なぜミニクーパーの中古車は安いのか?その理由とおすすめモデル解説

<当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています>



【女性目線で】彼氏に乗って欲しくない車ランキング:意外な車がランクイン

2023年12月13日

買ってはいけない軽自動車の見分け方:用途別おすすめ軽自動車をご紹介

2023年12月15日

20代女子に人気のかっこいい普通車ランキング:ジャンル別おすすめ

2023年12月16日

買ってはいけない外車ランキング:初心者におすすめの外車をご紹介!

2023年12月18日

50代女性が乗ってかっこいい車:おしゃれな人気車種をご紹介!

2023年12月22日

買ってはいけない中古車ランキング:絶対に避けるべき10の注意点

2023年12月12日
【記事丸わかり】

  1. 人気の理由: ミニクーパーは2015年から7年連続で日本で最も売れている外国輸入車です。
  2. 中古車価格の調査: 初代(2001年〜2006年)、2代目(2006年〜2013年)、3代目(2013年〜現在)のモデルごとに価格が異なります。
  3. 初代モデル: 総額50万円以下で購入可能な車両が多く、特に安価ですが、2006年~と古いため、車両のコンディションを確認する必要があります。
  4. 2代目モデル: 状態の良い車両が多く、2013年式のクーパーは100万円台前半で購入可能です。
  5. 3代目モデル: 流通量が多いものの、発売から10年未満のため、総額200万円前後の価格帯です。
  6. 安い理由: 「ミニクーパー=壊れやすい」という誤った認識があるため、中古市場で価格が低くなっています。
  7. 品質の向上: 2代目以降のモデルでは品質が向上し、故障率が低下しています。
  8. おすすめの中古モデル: 「2代目の後期型~」が狙い目で、特に2011年以降の「クーパーS」がおすすめです。
  9. 競合他車との比較: フィアット500、アバルト595、アウディ A1、フォルクスワーゲン ポロなどが競合します。
  10. 新車での購入者が多い: 新車で購入し、高級車ブランドBMWの所有感を満たすことを望む人が多く、その結果、中古車市場に多く流通しています。

⇒⇒知らないと後悔!ミニクーパーのデメリットを正直にぶっちゃけます。

なぜミニクーパーの中古車は安いのか?その理由とおすすめモデル解説

 

「ミニクーパーの中古ってなんであんなに安いんですか?走行距離も少なくて修復歴もないのにめちゃくちゃ安くて逆に心配になります」

 

carviewクチコミサイトには、このような投稿がありました。(参照URL

 

はい、そのお気持ち分かります。

 

ミニクーパーは、2015年から7年連続日本で最も売れている外国輸入車です。それなのになぜ、ミニクーパーの中古車は安いのでしょうか。

 

本記事ではミニクーパーが安い理由と、狙い目のおすすめモデルを解説します。

ミニクーパーの中古車市場を調査

ミニクーパーには、

 

  • 初代(2001年~2006年)
  • 2代目(2006年~2013年)
  • 3代目(2013~現在)

 

が存在します。それぞれの世代別に中古車価格を調査します。(参照:カーセンサー

初代(2001年~2006年)R50/52/53型

  • 登録台数:286台
  • 価格帯:9万~728万円

 

ミニクーパーの中古車価格は、初代、2代目、3代目で大きく異なります。初代は2023年現在、総額50万以下で購入できる車両が多く、かなり安いと言えます。

 

ただし、最終年式は2006年と古く、車両のコンディションをしっかり見極める必要があります。

2代目(2006-2013年)R55/56/57/58/59/60/61型

  • 登録台数:810台
  • 価格帯:13万~769万円

 

2代目は初代よりも状態の良い車両が多く、2013年式のクーパーなら100万円台前半の車両が豊富にあります。

3代目(2013年~現在)F54/55/56/57/60型

  • 登録台数:1,941台
  • 価格帯:45万~615万円

 

現行モデルの3代目は流通量は多いものの、発売から10年未満ということから、総額200万円前後と比較的高価な価格帯です。

ミニクーパーが安い理由

ミニクーパーの中古価格を調査すると、特に初代は安価な車両も多く見受けられます。こちらの章では、ミニクーパーが安い理由を解説します。

「ミニクーパー=壊れやすい」という誤った認識

ミニクーパーは、壊れやすいというイメージが根強く残っていることも中古市場での価格低下につながっています。しかし、この情報は誤った認識です。

 

ミニクーパーは電子制御が多用されているため、細かいトラブルが発生する場合がありますが、他のドイツ車と比較しても平均的な耐久性を持つ車両です。故障しやすいのは初代のミニクーパーまでで、2代目以降では品質が向上し、故障率が低下しています。

