ドライブレコーダー 駐車監視 感度|衝撃検知はどのくらい?
ドライブレコーダーの駐車監視機能には2種類あります。
- 衝撃検知型:車の揺れや衝撃を検知すると録画を開始する
- 動体検知型:カメラがヒトやモノの動きを検知すると録画を開始する
このページでは衝撃検知型の話をしています。
衝撃検知型では、Gセンサーが車体の揺れや衝撃を検知すると、検知した瞬間とその前後の映像を記録します。時間にして20秒前後になると思います。
では、どの程度の衝撃でGセンサーは反応するのでしょう?
ほとんどのメーカーでは、センサーが反応する感度を調節できるようになっているのが普通ですが、大・中・小とある場合なら中が初期設定になっています。
利用者の経験談やメーカーの説明書などを総合すると、以下のような感度になっていると思います。
- ドアパンチ程度の衝撃では反応しない:ただし、かなり激しいドアパンチなら反応する
- 機械式立体駐車場に駐車するとほぼ確実に反応する
- 強い風にあおられると反応する
上記の例でおおよそのイメージはつかめるのではないでしょうか。利用者の声では、ドアパンチなどで反応しないのは残念だけれど、それ以外の場面では、むしろ反応しなくていいようなときに反応して困るケースがけっこうあるようです。
ただし、ほとんどの機種には、立体駐車場を利用したり、台風が近づいているときなどに、一時的に駐車監視機能を停止するボタンが付いています。
衝撃検知の感度をどの程度に設定するかは、機種によっても感度が異なるので、こればっかりは実際に利用してみて試行錯誤するしかないと思います。
【Twitter】ドライブレコーダーの駐車監視機能に関するtwitter上の声
駐車監視機能つきのドラレコを買ったけど、車のバッテリーに繋ぐのってバッテリーに良くないのかな?
別にドラレコ用のバッテリーを用意した方が安心?
駐車監視を使ってる方からのアドバイスいただけると嬉しいです。#ドラレコ #駐車監視— たろ@ヴォクシー納車待ち (@golfy_zwr95w) June 13, 2022
バッテリー直だとバッテリー上がりの心配があります。今は比較的安い外部バッテリーがあるので、そちらがおすすめです。
ドラレコ、やっとポチりました。
コムテック
ZDR035 + HDROP-14直接配線と価格差1000円ほどだったので駐車監視を付けました。
普段はオフにして、必要そうな時だけ使うつもり。キャンプ場で監視カメラとしても使えるかなぁ👁
— 3番運転手@新型ステップワゴンAIR納車待った甲斐があったアカウント (@o3AIR3o) June 4, 2022
使えると思います。
自宅の駐車場に車を停める分には、ドライブレコーダーの駐車監視モードに頼るよりも、そもそも駐車場に監視カメラを付けちゃった方が12Vバッテリーの上がりを気にする必要が無くなって良いじゃん?じゃんじゃーん!とか思い始めている勢
— タカミメロン (@wolf_ok) May 1, 2022
出先に駐車する機会がほとんどない場合は、その通りだと思います。
車に取り付ける、ドライブレコーダー選びで苦戦中です。
ドラレコ用補助バッテリーを取り付けして、駐車監視しようと思いましたが、肝心のドライブレコーダーが128GB迄の対応がほとんど、ユピテルの最新モデルでもSDカードに高画質で6時間位みたいです。どなたか良い解決策有れば教えて下さい。— スバル (@Rbv9Xu2RGx9c7lK) May 24, 2022
衝撃を検知したときのみ録画する設定にする。これでいいのでは。常時録画なら、6時間経過したらすでに録画してあるデータに新しい画像が上書きされていくループ方式なので、これも問題なし。大丈夫ですよ。
ドラレコとは別に給電の電圧が下がると駐車監視をオフにする機能を持った電源ケーブルを買って、外付けバッテリーと繋ごうと思ってます。
ケーブルだけでも良いとは思うんだけど、万が一を考えると外付けバッテリーも用意した方が安心なのかな。と。— たろ@ヴォクシー納車待ち (@golfy_zwr95w) June 13, 2022
その通りだと思います。
以下の記事も参考にしていただけると幸いでございます。
