こちらの記事も読まれています!
ズバット車買取比較 |
ステーションワゴンはダサい?時代遅れ?そもそも速いの?
まず、ステーションワゴンとはどういう車かと言うと、ホンダシャトルとかカローラツーリングとかスバルレヴォーグといった、背の低い普通のセダンとかハッチバックの後ろに荷物スペースが付いた車のことです。
私が今乗っているのはフォルクスワーゲンゴルフですが、やはりシリーズの中にステーションワゴンがあります。※ゴルフの場合はステーションワゴンではなくヴァリアントという名称ですが
私が車に乗り始めた1990年前後には、日本でもステーションワゴンはけっこう人気のあるボディー形状でした。
しかし、2021年の今は、みなさんご存じの通りSUVかミニバン以外は車ではないかのようなムードが漂っていて、かろうじてノートやヤリスのようなハッチバックなら存在が許されているような現状です。
ステーションワゴンなどは社会の隅っこに追いやられています。
そんな状況なので、逆に、
「ステーションワゴンってダサいよね。あれって時代遅れでしょう」
などと言われるのは、少しでも興味を持ってもらえているのですから、ある意味幸せなことです。
私のように車歴が長い人間からすると、何度かこう言った流行の変遷を経験してきているので、今のSUV人気などは醒めた目で眺めているところがあって、
「いつまでこの人気が続くのやら・・・」
と高みの見物をしているところです。※イヤな奴と思わないでくださいね。ただ単に人間が古いだけです
目立たないけど一定数のファンがいる
いまや多くの人の目にステーションワゴンという車の形状が「ダサい」あるいは「時代遅れ」とみなされていることは確実です。
車を購入する人にとって、そもそも最初から選択肢に入らない車体形状になっているはずです。
けれども、若いみなさんはともかく、ある程度の車歴をもつユーザーにとっては、今でもステーションワゴンは常に車を購入する際の選択肢の一つです。
それには理由があります。
下記にステーションワゴンの特徴を列挙してみました。
- 車高がセダンやハッチバックと同じなのでアイポイントが低くコーナリング時の安心感安定感が高い:ミニバンやSUVのような腰高感が少ない。またセダンやハッチバックと比較した場合、リヤタイヤにかかる荷重が大きくなるので、機敏な運動性能は劣るけれども長距離を延々とクルージングする時の走行感覚はむしろステーションワゴンの方が好ましい場合が多い。家族が増えても決してミニバンやSUVに乗り替えないオーナーの多くはまさにこの運転感覚を愛するから。「車は運転してナンボじゃ!」と思っている人はステーションワゴンを選びます(たぶん)
- セダンやハッチバックに比べて車重がわずかに増す程度なので燃費性能がいい:どうしても重くなるミニバンやSUVに比べて同じエンジンを積んでいたら燃費性能は確実にいい
- ラゲッジルームの床面にレール等がなくフラットで使いやすい:ミニバンやSUVなどもシートを畳めば広いラゲッジルームが作れるが、床にはレールがあったり接続部の凸凹があったりして微妙に使いずらいところがある
- 全高が低いので立体駐車場(機械式駐車場)も利用できる:都市部でステーションワゴンの人気が健在なのはこの要素がけっこう大きい
- ステーションワゴンのオーナーは時々ミニバンやSUVについて次のように感じている:「それにしてもミニバンの2列目のキャプテンシートは魅力だな。アルファードとか、あれは人を乗せるときに鼻高々になれるな」「SUVでもマツダ8ならいいかもしれない。あれはどう見てもカッコいい車だ」「同じ価格帯ならミニバンやSUVの方が鉄をたくさん使っていてちょっと立派に見えるのは確か。ふん、コノヤローと思うことがある」「山奥のキャンプ場など悪路を走行しなければならない時は、フロアが高い位置にあってサスペンションの可動域が大きいSUVがやけにまぶしく見える」「とにかくミニバンやSUVは多数派でステーションワゴンは少数派だから、なんとなく疎外感があって面白くない時がある」(こうしたオーナーさんのつぶやきは私が想像したことであり、調査に基づいたものではありません)
トレンドから外れているからこそ、あえて高級車を選ぶのもアリ
ステーションワゴンが「ダサい」とか「時代遅れ」などと言うのは車を知らない人のたわごとです。
車を内側から評価できる人なら、ステーションワゴンは依然として車を購入する際の選択肢に必ず入るはずで、多彩な魅力を備えています。
とは言え、2021年の車社会の中では間違いなく「少数派」であり、場面によっては少数派特有の悲哀を舐めることもあるでしょう。
そこで、そうした多数派による無言の圧力、見下ろすような視線を跳ね返す意味で、あえて高級ステーションワゴンを選択するのも一つの方法だと思います。
国産車にも輸入車にも魅力いっぱいのステーションワゴンは今でもたくさんラインナップされています。
以下のステーションワゴンなら、どこにでも顔を出すミニバンや飛ぶ鳥を落とす勢いのSUVにも一切引けを取らない「一目置かれる存在」になるはずです。
- マツダ6ワゴン(旧アテンザ):実物を見るととろけるくらい超スタイリッシュなステーションワゴンです
- スバルレヴォーグ:ちょとだけ背が高いステーションワゴンです。水平対向エンジンのビートを感じて長距離クルージングできるなんて果報者というべきです
- アウディA4オールロードクワトロ:ミニバン勢やSUV勢に取り囲まれても平気。燦然と存在を主張するとびっきりのステーションワゴンがコレ。泣く子ややかましい犬も黙るはず。外観からくるイメージと違ってアウディは本当に骨太な車ですね。ドイツ勢で一番武骨
- ミニクラブマン:家族の車のように装いながら実は中身はホットハッチ。私が気に入らないのは「ミニ」という名前だけ。だって「でかいじゃないか」と思うからです。私の様に古い人間は昔の本当に小さかった「ミニ」が忘れられないのです。バカみたいだけど・・・
- ベンツやBMWのワゴン:確かに、みんな圧倒されるでしょう
- ボルボV60:お値段はドイツ勢に負けませんが、ボルボのいいところは威圧感がないところ。単にイメージ戦略がうまいというのではなく、実際にオーナーさんはいい人が多い
下記の記事も参考にしていただけると幸いです。
⇒⇒コンパクトカーの男はダサい?フィットやアクアに乗ってる男は?
⇒⇒シャコタン/ローダウンはダサい?メリット・デメリットは?
⇒⇒若者がセダンに乗るのはダサい?オヤジっぽくてキモイですか?
⇒⇒レクサスの型落ちはダサい?先代を買いたいけどダサいかな?
⇒⇒車のグレー/シルバーはダサい?20代・30代は似合わない?
ご覧いただきありがとうございました。