こちらの記事も読まれています |
目次
2023年5月25日発売:新型デリカミニ:スペック:値段・排気量・燃費・サイズ:予約開始!
画像:三菱自動車
【追記】2023年5月25日。ついにデリカミニ発売日です。今年1月13日より予約注文受付を開始していて、昨日(5月24日)までに積み上がった受注は約16,000台とのこと。予約注文のうち、約6割のユーザーが4WDモデルを選択。8割以上のユーザーが運転席側後席電動スライドドアや高速道路同一車線運転支援機能「マイパイロット」などがついた上級グレードである「G Premium」「T Premium」を選んでいるとのこと。また、テレビCMに出ているぬいぐるみの名称が「デリ丸。」に決まったそうです。(ベストカー)
【追記】2023年5月16日、デリカミニを製造する水島製作所(岡山県倉敷市)の浜崎所長が報道各社のインタビューに答え、現状約13,000台のデリカミニを受注しているとのこと。年間3万台を製造する予定で、電気自動車のEKクロスEVと同じラインで製造するようです。なお、デリカミニを注文している人は三菱車からの乗り換えが約4割で、他は新たな顧客。(日本経済新聞)
【追記】2023年5月10日、受注10,000台超。三菱自動車加藤社長談。(CARVIEW)
【追記】2023年4月5日時点で約9000台の受注。(auto sport web)
【追記】2023年3月5日時点で約7000の受注、と三菱が発表しました。(日刊自動車新聞)
【追記】2023年2月6日「くるまのニュース」の記事から:予約しているユーザー層は「若い人や小さなお子さまのいる家庭、デリカD:5だと大きすぎると感じる方など」が多い。色はグリーンとブラックの2トーンカラー、プレミアムのターボ車の注文が多い。セカンドカーというよりメインカーとしてデリカミニ1台の人が多い感じ。静岡のディーラーのコメントで、納期は今の予約だと6月あたり、遅くとも今年中には、とのこと。
【追記】2023年1月13日から開始されたデリカミニの予約状況。1月31日時点で約4000台の受注。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
三菱のデリカミニが新型の軽自動車としてデビューします。三菱にはかつてパジェロミニという軽自動車がありましたが、「デリカミニ」という名称の車としては初代です。
2023年5月25日発売です(正式決定)。1月13日に予約がスタートしています。
デリカミニは2022年中からティーザーサイトにおいてすでに前後の画像が公開されていました。年が明けて1月13日開催の東京オートサロンへの出展を機に、同日から予約受付を開始し、ティーザーサイトの内容も大幅に刷新されました。
ただ、刷新されたティザーサイトですが、まだすべての仕様・スペック等が明らかになってはいません。(2023年4月6日現在、全面刷新されています。)
そこで、このページでは、様々なメディアで部分的に明らかになっているデリカミニの情報をかき集めて、なんとか全体像が浮き彫りになるよう努めています。
というか、モータージャーナリストの五味やすたかさんがyoutubeでデリカミニを取り上げていますね!