⇒⇒ドライブレコーダー|衝撃検知と動体検知の違い:ドライブレコーダーには駐車監視機能を備えた機種があります。自宅の駐車場や出先の駐車場に車を駐車しているあいだ、何者かにイタズラされたり、当て逃げされたりした場合に、その証拠映像を残す機能です。この駐車監視機能は、2つの種類に分けられます。「衝撃検知:Gセンサーが衝撃を検知して録画を開始する」「動体検知:モーションセンサーが動きを検知して録画を開始する」。この2つです。 ⇒⇒(広告)あなたの愛車は今いくら?:車を乗り替える際に今まで乗っていた車をディーラーなどで下取りに出すとあまりいい金額の査定にならないと思います。こういう時は車買取店の方が査定額が高くなるのが普通です。しかも1社で査定してもらうのでなく複数社で査定してもらって一番高いところに売却する。これだけで下取りと数万円の差額が出るはずです。 ⇒⇒ドライブレコーダー「衝撃感知型」とは?:衝撃感知型ですが、これはGセンサーを車体のいずれかに設置し、当て逃げなどの衝撃やイタズラ犯による車の揺れなどをセンサーが感知すると、感知した瞬間とその前後十数秒をイベント録画として記録するものです。 ⇒⇒ドライブレコーダーで「衝撃を検知しました」:衝撃検知型のドライブレコーダーの場合ですが、たとえば夜に車を自宅駐車場に駐車しているあいだ、Gセンサーが車の動きを検知して録画をした場合、翌朝車に乗り込んでエンジンをかけると、ドライブレコーダーから、「衝撃を検知しました」のアナウンスが流れます。全ての機種でアナウンスが流れるわけではなく、液晶画面に文字で表示される機種もあります。 ⇒⇒ドライブレコーダーのセンサーとは何?:動体検知は、モーションセンサーとかエリアセンサーなどと呼ばれるセンサーが、マイクロ波を出して車の周辺で動くヒトやモノを検知し、検知した時だけ録画します。衝撃検知は、Gセンサー、傾斜センサー、ドア開センサーなどが車の衝撃や揺れを検知すると、検知した時だけ録画します。 ⇒⇒ドライブレコーダーの駐車監視は人感センサーで検知?:動体検知は、人感センサーまたはモーションセンサーと呼ばれるセンサーがヒトやモノの動きを検知すると、検知した瞬間を含めた前後十数秒を録画する機能です。 ⇒⇒ドライブレコーダーの駐車監視ではドアパンチを検知?:隣に駐車していた車に、いわゆる「ドアパンチ」された衝撃をGセンサーは検知するのでしょうか?結論を言いますと、ちょっと難しいと思います。車が大きく揺れるような、とんでもなく激しいドアパンチなら検知するでしょう。しかし、ほとんどのドアパンチはもっと小さな衝撃です。衝撃と呼べるほどの衝撃もない、コツンと当たるだけのケースも多いと思います。 ⇒⇒ドライブレコーダー|動体検知と360度カメラで万全?:結局のところ、より万全な駐車管理を行うには、「衝撃検知」と「動体検知」と「360度カメラ」の3つを備えたドライブレコーダーに行き着きます。もちろん、こうした機種でも100%すべての事案をキャッチできるとは限りませんが、それでも、現在販売されているドライブレコーダーの監視機能に関しては、この3つを同時に備えている機種が最強だと思います。 ⇒⇒ドライブレコーダー|電源接続はケーブルで配線?:ドライブレコーダーに駐車監視機能を追加する場合、電源は主に次の3つの方法を採用しています。「車のバッテリーとケーブルで直結する」「外部バッテリーと接続する」「ドライブレコーダー本体内に内蔵バッテリーを搭載する」。 ⇒⇒ドライブレコーダーは常時電源かシガーソケットか?:ドライブレコーダーを設置して、走行中の映像を録画するのであれば、シガーソケット(アクセサリーソケット)から電源を取ればいいと思います。それで問題は起きません。しかし、駐車監視機能を使う場合は、エンジンが停止している間にドライブレコーダーを作動させます。ところが、通常、シガーソケットはエンジン停止中は電気が流れていません。 ⇒⇒ドライブレコーダー |動体検知はバッテリーに負担?:ドライブレコーダーに駐車監視機能を付けると車のバッテリーに負担をかけるといわれます。しかし、バッテリーへの負担は、駐車監視機能の設定の仕方によって変わってきます。 ⇒⇒ドライブレコーダーの駐車監視の範囲は?:360度カメラを取り付けているドライブレコーダーが駐車監視をする場合、常時録画では当然360度の映像を録画し続けます。衝撃検知も車全体の衝撃を検知したら360度の録画を開始します。そして、動体検知に付いても360度の動くものに反応し、いざ検知したら360度の範囲で録画を開始します。 |
ご覧いただきありがとうございました。