからです。

35歳以上+家族限定

で設定した場合、35歳以上という年齢制限に縛られるのは上記①②③の人だけです。

同居の親族だけが年齢制限を受けることになり、④の「別居の未婚の子」は年齢制限に縛られません。

つまり、何歳であっても運転できます。

したがって、運転できる人を改めて文章で表すと、

35歳以上の人だけ運転できる。ただし、家族に限定する。ただし、別居の未婚の子は年齢に関わらず運転できる。

ということになります。

上の例は<35歳以上+家族限定>でしたが、他の年齢条件との組み合わせも同様です。

30歳以上+家族限定

26歳以上+家族限定

21歳以上+家族限定

上記組み合わせでは、年齢条件に縛られるのは同居の家族だけで、別居の未婚の子は何歳であっても運転できます。

最後に、具体的な事例でご説明したいと思います。

<事例>

■佐藤さん一家の家族構成

  • 佐藤一郎(45歳):父
  • 佐藤一子(46歳):母
  • 佐藤美里(22歳):長女
  • 佐藤誠也(19歳):長男・大学生で別居中<別居の未婚の子>

このたび佐藤一郎さんを記名被保険者(主に運転する人)として下記の内容で自動車保険の契約が結ばれました。

  • 年齢条件:30歳以上
  • 運転者限定:家族限定

この契約では契約車両を運転できる人の範囲はどうなるでしょう?

答えは、長男、となります。

長女は同居しているので30歳以上という年齢条件の制限を受けるので運転できません。

しかし、長男は「別居の未婚の子」であるので、年齢条件の制限を受けませんし、なおかつ家族限定の「家族」に含まれますから、問題なく運転できます。


下記の記事も参考になさってください。

自動車保険・家族限定・別居の未婚の子・運転者限定・運転者の範囲

自動車保険|家族限定の範囲|別居の未婚の子は含まれる?

2022年11月3日
自動車保険・家族以外の人・友人・知人・家族以外・運転者の範囲・年齢条件・運転者限定

自動車保険|友人・知人(家族以外の人)が運転可能な方法

2022年11月3日
自動車保険・運転者の範囲・年齢条件・運転者限定

自動車保険:運転者の範囲|年齢条件と運転者限定で範囲を限定

2022年11月3日

ご覧いただきありがとうございました。