結局、マツダCX-8はガソリンとディーゼルのどっちがいいの?

CX-8はでかすぎで後悔する?リセール悪い?乗ってる人はどんな人?

(当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。)



こちらの記事も読まれています

 

結局、マツダCX-8はガソリンとディーゼルのどっちがいいの?

CX-8はでかすぎで後悔する?リセール悪い?乗ってる人はどんな人?

マツダ CX-8(Wikipedia)

グレース泉
この記事は私グレース泉が執筆しました。数多くの転職経験を経て現在はWebライターに専念。「リサーチ9割、執筆1割」がモットー。引用元・参照元を明示した信頼性の高い記事をお届けします。40代、2児の母。

【2023年8月14日追記】マツダは次のようにアナウンスしました。

MAZDA CX-8は、2023年12月をもちまして生産終了致します。ご注文が12月までの生産台数に達した時点で販売終了となります。

つまり、CX-8は12月で完全にモデルを終了するということのようです。ただ、現時点で後継と目されるCX-80の発売日はアナウンスされていません。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

(ここから記事本文)

大型サイズのボディにエレガントなデザインを採用したマツダの「CX-8」、購入にあたって、ガソリン車とディーゼル車、どっちがいいのか悩みますよね。

 

そこで今回は、CX-8のガソリン車とディーゼル車を比較します。

 

  • ガソリン車を選んだ人
  • ディーゼル車を選んだ人

 

それぞれのオーナーの声も参考にしてくださいね。

 

マツダCX-8のガソリンとディーゼル車比較

マツダCX-8では、ガソリン、ガソリンターボ、クリーンディーゼルの3種類のエンジンから選べます。

 

CX-8のエンジンの違い

【スカイアクティブG2.5(ガソリンエンジン)】

マツダのガソリン車に採用されている「スカイアクティブG」は、エンジンパーツが軽量化されており、低振動・静粛性の高いエンジンです。

 

【スカイアクティブG2.5T(ガソリンターボエンジン)】

パワフルでなめらかな加速により、余裕のある走りを楽しめるガソリンターボエンジン。

 

【スカイアクティブD22】

「スカイアクティブD22」は、最新版のマツダのクリーンディーゼルです。ディーゼルエンジン特有の振動や騒音を抑え、力強い走りを可能にしています。

 

内装や外観に違いはあるの?

ディーゼル車には、エンブレムの右側に赤い「D」マークがついています。

 

グレードやオプションにより若干の違いはありますが、基本的にガソリン車とディーゼル車での内装に違いはありません。

 

本体価格比較

CX-8のグレード構成は、

  • 2.5Lガソリンエンジンの「25S」
  • 2.5Lガソリンターボエンジンの「25T」
  • 2.2Lディーゼルエンジンの「XD」

の3種類に大きく分けられます。

 

ここではベースグレードである「25S」と「XD」を比較します。

2WD(6EC-AT)4WD(6EC-AT)
ガソリン車(25S)¥2,994,200¥3,230,700
ディーゼル車(XD)¥3,377,000¥3,613,500

※税込価格

 

CX-8の車両価格を比較すると、ガソリン車よりも38万円ほどディーゼル車の方が高くなります。ディーゼルエンジンは排ガスを基準値内に収めるため、高性能な燃料噴射装置やターボシステムを搭載し、どうしても割高になります。

 

燃費比較

両車の燃費を比較します。

2WD4WD
ガソリン車12.0km/L~12.4km/L11.6km/L~12.2km/L
ディーゼル車15.8km/L15.4km/L

※WLTCモード

 

ガソリン車に比べて高燃費を実現するディーゼル車は、燃料である軽油の安さも魅力です。ガソリン車よりも1Lあたりの燃料代が20~30円ほど安くなります。

 

オーナーの声

ガソリン車、ディーゼル車のオーナーの声をそれぞれご紹介します。

 

ガソリン車を選んだ人の声

  • 「ガソリンモデルです。ものすごく静かで驚きました。」
  • 「街乗りメインで走行距離少ないのでガソリンで十分!」
  • 「走りやスタイリングも捨てがたい方が多いはず。そんな方にはガソリンターボをお勧めします。動力性能に関しては後悔しないはずです。」

 

ディーゼル車を選んだ人の声

  • 「ガソリン車では体験できない太いトルク感の走りと、大型車と思えない軽油の燃費です。」
  • 「特に家庭の事情で最低でも6人乗りが必要な我が家では、コストパフォーマンスを含めてディーゼル車がベストバイでした。」
  • 「ディーゼルターボは、燃費とトルクが期待以上で、走りがとても楽しい〜」

 

結局マツダCX-8はガソリンとディーゼルのどっちがいいの?

マツダCX-8のガソリン車とディーゼル車を比較しました。

  • 初期費用を少しでも安く抑えたい
  • ディーゼルのカラカラ音が気になる
  • 街乗りが多い

 

このような方はガソリン車がおすすめです。一方で、

  • 長距離ドライブが多い
  • 日々の燃料代を安くすませたい
  • ディーゼルエンジンならではの太いトルク感を味わいたい

 

こうした方には、ディーゼルが有力な選択肢となるでしょう。

 

ガソリンとディーゼル車には、それぞれにメリットとデメリットが存在します。結局どっちがいいのか?については、それぞれのニーズに合わせて選ぶのが賢明です。

 

ぜひ、あなたにぴったりのCX-8を見つけてくださいね!ご覧いただきありがとうございます。

【試乗する】運転しやすい車を見極めるための9つのチェックポイント

2023.04.12

【買う】中古車購入で失敗しない!押さえておくべき10のポイント

2023.03.30

【売る】さよなら愛車!心残りなしのスマートな車売却9つのコツ

2023.03.30

こちらの記事も読まれています



ABOUTこの記事をかいた人

元保険代理店代表です。ほぼ毎日新しい記事を追加しています。何かお役に立つ記事があったら、次のお役立ちのためにお気に入りに登録していただけるとうれしいです。励みになります。また、スーパーWebライター・グレース泉の記事もよろしくお願いします(署名入り)。