 

そのため、購入する場合は年式に注意が必要です。

車に対する価値観の違い

特にドイツなど自動車文化が異なる国では、車に対する価値観や考え方は日本と大きく異なります。欧州では、車は修理しながら乗り続けるといった価値観があります。

 

一方、日本では壊れやすい車は良くないクルマであるという考えを持つ人が多く、ミニクーパーの価値が低く評価されているのも事実です。また、修理の際には海外から純正パーツを取り寄せる必要があり、修理コストが高くなったり修理期間が長くかかることがあり、この点も価格低下につながっていると言えるでしょう。

外車は新車で買う人が多い

ミニクーパーは、丸いヘッドライトや小柄なボディなど個性的なデザインが魅力的です。そのため、自分だけの特別なミニクーパーは、新車で購入する人が多い傾向です。

 

また、新車を購入して、高級車ブランドであるBMWの所有感を満たしたい方もいるでしょう。その結果、手離したミニクーパーが中古車市場に多く流通し、安い価格になっていると考えられます。

中古の狙い目・おすすめモデルは?

中古車市場でミニクーパーを検討するなら、「2代目の後期型~」がおすすめです。前期型ではウォーターポンプの故障が見られていましたが、2011年以降のR56型では大きく改良されています。

 

具体的には、後期型である2011年~2014年式、走行距離4万km以内の「クーパー」「クーパーS」がおすすめです。総額130万~150万くらいの予算であれば、より状態の良い強力なターボエンジンを搭載する「クーパーS」も見つけられますよ。

ライバル車とその特徴

ミニクーパーのライバル車と特徴をまとめました。

車名特徴
フィアット500フィアット500は、クラシカルな外観が特徴のコンパクトカーです。1.2L直列4気筒SOHC8バルブエンジンを搭載した「1.2ポップ」と、小型化、軽量化、高効率化を目指して直列2気筒レイアウトを採用した「ツインエア ポップ」、「ツインエア ラウンジ」などをラインアップしています。
アバルト595アバルト595は、フィアット500をベースとしたアバルトブランドのホットハッチのモデルです。2012年に誕生し、快適性と上質感を重視した「ツーリズモ」と、スポーツ性重視の「コンペティツィオーネ」の2つのグレードがあります。スポーティな走行性能と洗練された内装で知られ、高速道路でも安定した走行が可能。
ホンダ フィットホンダフィットは、ホンダが販売する小型のハッチバック車です。2001年に初代モデルが誕生し、2020年のフルモデルチェンジで4代目となりました。フィットは、ガソリン車とハイブリッド車の5つのグレードから構成されています。第4世代からハイブリッド車はEV車に近い「e:HEV」となりました。室内空間が広く、利便性が高いです。多くの収納スペースと合理的な燃費が魅力。
アウディA1プレミアムコンパクトカーとして人気。高品質なインテリアと最新のインフォテイメントシステムを搭載。A1のボディサイズは全長3970mm、全幅1740mm、全高1440mmで、MINIよりも全長が少し長い程度の大きさです。
フォルクスワーゲン ポロポロは、軽量化と効率を極限まで突き詰めて小排気量を感じさせない力強さを発揮し、軽快でパワフルな走りと滑らかな加速を実現しています。また、剛性の高さがもたらす安定性・静粛性で気持ちいいドライブを楽しめます。多くのカスタマイズオプションが存在し、利用者のニーズに応える設計となっています。

