こちらの記事も読まれています
目次
【記事丸わかり】
|
【プチ調査】鉄玉子は危険で副作用があるというのは本当ですか?
※トップ画像は「正規品 岩手県産 ザ・鉄玉子 (開運シーサー) 南部鉄器」(アマゾン通販)
NHKの「ためしてガッテン」で話題になった鉄玉子。お鍋ややかんにポンと入れるだけで鉄分がお湯の中に溶け出して、鉄分補給ができる便利な商品です。
手軽に鉄分が補給できるなら、と筆者も話題に乗っかって購入したひとり。
改めて鉄玉子を調べてみると「危険」「副作用」という心配なワードをいくつか見かけて、気になっていました。
そこで今回は、鉄玉子の危険性や副作用についてプチ調査を始めてみることに。
お題の通り「鉄玉子は危険で副作用があるというのは本当ですか?」という疑問について、調査結果を解説していきます。また、この記事では鉄玉子の口コミ評価、効果的な使い方、使用上の注意点についても詳しく説明します。
鉄玉子ってどんなもの?
鉄玉子とは、たまご型の南部鉄器で水の中に入れて沸かすと、鉄分がお湯に溶け出す仕組みです。
南部鉄器とは、昔ながらの伝統的な製法で作られた江戸時代から愛されている伝統工芸品。
鉄瓶で沸かしたお湯は、沸かすだけで鉄分が補給できる優れものです。一般的な鍋よりも価格も高く、重さもあってメンテナンスも大変なことから、高齢の方やお子さんのいるママさんには扱いが難しいと感じる場合も。
最近はサビないアルミ製の鍋や、焦げにくくコーティングされている調理器具が多いため、昔のように鉄製の鍋から直接鉄分が補給できる機会が減ってきています。
そこで登場したのが、南部鉄器の「鉄玉子」。
まるい卵のような形が特徴で、最近ではドラえもんやキティーちゃんなどのキャラクター商品や、魚、野菜といったデザイン性のあるものまでバリエーションも豊富です。1,000円台から購入でき、老若男女問わず安全に手軽に鉄分補給が出来る商品として、ロングセラーの商品となっています。
鉄玉子は危険で副作用があるというのは本当?
鉄玉子を使用していると「赤サビ」が商品に付着する場合があります。この「サビ」が身体に影響をもたらすのでは?健康に害があるのでは?と危険性を感じている方が、ネット上でも多くいらっしゃいました。
南部鉄器を製造する岩鋳の公式ページによると、
※鉄サビは健康に害はございません。安心してそのままお使いください。 ※食材に含まれるタンニンと鉄分が反応して料理が黒くなることがありますが、身体に害はございません。ご安心ください。 参照:岩鋳公式ページ |
という表記がありました。
鉄製品に生じる鉄サビは、身体に影響はありません。また、変色することもあるが身体に害はないと公式ページで確認がとれました。
健康に害がないということは、副作用の問題も心配ないのでしょうか?
そもそも「副作用」を心配している方は、鉄剤によって生じる副作用が鉄玉子にもあるのではと思っている方も多いようです。
鉄欠乏性貧血の治療で処方される「鉄剤」は、吐き気や頭痛、胃痛、下痢、腹痛などの胃腸障害、まれに発疹や便が黒くなるといった副作用が報告されている治療薬です。しかし、経口摂取する鉄剤と鉄玉子の鉄分の含有量は異なります。
下記に含有量についてまとめました。
種類 | 鉄分含有量 |
鉄剤 | 50~200mg |
鉄玉子 | 沸騰時:0.042mg 3分後:0.050mg 10分後:0.069mg |
(参照:南部鉄器ザ・鉄玉子鉄溶出試験結果より)
鉄剤に比べると鉄玉子の鉄分含有量は圧倒的に少ないため、副作用の心配はありません。
また、鉄玉子の公式ページでも副作用についての報告はありません。
「鉄玉子は危険で副作用があるというのは本当?」に対する答えは、公式ページからの調査結果により、「NO」です。鉄サビがあっても安全に使える商品で、副作用などの心配なく健康に害がないということが分かりました。
貧血に良いとされる鉄玉子の効果とは?
