【90秒記事】バルブリテーナーとは|役割|バルブステムとバルブスプリングを固定

バルブリテーナー・とは・役割




バルブリテーナーとは:役割

バルブリテーナーとは、吸排気バルブのバルブスプリングとバルブステムを固定するための部品です。

バルブリテーナーの素材にはチタンが使われることが多いのですが、それは常に高熱にさらされ、なおかつ、激しい動きに追従するためには、素材を厳選しなければならず、その結果としてチタンなどが選ばれているからです。

吸排気バルブの他のパーツと同じく、バルブリテーナーの素材も、エンジン特性に合わせて重すぎず軽すぎない最適解となるものを使用する必要があります。

バルブリテーナーの位置関係

エンジンの吸排気バルブにおいて、バルブリテーナーがどの位置にあるのか、確認しておきたいと思います。

バルブを縦置きにします。上の部分はカムシャフトのカムが当たるところです。下の部分は燃焼室とバルブフェイス(傘の部分)が当たる部分です。

上から次のような部品構成になります。

エンジンの吸排気バルブの主要パーツ
コッターピンこちら
リテーナーこちら
バルブスプリングこちら
バルブシールこちら
バルブガイドこちら
バルブスプリングシートこちら
バルブステムこちら
バルブフェイスこちら
バルブシートこちら

このページのテーマであるバルブリテーナーは、バルブコッターピンと共にカムシャフトのカムに一番近いところにあるパーツということになります。

ご覧いただきありがとうございました。



ABOUTこの記事をかいた人

元保険代理店代表です。ほぼ毎日新しい記事を追加しています。何かお役に立つ記事があったら、次のお役立ちのためにお気に入りに登録していただけるとうれしいです。励みになります。また、スーパーWebライター・グレース泉の記事もよろしくお願いします(署名入り)。