こちらの記事も読まれています
目次
ステップワゴンのミラーをキーレス連動で自動格納する設定方法

ステップワゴン(2022年5月~)<Wikipedia>

キーレス(スマートキー)連動で開閉させる設定
新型ステップワゴンも旧型ステップワゴンも、たぶんほとんどのモデルが、キーレス(スマートキー)でドアを開けると、それに連動してドアミラーが自動車開くのがデフォルトの設定のはず。
何らかの理由でキーレスと連動していない場合、これを連動するようにするには、型式によって方法が微妙に違うかもしれません。
たとえば、先代ステップワゴンの場合なら、下記のような手順で設定します。
ハンドルの右下に3つスイッチがある。 そのスイッチの上または下を操作すると、メーターの左にあるモニター画面の切り替えができる。
以上で鍵の開け閉めでミラーが自動で動きます。 (引用:ヤフー知恵袋) |
取扱説明書をダウンロードして確認する
ひょっとすると、年式によって設定手順が微妙に異なる場合もあるかもしれません。その場合は、ホンダの下記のページから指定した年式の取扱説明書をダウンロードできます。
取扱説明書ダウンロード |
まとめ
「ステップワゴンのミラーをキーレス連動で自動格納する設定方法」のテーマで解説しました。
工場出荷時のデフォルト設定では、キーレス(スマートキー)に連動してドアミラーが開いたり閉じたり自動で動くのが普通です。
しかし、中古車を購入した場合など、前のオーナーが設定を変更している場合があります。そんな時、一番手っ取り早いのは、中古車販売店や新車ディーラーを訪ねて教えてもらうことです。
それも面倒な場合は、ホンダ公式サイトの取扱説明書ダウンロードページから必要な情報を入手してください。
ただし、この取説、分量が多く、けっこうやっかいですよ。
わたしなら、販売店の担当者に教えてもらうと思います。こういうところに性格が出ちゃうのかも(笑)。
ご覧いただきありがとうございました。