安全性が確認できたところで、鉄玉子の効果についても解説していきます。鉄分は体に必要なミネラルのひとつで、鉄分不足になると「鉄欠乏性貧血」の症状が表れます。
【鉄欠乏性貧血の主な症状】
- 立ちくらみ
- めまい
- 耳鳴り
- 動機
- 息切れ
- 頭痛
- 朝起きられない
- 顔色が悪い
- 疲れやすい
- 爪が薄くなる
- 眼瞼結膜
- 嚥下障害
など、さまざまな症状を発症する場合があります。
日本人は食糧事業も豊かですが、洋食化する食生活や、朝食を摂らないといった偏食傾向もあり鉄分の摂取量が減少しています。また、日本人女性の40%、特に月経のある20~40代の65%が貧血傾向という調査結果もあります。(参考:働く女性の健康応援サイト)
鉄分は身体の中では作り出すことができない成分のため、食べ物からしか摂取できません。
食品から摂取できる鉄分の種類は下記の通り。
二価鉄 | レバー、赤身、肉類などの動物性食品 |
三価鉄 | ほうれん草、ひじき、小松菜などの植物性食品 |
二価鉄は、動物性食品で鉄分が身体に吸収されやすいという特徴を持っています。この特徴と同じ性質を持つのが鉄玉子です。
そのため、鉄玉子から溶出される鉄分は、吸収率が高く鉄分摂取効果が期待できる商品と言えるでしょう。
鉄玉子はどんな人におすすめなの?効果的な使い方は?
鉄玉子を使っている方の商品レビューで、口コミ調査をしてみました。実際に使っている方の口コミを調査して、どんな方におすすめなのか解説していきます。
口コミ
鉄分補給 妊婦検診で貧血と診断されて鉄瓶と鉄玉子で悩みましたが、手軽で収納にも場所をとらない鉄玉子を購入しました。鉄玉子を入れたやかんを火にかけて沸騰後、しばらくすると錆色の湯になりますが錆臭くないので飲みやすいです。色々と貧血対策に摂取してますが、鉄玉子を入れて沸かした湯はお茶や味噌汁にも使えるし、本当に手軽です。 (引用:楽天レビュー) |
美味しいお茶を飲みたい!鉄瓶は高いので 鉄玉子はお茶にもいいけど糠床にもOK!黒豆を炊くのにもOK使い道色々ある優れもの君です♪貧血気味の人も自然に鉄分が取れるのでお勧めかも♪ コレを入れて沸かしたお湯でお味噌汁はなかなかまろみが出ますよ(^^) (引用:楽天レビュー) |
糠床に入れて使っています ずっと欲しかった鉄玉子。糠床に入れて使ってます。茄子の色がきれいに出て美味しく漬かります。 (引用:楽天レビュー) |
口コミ調査では、妊婦さんをはじめ、沸かして飲むだけではなくお味噌汁や、黒豆煮、糠床など様々な用途で利用している方が見受けられました。
鉄玉子はこんな人におすすめ
- 妊娠中
- 毎月の月経が重たい女性
- 鉄剤で副作用が出る人
- 高齢者
厚生労働省が推奨する鉄分の1日の推奨量は男性7.5mg、月経のある女性は10.5~11.0mgです。(参照:厚生労働省) |
月経で貧血になりやすい女性だけではなく、男性も積極的に摂取する必要があります。鉄玉子は副作用もなく小さなお子さんから妊婦さん、食事量が減ってきた高齢者の方まで使用できる商品です。
貧血になりやすい人は鉄の吸収がもともと他の人よりも悪く、食事だけでは鉄分不足を改善しにくい傾向にあります。また、サプリメントや鉄剤による副作用が心配な方は、鉄玉子がおすすめです。
家庭の中でお湯を沸かす、お味噌汁を作る時など家族みんなで共有して上手に摂取できると効率的ですね。
鉄玉子の効果的な使い方
先程のレビューにもあったように、鉄玉子はお湯を沸かして飲むだけではなく様々な使い方があります。
おせちの黒豆を煮るときに、古釘と一緒に煮ると変色を防ぐ原理と同じで、鉄玉子も水に溶けやすい豆や野菜の変色を防ぐ役割があります。また、水に一晩漬けておくと鉄イオン濃度が海水に近くなることから、アサリやしじみの砂出しにも効果的です。鉄分の塩分除去効果でお花が長持ちするといった使い方もあります。
鉄玉子でよくお茶を沸かして飲んでいるという方は、相性の良いお茶を選ぶのがおすすめです。
鉄玉子と相性の良いお茶は?
