【超丁寧解説】タイヤ・ホイールのインチダウン|メリット・デメリット|燃費・乗り心地|車検は?空気圧や車高に注意

タイヤ・ホイール・インチダウン・メリット・デメリット・空気圧・燃費・車検・乗り心地・車高

<当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています>



【記事丸わかり】

  • インチダウンのメリット:
    • 燃費が良くなる: タイヤの転がり抵抗が減るため、燃費が向上する。
    • 乗り心地が良くなる: タイヤの厚みが増すため、クッション性が向上し乗り心地が良くなる。
    • タイヤの価格が安くなる: 一般的に小さいタイヤの方が価格が安い。
    • 走行音が小さくなる: タイヤの接地面が減るため、走行音が低減する。
    • タイヤ+ホイールの総重量が軽くなる: 車両の運動性能に影響を与えやすい。
  • インチダウンのデメリット:
    • ハンドルが重くなる: タイヤの接地面が増えるため、ハンドルが重く感じることがある。
    • ルックスが悪くなる: タイヤとホイールの見た目が変わり、好みによっては野暮ったく見える。
    • 高速域の急ブレーキ時の安定性が劣る: 通常のブレーキでは変わらないが、100km/h以上のブレーキング時に差が出ることがある。
  • 車検の基準:
    • 外径の維持: インチダウン前後でタイヤの外径が変わらないようにする。外径が変わるとスピードメーターに誤差が生じる。
    • タイヤのはみ出し禁止: タイヤがフェンダーからはみ出さないようにする(10mm未満)。
    • 最低地上高: 車検基準の9cm以上を確保する。
  • 空気圧の管理:
    • 規定の空気圧を守ることが重要。車のドア内側に記載されている空気圧表示を確認し、メーカー指定の空気圧にする。
  • 車高の注意点:
    • インチダウンでタイヤの外径が変わると最低地上高に影響が出るため、車高の確認が必要。

⇒⇒LA400Kコペンの純正タイヤをインチダウンした時のメリット、デメリット、インプレッション

タイヤやホイールをインチアップする話はよく耳にします。

ドレスアップのため、走行性能向上のため、インチアップは有効な方法です。

その反面、インチアップは燃費が落ちたり乗り心地が悪化したりするデメリットもあります。

そこで、あえてインチダウンするやり方もあって、燃費性能の向上、乗り心地の向上の他に、タイヤの値段が安くなるメリットもあります。

よくあるインチダウンの例としては、スタッドレスタイヤを装着する際に、サマータイヤのサイズではなく1インチだけ下のサイズにするケースです。

1インチ程度のインチダウンなら車検も通るケースがほとんどです。

電子車検証(車検証の電子化)とは?簡単にわかりやすく解説!

2023年1月26日

インチダウンのメリット

タイヤやホイールをあえてインチダウンするメリットは以下の通りです。

  • 燃費が良くなる
  • 乗り心地が良くなる
  • タイヤの値段が安くなる
  • 走行音が小さくなる
  • タイヤ+ホイールの総重量が軽くなる

インチダウンのデメリット

  • ハンドルが(やや)重くなる
  • ルックス面で野暮ったくなる
  • 高速域の急ブレーキ時などの安定性が劣る※通常のブレーキでは変わらないが100キロ超のブレーキング時に差が出てくる

車検は通る?

タイヤやホイールをインチダウンした場合、車検の保安基準との関係で注意すべき点があります。

  • インチダウンの前後でタイヤの外径が変わらないようにする:タイヤが1周する距離が変わるとスピードメーターに誤差が生じメーター表示と実際の速度に開きが出てしまう
スピードメーター・誤差・車検・許容範囲・タイヤ・外径・インチアップ

【超丁寧解説】車検|スピードメーターの誤差|許容範囲|インチアップでタイヤ外径に変化?

2020年1月19日
  • タイヤがフェンダーからはみ出さないようにする(10㎜未満にする):幅広タイヤでボディーからはみ出すと車検に通らないだけでなくハンドルを切った際にボディーと干渉して危険
車検・タイヤ・はみ出し・ハミタイ・10ミリ・ツライチ・鬼キャン

車検・タイヤはみ出し|ハミタイ・ツライチの車検基準|10ミリ改正

2019年12月25日

規定の空気圧を守る

タイヤサイズが変わっても、その車が規定している最適な空気圧を守らないと危険です。

ドアの内側などに記載されている空気圧表示を確認してください。

適正な空気圧は、タイヤの銘柄によって変えるのではなく、自動車メーカーの指定の空気圧にしてください。

タイヤは柔軟性があるので、車種による指定空気圧の高い低いに対応するので大丈夫です。

スタッドレスタイヤ・寿命・距離・年数・スタッドレス

【丁寧説明】スタッドレスタイヤの空気圧|寿命・年数|スタッドレスは走行距離何キロ?10年は無理?

2020年3月3日

車高に注意:最低地上高の確認

インチダウンの際にタイヤの外径を変えないことはすでに書きましたが、何らかの目的で変えたい場合もあるかもしれません。

その際は、最低地上高(車高)に注意すべきです。

最低地上高(車高)の車検基準は9cm以上です。これに満たない場合は車検は通りません。

車検の検査で最低地上高(車高)を計測する場合は、空車状態で、タイヤの空気圧を標準の状態にして、ホイールベースと地面との間の最も狭い部分を計測します。

計測する部分として最も多いのはマフラーとリアデフの部分です。

車検・車高・最低地上高・高さ・対策・上げる・基準・エアロ ホイールベース・アンダーカバー・オーバーハング

【超丁寧解説】車高の車検基準と対策|最低地上高はホイールベース間で計測|エアロ・マフラー・バンパーは?

2020年1月24日

タイヤ関連の下記記事も参考にしていただけると幸いです。

ご覧いただきありがとうございました。