JAF|バッテリー上がりで自宅に駆けつけ|料金は?

<当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています>



JAF|バッテリー上がりで自宅に駆けつけ|料金は?

自宅であれ出先であれ、エンジンを掛けようとしたらバッテリー上がりで動けないという場合、JAFに出動依頼すれば駆けつけてくれます。

バッテリー上がりの場合は、「ジャンピング」と呼ばれる方法がメインのやり方です。

救援車のバッテリーとバッテリー上がりの車のバッテリーをケーブルでつなぎ、エンジンを掛けます。

このジャンピングでほぼすべてのケースのバッテリー上がりは解決します。

以下、料金をご紹介します。

自宅・一般道でバッテリー上がり(8時~20時)

  • 会員:無料
  • 非会員:13,130円

自宅・一般道でバッテリー上がり(20時~8時)

  • 会員:無料
  • 非会員:15,230円

高速道路(PA・SA内)でバッテリー上がり(8時~20時)

  • 会員:無料
  • 非会員:15,230円

高速道路(PA・SA内)でバッテリー上がり(20時~8時)

  • 会員:無料
  • 非会員:17,320円

高速道路上でバッテリー上がり(8時~20時)

  • 会員:無料
  • 非会員:21,520円

高速道路上でバッテリー上がり(20時~8時)

  • 会員:無料
  • 非会員:24,650円

要するに、JAFの会員であればどんなシチュエーションでバッテリー上がりになっても「無料」ということです。

現場で入会することは可能、しかし「無料」は次回から

自宅や高速道路でバッテリー上がりになった時、JAFの会員でなくてもJAFに駆けつけてもらうことは可能です。

そして、その場でJAFに入会することも可能です。※入会金2,000円+年会費4,000円は通常クレジットカード払いなので後払いになります

しかし、入会することは可能ですが、会員特典である割引料金の適用は次回サービス提供時からになります。

ですから、JAFの非会員がバッテリー上がりになった時は、初回は前の項目の料金を支払う必要があります。

支払いは、現金またはクレジットカード払いです。

ジャンピングでかからない場合は整備工場等へ搬送

バッテリー上がりになった場合、ほとんどのケースでジャンピングによる方法でエンジンはかかります。

しかし、自宅の駐車場に長期間放置しているようなケースでは、バッテリーが完全に上がった状態になっていて、ジャンピングでは全く始動しないこともあります。

こういう場合は、最寄りの整備工場等に車をレッカー搬送するとか、JAFのスタッフが用意した臨時の代替バッテリーに載せ替えるなどの応急対応が臨機応変になされます。

その際、レッカー搬送費用はJAF会員であれば無料ですが、非会員は有料になります。

自動車保険のロードサービスも使えますよ

自宅でバッテリー上がりになって困ったときは、自動車保険(任意保険)に自動付帯しているロードサービスも使えます。

自動付帯とは、もれなく付いているサービスという意味で、別途特約保険料を支払はなくても、保険の基本的項目の中に組み込まれています。いまではほぼすべての自動車保険にロードサービスは自動付帯しています。

そして、ロードサービスを使ってジャンピングやレッカー搬送のサービスを受けても、翌年度の等級には影響しませんし、保険料も上がりません。

使わないとソンだと思います。

あなたが使用する車がマイカーだけであれば、JAFに入会しなくても自動車保険に入っているだけで、いざというときはロードサービスが使えます。

しかし、マイカーだけでなくレンタカーや社用車や、あるいはバイクなどに乗る機会が多い方の場合は、JAFに入会していたほうが幅広くロードサービスを利用できます。※マイカーに付けている自動車保険のロードサービスは、マイカーのトラブル時でないと使用できませんが、JAF会員なら他の車やバイクのトラブル時にもロードサービスが使えます

JAF関連の下記記事も参考になさってください。

⇒⇒JAFは自宅まできてレッカーで自宅から牽引してくれる?

⇒⇒JAFの非会員がその場で入会すれば会員料金になる?

⇒⇒JAFでパンク修理可能?|スペアタイヤなしの場合

⇒⇒JAFではタイヤに釘が刺さったら修理ですか交換ですか?

⇒⇒JAFの料金は後払い可能ですか?現場で現金?カードは?

⇒⇒JAFのパンク修理は無料?スペア交換でなく補修料金

⇒⇒JAFでパンクの修理|その後にやるべきことは?

⇒⇒高速道路でガス欠は違反です|減点・罰金|対応策|JAF・ロードサービス|エアー抜きとは?

⇒⇒東京海上日動のロードサービス(ロードアシスト)とJAFの違い

⇒⇒車のバッテリー上がりでやってはいけないこと

下記の記事も参考にしていただけると幸いでございます。

⇒⇒ハイブリッド車のバッテリー上がり対策|他車からの救援・充電OK|ニュートラルで移動|放置しないこと

⇒⇒バッテリー液の補充方法|専用の精製水・水道水ダメ|安全な成分ゆえ捨て方はそのへんでOK

⇒⇒ドライブレコーダーはバッテリーに負荷をかけますか?

⇒⇒車検でバッテリーの点検|交換時期なら費用は?

⇒⇒寒い地域の寒冷地仕様車の違い|デメリットは?バッテリー以外の装備は?

ご覧いただきありがとうございました。