ミニクーパーと競合するいくつかの車種と特徴を挙げました。フィアット500やアバルト595は、レトロなデザインやスポーティな走行性能で人気があります。

一方でホンダ フィットやフォルクスワーゲン ポロは、広い室内空間や利便性を前面に押し出しており、日常使いに適した車として評価されています。

また、アウディA1はプレミアムコンパクトカーとして高い評価を受けており、最新のインフォテイメントシステムを搭載しています。

BMWミニの現行ラインナップ一覧

ミニのラインナップです。※2023年9月時点

モデル名詳細
MINI 3 DOOR
  • MINI 3ドアは、ドアが3つしかないコンパクトカーで、2列シートの4人乗りです。MINIの中で最もコンパクトで、可愛らしい見た目が特徴です。
  • MINI 3ドアは、ワン、クーパー、クーパーSおよびジョン・クーパー・ワークスの4モデルがあります。クーパーおよびクーパーSはガソリン・エンジンだけでなく、欧州市場ではもう設定のないディーゼル・エンジンも選択可能です。
  • ¥3,150,000~
MINI 5 DOOR
  • MINI 5 Door は、3ドアモデルの全長を拡大し、後部にドアを追加したモデルです。3ドアモデルは4人乗りなのに対して、5ドアモデルは5人乗りの設定となっています。
  • 5ドアは3ドアよりも全長が約16.5cm長く、足元のスペースが約40mm広くなっています。また、5ドアは3ドアに比べてラゲッジ容量が約30%広くなっています。
  • ¥3,860,000~
MINI CONVERTIBLE
  • MINI Convertible は、4人乗りのオープンカーです。電動ソフトトップは約18秒で全開となり、30km/hまでなら走行中に開けることができます。
  • 2つのテールランプにはイギリス国旗が半分ずつ入っており、「粋」にこだわったデザインが特徴です。
  • ¥4,260,000~
MINI CLUBMAN
  • MINI Clubman は、ステーションワゴンです。クラシックミニのクラブマン・エステートをルーツとしており、伝統的なリアの観音開きデザインが継承されています。
  • MINIクラブマンは、MINIハッチバックの全長を拡大することで後部座席と荷室を広げ、ファミリーユースにも対応できるようにした実用性の高いモデルです。
  • ¥4,000,000~
MINI CROSSOVER
  • MINI Crossover は、4ドア仕様のSUV車です。5人乗りで、街乗りから山道のクルージングまで、あらゆる状況に対応します。
  • MINI Crossover は、パワフルなMINIツインパワー・ターボ・エンジンとALL4(4輪駆動システム)を搭載しています。
  • ¥4,360,000~
MINI CROSSOVER PHEV
  • MINI CROSSOVER PHEV は、MINI 唯一の プラグインハイブリッド(PHEV) 車両で、ディーゼルと電気で走行します。
  • 1 回の充電で 53 km の EV 走行が可能です。日常使用は電気だけで走ることができます。全長 4315mm、全幅 1820mm、全高 1595mm で、ホイールベースは 2670mm です。
  • ¥5,430,000~
MINI JCW(ジョン・クーパー・ワークス)
  • JCWは、レーシングカーに最も近いMINIであり、日常的なシーンでも乗れるエキサイティングなマシンをコンセプトに、ハイパフォーマンスなスペックが与えられています。
  • 3ドアハッチバックボディを持つ「ミニ JCW」を筆頭に、オープンエアモータリングも楽しめる「ミニ コンバーチブル JCW」、使い勝手に優れるワゴンボディと特徴的な観音開きのリアドアを持つ「ミニ クラブマン JCW」など、さまざまなモデルがあります。
  • ¥5,160,000~

まとめ

『なぜミニクーパーの中古車は安いのか?その理由とおすすめモデル解説』のテーマで解説思案した。

ミニクーパーの中古車は、2代目の後期型~が狙い目で、100万円台前半の予算で素敵な一台が見つかります。

以下、記事のまとめです。

  • 中古市場の豊富な流通: 新車での購入が多いため、中古市場に多くのミニクーパーが流通し、その結果価格が抑えられています。
  • 誤解されがちな耐久性: 「ミニクーパー=壊れやすい」という誤った認識が価格を抑制していますが、実際には2代目以降のモデルでは耐久性が向上しています。
  • 修理コストの高さ: 海外からの部品取り寄せが必要で修理コストが高く、長期間かかることが価格低下に影響しています。
  • 世代による価格差: 特に初代ミニクーパーは価格が低いですが、状態の良い2代目後期型などでは品質向上により価格がやや高くなっています。
  • 狙い目モデル: 2011年以降の2代目後期型の「クーパーS」がおすすめで、走行距離が少なく状態の良い車両が見つかりやすいです。

ぜひ、あなたにぴったりの個性的なミニクーパーを見つけてくださいね!ご覧いただきありがとうございます。

彼女目線で選ぶ!彼氏に乗って欲しいSUV車ランキング厳選34車!

2023年12月23日

【ジャンル別】買ってよかった車ランキングを大発表!詳細解説付

2023年12月23日

50代女性におすすめのコンパクトカー:エレガンスと実用性を兼ね備えた最新モデル15選

2023年12月22日

女性が乗っているとかっこいい車:SUV・コンパクトカー・軽自動車

2023年12月20日

女性に人気のかっこいい車で安い国産車:普通車と軽自動車

2023年12月19日

壊れやすい軽自動車ランキング:壊れにくい軽自動車メーカーと車種を教えて!

2023年12月18日
グレース泉
この記事は私グレース泉が執筆しました。数多くの転職経験を経て現在はWebライターに専念。「リサーチ9割、執筆1割」がモットー。引用元・参照元を明示した信頼性の高い記事をお届けします。40代、2児の母。

こちらの記事も読まれています