【3分解説】車の異音|「カタカタ」と段差を超えるたびにするのは?

車・異音・カタカタ・段差

<当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています>



車の異音|「カタカタ」と段差を超えるたびにするのは?

車の走行中に発生する異音で「カタカタ」という音がありますが、特に段差を乗り越えたような場合にこの「カタカタ」が頻発することがあります。

「カタカタ」は擬音語であり、人によって音の感じ方は異なるので、コトコトとかガタガタというように感じる方もいらっしゃるでしょうが、まあ、だいたいそのあたりの異音が発生するようなケースでは、下記のような原因が考えられます。

  1. サスペンションのマウントブッシュが劣化して硬化している:ブッシュはゴムの塊なので古くなると硬くなります。弾力性を失い、段差を乗り越え金属とこすれる際に「カタカタ」といった音を発することがあります。
  2. 足回りのいずれかの箇所のナットが緩んでいる:これは怖いケースですが、足回りのいずれかのパーツの接続部分のナットの緩み、これが「カタカタ」という異音の発生源である場合があって、放置すると大きな損傷や事故に直結するのですぐに対応する必要があると思います。スプリング、ショックアブソーバー、スタビライザー、車高調のロックシート、ラテラルロッド、リアアクスル、ステアリングロッド、などなど。
  3. ハブリングが適正サイズでない場合:純正ホイールには不要ですが社外ホイールの場合はハブリングを入れないと隙間ができてしまいます。その際、適正サイズ(径)のハブリングを入れていない場合に、段差などで「カタカタ」という異音を出すことがあります。また、ハブリングが適正でないためにやがてホイールナットも緩みだすことがあって、その場合も「カタカタ」という異音を発生させることがあります。
  4. タイヤがタイヤハウスの天井に当たる:これも車高調やダウンサスを取り付けた場合に発生しやすいことで、段差を乗り越えた際にタイヤとタイヤハウスの天井がぶつかることがあります。速度域によってさまざまな音が発生しますが、「カタカタ」と聞こえるようなケースもあります。
  5. 車体のきしみ音:ボディーが劣化していると段差で「カタカタ」と音がすることがあります。また、ローダウンした際にインナー切り上げ加工などを施してある場合にも、段差で「カタカタ」が発生することがあります。
  6. ショックアブソーバーの不具合:ショックアブソーバーがいわゆるガス抜けしている場合は、段差で縮み切った際に底付きをして「カタカタ」とか「ガタガタ」という異音を発することがあります。またショックアブソーバーを短めに調整している場合には、段差でいったん縮んでから伸び切った際に「カタカタ」とか「ゴトゴト」といった音を発することがあります。

走行中に段差を乗り越えるたびに「カタカタ」といった異音が出る原因としては上記のようなものが考えられますが、もちろん、これ以外にも発生源は考えられます。

いずれにしても、こうした異音は、私たち一般のドライバーにもすぐに原因が特定できるケースもある反面、全くわからないケースもあります。

ディーラーや修理工場のプロのスタッフさんに一度診断してもらうと安心・安全だと思います。できるだけ早期に修理すべき箇所が見つかれば、修理費用も安く抑えられるかもしれません。

ズバット車買取比較
タイヤ交換・ガタガタ・振動

【事例解説】タイヤ交換したらガタガタと振動が発生するようになった

2020年12月12日
タイヤ・変形・異音

【超丁寧解説】タイヤからの異音|ウォンウォン・パタパタ・ゴトゴト|変形その他

2020年12月11日
タイヤ・変形・直し方・原因

【丁寧解説】タイヤが変形する原因は?直し方は?

2020年12月11日
タイヤ・フラットスポット・直し方・フラットスポットとは

【3分解説】タイヤのフラットスポットとは|できた場合の直し方

2020年12月5日
ワンダリング・意味・車・タイヤ・対策

【超丁寧解説】車のワンダリングとは?意味は?タイヤのふらつき対策

2020年11月19日
タイヤ・空気圧・頻度

【3分説明】タイヤの空気圧のチェック頻度|どのくらいの期間がいい?

2020年8月25日

ご覧いただきありがとうございました。