目次
【記事丸わかり】
⇒⇒【CX-30とCX-3を比較】名前も見た目も似てるけど何がどう違うの?徹底比較してみた! |
CX-3大解析:「購入して後悔したポイント」を重点的に検証!
マツダCX-3(2015年2月~):Wikipedia
評価が辛口なレビューをご紹介
この記事のテーマは『CX-3大解析:「購入して後悔したポイント」を重点的に検証!』です。
検証するには材料が必要です。
まず、CX-3に関する評価が辛口なレビューをご案内します。
- 基本設計が古く、競合車種と比較するとテクノロジーが古いと感じる人がいる。
- 燃費が競合車種に比べて悪いという意見が多く見られる。
- 後席の狭さが不評で、特に家族や大人数での乗車が不便と感じる人もいる。
- 荷室の収納容量が少なく、大きな荷物を積む際に不便さを感じる声がある。
- 身の回りの物を置く場所が不足している。ドアポケットが浅く、収納に不便。
- ワイパーの操作が手間がかかる。
- オートライトの点灯タイミングが遅い。
- ハイブリッドモデルがなく、燃費が悪い。
- 乗り心地が硬い。
- 安っぽいドアの開閉音
- 低速時のギクシャク感
- 運転者さえ酔いそうな不快な上下動
- 耐え難い突き上げ感
- オートクルーズ時の突然の急減速
- 意味不明なステアリングアシストの解除
- バック時の突然の緊急ブレーキ
- ディーゼルエンジンの初動のもっさり感
- CX-3は同価格帯の競合車と比較して割高に感じられることがある。
- 大径のタイヤを使用しているため、タイヤ交換時に高額な費用がかかる。
- マツダコネクトの脆弱性:システムに不具合が多く、ナビゲーションや音楽再生に関するトラブルが起こる可能性がある。
- ディーゼルエンジンのDPF(煤除去装置)問題:DPF再生が必要で、適切な走行条件を満たさないとエンジンの不調を引き起こす可能性がある。
- 商品改良の頻度:CX-3は頻繁に商品改良(年次改良)が行われるため、買うタイミングが難しいことやリセールバリューが下がる可能性がある。
- CX-3のカタログ燃費は、ガソリン車が約17.0 km/L、ディーゼル車が約20.0 km/Lです。実燃費はガソリン車が約11~13 km/L、ディーゼル車が約18~21 km/Lと、ガソリン車があまり良くない。
- ミニバンなどと比べて室内のスペースに不満がある。
- 値引きがないためお買い得感が少ない。
以上のような評価が一定数見られます。これらはあくまでレビュアーの意見であり、必ずしもすべての指摘がファクトであるとは限りません。しかし、これらの意見はCX-3に関する様々な着眼点を提供しているので、ぜひ参考になさってください。
「購入して後悔したポイント」を分類し解析しました
評価が辛口な上記レビューをもとに、「購入して後悔したポイント」を検証します。
デザイン:
- 多くのユーザーがCX-3のデザインに関して古く感じています。競合車種と比較して、外観がアップデートされていないという意見が目立ちます。これに対する不満が多く見られます。
室内スペース:
- 後部座席の狭さが一般的な不満ポイントであり、特に家族や大人数での乗車が不便と感じられています。また、荷室の収納容量も限られており、大きな荷物を積む際に不便さを感じる声があります。これらの要素は、室内スペースに関する改善の必要性を示唆しています。
小物収納スペース:
- 運転席と助手席の小物入れや収納スペースが不足しているとの指摘があります。ドアポケットの深さも不十分で、日常の小物の収納に不便さを感じるユーザーがいます。
燃費:
- 競合車種と比較して、CX-3の燃費が悪いという意見が多く見られます。カタログ燃費と実際の燃費との差が大きいと感じるユーザーがいます。
価格:
- CX-3は同価格帯の競合車と比較して割高に感じられることがあるとの意見があります。また、値引きが少ないと感じる声も聞かれます。これが価格に関するネガティブな意見の一因となっています。
運転性能:
- 乗り心地が硬いと感じるユーザーがいる一方で、低速時のギクシャク感や突然の上下動が不快と感じる人もいます。運転性能の改善が望まれています。
テクノロジー:
- 基本設計が古く、競合車種と比較するとテクノロジーが古いと感じるユーザーがいます。
メンテナンス:
- 大径のタイヤを使用しているため、タイヤ交換時に高額な費用がかかるとの指摘があります。また、ディーゼルエンジンのDPF再生に関する不満も報告されています。
バグや不具合:
- マツダコネクトシステムに関連するバグや不具合が多く、ナビゲーションや音楽再生にトラブルが起こる可能性があるとの報告があります。
商品改良:
- CX-3は頻繁に商品改良が行われるため、買うタイミングが難しいことやリセールバリューが下がる可能性があるとの意見があります。
これらの意見はCX-3に関する様々な着目点を提供しているので、ぜひ参考になさってください。
なお、これらの意見はあくまでも他人の評価に過ぎません。車は、自分で見て・触って・乗ってみて初めて「自分はどう感じるか」がわかる商品です。
そういう意味で、新車でも中古車でも、現物をよく観察し、試乗し、身体で感じ取ってから購入の是非をご判断いただきたいと思います。
肯定的・ポジティブなレビューをご紹介
次に、CX-3に関する肯定的・ポジティブなレビューをご案内します。
- エレガントなエクステリアデザインが魅力で、デザインに満足している人が多い。
- MT車の選択肢があるため、車を操る楽しさを味わいたい人にとっては魅力的。
- 安全装備や快適装備がアップデートされており、安心してカーライフを楽しめるという意見がある。
- 燃費が良く、燃料コストが低い。
- 高速道路での走行が楽で、アクセル調整が不要。
- パワフルなエンジンが搭載されている。
- 価格が比較的安い。
- アクセルペダルがオルガン式で、操作がしやすい。
- 予防安全装備が充実している。
- 立体駐車場に入りやすい。
- ステアリングヒーターの便利さ
- シートメモリ付きのパワーシート
- ダイヤル式エアコンスイッチの使いやすさ
- デザインが魅力的で、特に赤色のボディーカラーは光沢があり見た目が非常に良い。
- 運転時に静かでスムーズな運転ができ、乗せてもらった際にも快適に仮眠を取れた。
- 走り心地が良く、運転がしやすいと感じられた。
- 高速走行時にも安心感のある安全性能を持つ。
- 燃費が優れており、維持費が安く済む。
以上のような評価が一定数見られます。これらの意見はCX-3に関する様々な着眼点を提供しているので、ぜひ参考になさってください。
まとめ
『CX-3大解析:「購入して後悔したポイント」を重点的に検証!』のテーマで解説してきました。
CX-3に関する様々な視点からのレビューをご紹介しました。デザイン、室内スペース、収納スペース、燃費、価格、運転性能、テクノロジー、メンテナンス、バグや不具合、商品改良に至るまで、多角的に分析しました。
また、CX-3のポジティブな側面も紹介しました。この記事が、CX-3の購入を検討している方々の参考になれば幸いです。ご覧いただきありがとうございました。
*******
編集後記
2024年1月17日。今日の自動車関連ニュースでは、日産が新型「エルグランド」を世界初公開したことが話題です。新型エルグランドは、エクストレイル顔のミニバンで、斬新なデザインが特徴です。日産の新しい試みとして、多くの注目を集めています。自動車ファンにとっては、今後の展開が楽しみなニュースです。くるまのニュース 『日産が新「エルグランド」世界初公開!?』