値段・価格帯
デリカミニの値段ですが、約180万~約225万円の価格帯になります。
デリカミニはekクロススペースをベースに開発された車なので、当然、ライバル車はタントファンクロスとスペーシアギアとN-VANといったスーパーハイト系の軽自動車になります。
さらに、SUVという要素も濃厚にあるので、ハスラーとタフトもライバルになるでしょう。
そこで、これら5車との価格帯を比較して見ましょう。
車名 | 価格帯 |
デリカミニ | 約180万~225万 |
タントファンクロス | 約172万~193万 |
スペーシアギア | 約172万~192万 |
N-VAN | 約127万~187万 |
ハスラー | 約138万~183万 |
タフト | 約135万~180円 |
ご覧のように、デリカミニの値段設定はかなり強気ですね。デリカミニの一番下のグレードとライバルたちの上位グレードが重なるような価格設定になっています。
排気量・乗車定員
デリカミニは軽自動車です。普通車ではありません。排気量は660cc以下です。4人乗りです。ベース車両となるekクロススペースの排気量が659ccなので、ほぼ同じ数値になると思います。
グレードは4種
デリカミニのグレード展開は4種類になっています。全グレードで2WDと4WDを選択できます。
|
※4WDはVCU(ビスカスカップリング)方式のオンデマンド4WD。三菱担当者は「通常は前輪駆動に近い駆動力配分で走行し、滑りやすい路面になると後輪へより多くの駆動力を配分。雨や雪の日の運転をサポートします」とコメント。
※NAもターボもマイルドハイブリッド仕様:マイルドハイブリッドは、主に発進から中間加速までをモーター駆動でエンジンをアシストします。低速域でもたつく場面はほとんどなくなりそうですね。
※4WD車には大径タイヤ(165/60R15)を装着
となります。
サイズ
デリカミニのボディーサイズです。
全長3395mm×全幅1475mm×全高1830mm |
※上記の数値はリフトアップされた4WD車のものという情報もあり、ややはっきりしないところがあります。
※ホイールベース:2495mm
※ベース車両であるekクロススペース(4WD)より全高が30mm高い
上記の数値も微妙に変わる可能性があります。
車両重量
現在わかっている範囲では、T Premiumグレードが1,060kgとのこと。
水島製作所で製造
デリカミニは水島製作所(岡山県倉敷市水島海岸通)で製造されます。
最低地上高
アウトドア志向の車の場合、悪路走破性という観点から、最低地上高は大事なスペックです。最低地上高とは、路面とボディ底面の一番低い部分との間隔のことです。
ベース車のeKクロススペース(4WD)の最低地上高は150mmですが、デリカミニは10mmアップして160mmになるようです(たぶん4WDの場合)。
これは主にショックアブソーバーの設定を変更し、より悪路走行に適した仕様を目指した結果です。
そこで、ここでもライバル車との最低地上高を比較して見ましょう。
車名 | 最低地上高 |
デリカミニ(4WD) | 160mm |
タントファンクロス(4WD) | 165mm |
スペーシアギア | 150mm |
N-VAN | 155mm |
ハスラー | 180mm |
タフト | 190mm |
上記のように、ハスラーとタフトの圧勝です。やはり、スーパーハイト系はその名の通り全高が高いので、最低地上高を上げすぎると、車の挙動が不安定になりやすいからでしょう。止むを得ないところかもしれません。
燃費
デリカミニの燃費性能は、2023年1月時点でまだ全くの未公表です。ですが、ベース車となったekクロススペースの数値から、おおよその燃費性能は予測できそうです。
- ekクロススペースのNAモデル:20.9km/L(2WD)・19.0km/L(4WD)
- ekクロススペースのターボモデル:19.2km/L(2WD)・17.5km/L(4WD)
上記はWLTCモードです。
内装
皆さん、デリカミニの内装が気になっていると思います。「部屋 私の趣味」さんが東京オートサロンで動画を撮影されています。まさに舐めまわすようなカメラワークで、外観はもちろん、内装が隅から隅まで撮影されていますよ。
ラゲッジルームは、簡単に汚れをふき取ることができる素材のラゲッジボードがあって、それと後席シートバックにはやはり汚れが付きにくい素材が採用されています。これにより、濡れたものや泥の付いたアウトドア用品などを気にせず積み込めますよ。
お役立ち動画
「部屋 私の趣味」さんの内装の動画をご紹介しましたが、その後もデリカミニの動画が続々とアップされています。気になる動画をピックアップしました。
クルマ女子の視点からキメの細かい内容をご覧ください。私には思いつかない視点がたくさんあります。電動スライドドアの解説は必見ですよ。
次にご紹介する動画は、購入前に注意すべき9つの注意点をマニアックに解説しています。冷静な分析です。マジで「購入者目線」の解説です。役立ちますよ。
いかがでしたか?3月5日時点で7000台の受注です。納期に関してはある程度の覚悟が必要になります。そうかといってためらっているとさらに先に延びるだけですから、ほんと、悩ましいところですね。
まとめ:既に注目の的に!
デリカミニは既に注目の的になっていて、多くの声が飛び交っています。
- 目がかわいくてたまらない!
- 早く触りたい!
- 欲しい!飼いたい!うちの子にしたい!
と動物か何かと勘違いしている人もいるほどの熱狂ぶりです。
ご覧いただきありがとうございました。