こちらでは、おすすめ情報として鉄玉子と相性のよいお茶をご紹介します。ウーロン茶、緑茶、紅茶、ほうじ茶、コーヒーなど、カフェインやタンニンの多いお茶は、溶出した鉄分の吸収を阻害してしまう可能性があります。
トウモロコシ茶(コーン茶)は、カフェインやタンニンを含んでいないため鉄玉子にぴったりのお茶です。
タンニンが微量に入ってはいるものの、カフェインレスのお茶なら、
- ルイボスティー
- 黒豆茶
- びわ茶
- たんぽぽ茶
- ごぼう茶
などのお茶が向いています。
より効率的に鉄分を摂取するためにも、相性の良いお茶を選んで飲みましょう。
使用上の注意点について
鉄玉子は、お料理やご飯を炊く時に一緒に入れるなど、さまざまな用途で使用できる便利な商品です。使用していく上での注意点もいくつかあるので、念のためチェックしておくと安心です。
すぐに乾燥させる
鉄玉子は鉄なのでやかんに入れたままにしておくと、鉄玉子がサビたり鍋にもサビが生じる場合があります。調理後はやかんに入れたままにせず、取り出して乾燥させることが重要です。
鉄はお湯が冷める時にサビやすいため、熱いうちに取り出すのがポイント。鉄玉子は見た目よりも結構な重さがあるので、お箸で取り出すとすべって落としてしまう危険性もあり、穴付きのおたまなど安全に取り出せるもので取り出しましょう。
密閉して保存する
鉄玉子は、空気に触れさせずに保存しておくとサビの発生を抑えられます。鉄玉子を取り出したらキッチンペーパーですぐに拭き取り、ラップやジップロックなどで密閉します。
洗剤を使ってゴシゴシ洗ってしまう、空気に触れたまま放置するのは、赤サビの原因になるので注意しましょう。
表面についた赤サビは緑茶が効果的
ここでプチ情報!緑茶に含まれるタンニンはサビと化学反応を起こして、鉄の赤サビを抑止する効果があります。鉄玉子の表面についた赤サビは、緑茶に浸したキッチンペーパーで磨くとツヤが出ます。しっかり赤サビを落としたいという方は、出がらしの緑茶をお茶パックに入れて、鍋に一緒に入れて30分ほど沸騰させるとサビが簡単に落とせます。
お酢でサビを落とすのは注意が必要
サビ取りにはお酢が効果的!という記事もたくさんありました。お酢は、酸の力で鉄を溶かしてサビを落としてくれます。しかし、ここで注意!お酢を使用してサビを落とした場合、使用後はしっかりとすすぎをしないと、残留した酸がサビを誘発する恐れも。
表面が綺麗になっても、お酢が内側に浸透してサビが出てしまうリスクがあります。お酢を使用する時は、特に穴が開いていたりデザイン性のある鉄玉子は注意が必要です。
販売メーカーでもお酢の使用は推奨していないため、お酢を使ったお手入れは控えた方がいいでしょう。(参照:ザ・鉄玉子注意点)
電子レンジで使用しない(笑)
アルミホイルでさえ火花が飛びますから、鉄のカタマリである鉄玉子をレンジに入れたらどういう結果になるか、想像するだけで恐ろしくなります。
なぜ電子レンジに金属を入れるとダメなのか、このメカニズムを説明するのは実はけっこ大変ですが、少なくとも「経験上」良くないことはわかります。
皆さんも決して「実験」しないでくださいね。
鉄玉子はどこで買えるの?
※2022年7月現在の情報です。
鉄玉子を買えるお店 | アマゾン、楽天、ヤフーショッピング、ヨドバシカメラ、その他の通販サイト、イオンの一部、東急ハンズ、ロフトなど |
鉄玉子を買えないお店 | 無印良品、ニトリ、100均、コンビニ、ホームセンター、ドン・キホーテなど |
今すぐ鉄玉子が欲しい方はこちらでどうぞ。↓↓↓
結局、どの鉄玉子がおすすめ?
鉄玉子にはいろんな形の製品があります。どの製品も鉄(鋳鉄)でできているので機能性はどれも同じです。
ただ、形によって使い勝手の良しあしが出てきます。特に「手入れのしやすさ」という点で、けっこう違いがあります。
一方で、どうせ機能は同じなんだから、かわいいキャラクターの鉄玉子がいいという選択も当然あるでしょう。
下記のページではおすすめの鉄玉子をご紹介しています。選ぶ際の参考になさってください。
まとめ
鉄玉子はニオイや鉄臭さを感じず気軽に使える商品で、体に害を与える危険や、鉄剤のように副作用の心配もありません。ただし、使用上の注意点として、赤サビ防止のために乾燥させる、密封した状態で保存するなどこまめなお手入れが大切です。
筆者も数年前に購入した鉄玉子が赤サビだらけになり、身体に害があるのでは?と心配になっていて食器棚にしまったままになっていました。
緑茶で赤サビのお手入れをして、また鉄玉子生活を復活したいと思います。
副作用を心配している方も、公式ページでは副作用の報告はありません。どなたでも便利に使用できる商品なので、ぜひ生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?
ご覧いただきありがとうございます。
こちらの記事も読まれています
※この記事の執筆者〔グレース泉〕の他の記事はこちら |