側車付二輪はファミリーバイク特約に加入できますか?

側車付二輪はファミリーバイク特約に加入できますか?

(当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。)



側車付二輪はファミリーバイク特約に加入できますか?

自動車保険の特約であるファミリーバイク特約に加入できるのは「原付バイク」です。

ここで言う「原付バイク」とは、基本的に125cc以下のバイクを指します。

しかし、側車付二輪(サイドカー)に関しては、次のような扱いになっています。

  • 総排気量50cc超125cc以下の側車付二輪は、ファミリーバイク特約で言うところの「原付バイク」に含まない
  • 総排気量が50cc以下または定格出力が0.6キロワット以下の側車付二輪または三輪以上の車両は、ファミリーバイク特約で言うところの「原付バイク」に含む

なお、キャタピラやソリの付いた乗り物(スノーモービルなど)は、排気量にかかわらずファミリーバイク特約の対象外になります。

このように、側車付二輪(サイドカー)で、総排気量50cc超125cc以下の車両は、ファミリーバイク特約の対象外ですから、任意保険をつけるとしたら単体のバイク保険になります。

ファミリーバイク特約 保険料 比較|年間・月々|金額・値段・料金

2022.11.03

【超丁寧記事】バイク保険 安い|原付・125・250・400|見積もり

2019.04.17

ご覧いただきありがとうございました。



ABOUTこの記事をかいた人

元保険代理店代表です。ほぼ毎日新しい記事を追加しています。何かお役に立つ記事があったら、次のお役立ちのためにお気に入りに登録していただけるとうれしいです。励みになります。また、スーパーWebライター・グレース泉の記事もよろしくお願いします(署名入り)。