目次
- 1 新型ヴェゼル(2021年~)大解剖:ひどい・後悔・壊れやすい・売れ行き・売れない・買うべきかを検証!
- 2 どんなクルマ?
- 3 否定的・ネガティブなレビューをご紹介
- 4 上記の否定的・ネガティブなレビューの分析結果
- 5 肯定的・ポジティブなレビューをご紹介
- 6 上記の肯定的・ポジティブなレビューの分析結果
- 7 「ひどい」「後悔」「壊れやすい」「売れ行き」「売れない」「買うべきか」を重点的に分析
- 8 「売れ行き」「売れない」をファクトチェック
- 9 レビューサイトの平均評価点のご案内
- 10 ライバル車とその特徴
- 11 どんな人におすすめ?
- 12 新型ヴェゼル(2021年~)に興味があってディーラーを訪れた人が、思わず目移りしてしまうかもしれないHONDAの他の車種があるとしたら、それは何?
- 13 まとめ
【記事丸わかり】
⇒⇒【新型ヴェゼル】顔とテールと内装一新【ホンダ中核SUV】 |
新型ヴェゼル(2021年~)大解剖:ひどい・後悔・壊れやすい・売れ行き・売れない・買うべきかを検証!
ホンダ・新型ヴェゼル(2021年~):Wikipedia
新型ヴェゼル(2021年~)が気になっているあなたへ。この記事では、購入前に知っておくべき多角的な視点をご紹介します。スペック、価格、肯定的・否定的なレビュー、そしてライバル車まで、広範にわたる分析を行っています。
新型ヴェゼルに対する評価は一様ではありません。一部のユーザーは後悔しているような声も聞かれますし、反対に満足しているという意見も少なくありません。それだけに、この記事は可能な限りバランスの取れた情報提供を目指しています。
さらに、「ひどい」「後悔」「壊れやすい」「売れ行き」「売れない」「買うべきか」といったキーワードに焦点を当てた分析も行っています。この記事を通して、新型ヴェゼルが自分のニーズに合っているのか、または別の選択肢を考えるべきなのか、明確な答えを出す手助けができればと考えています。
どんなクルマ?
ホンダの新型ヴェゼルは、2021年4月に発売された2代目のコンパクトSUVです。
新型ヴェゼルは、ガソリンとハイブリッドモデルをラインアップしていますが、ハイブリッドモデルがメイングレードとなっています。
ハイブリッドシステムには、走行用と発電用の2つのモーターが搭載されており、低燃費と気持ちの良い走りを両立しています。
初代モデルは2014年1月に登場し、累計45万台を販売しました。かなり売れたモデルです。
新型ヴェゼルは2021年にデビューしていますが、2022年年間販売台数は50,736台(月平均4,228台)、2023年1月~8月まで30,289台(月平均3,786台)です。※ガソリン車とハイブリッド車の合計
スペック
ホンダ ヴェゼルのG(FF)とe:HEV Z(FF)の主要な諸元をテーブル形式でまとめました。
項目 | G(FF)<ガソリン> | e:HEV Z(FF)<ハイブリッド> |
---|---|---|
新車価格 | 239万円 | 300万円 |
駆動方式 | FF | FF |
燃料 | レギュラー | レギュラー |
動力分類 | エンジン | ハイブリッド |
排気量 | 1,496 cc | 1,496 cc |
トランスミッション | CVT | CVT |
乗車定員 | 5 名 | 5 名 |
燃費(WLTCモード) | 17.0 km/L | 24.8 km/L |
最小回転半径 | 5.3 m | 5.5 m |
最高出力(kW[PS]/rpm) | 87[118]/6600 | 78[106]/6000 |
最高トルク(N・m) | 142[14.5]/4300 | 127[13]/4500 |
モーター最高出力(kW[PS]) | — | 96[131] |
モーター最大トルク(N・m[kgf・m]) | — | 253[25.8] |
全長 | 4,330 mm | 4,330 mm |
全幅 | 1,790 mm | 1,790 mm |
全高 | 1,580 mm | 1,590 mm |
車両重量 | 1,250 kg | 1,380 kg |
価格
新型ヴェゼルのグレードと価格です。※2023年10月時点
車種 | ドライブ方式 | 価格(税込み) | WLTCモード燃費 | 乗車定員 |
---|---|---|---|---|
e:HEV X | FF | 2,778,600円 | 25.0km/L | 5名 |
4WD | 2,998,600円 | 22.0km/L | 5名 | |
e:HEV Z | FF | 3,001,900円 | 24.8km/L | 5名 |
4WD | 3,221,900円 | 22.0km/L | 5名 | |
G | FF | 2,399,100円 | 17.0km/L | 5名 |
4WD | 2,619,100円 | 15.6km/L | 5名 | |
e:HEV PLaY | FF | 3,418,800円 | 24.8km/L | 5名 |
否定的・ネガティブなレビューをご紹介
この記事のテーマは「新型ヴェゼル(2021年~)大解剖:ひどい・後悔・壊れやすい・売れ行き・売れない・買うべきかを検証!」です。
検証するには材料が必要です。
まず、新型ヴェゼル(2021年~)に関する否定的・ネガティブなレビューをご案内します。その後でレビュー内容を分析します。
- 燃費がハリアーに比べて良いが、それでも高速走行時には改善の余地あり。
- オートリトラミラーが標準装備でない点が不便。
- 路面の凹凸が左右で逆相の場合、ボディが大きく動く。
- 後日ディーラーで追加しないといけない装備が多い。
- 価格は納得できるが、オプションが高い。
- リアのデザインが好みではない。
- ステアリングがウレタン素材で、本革ではない。※ベースグレードの場合
- インテリアが水平基調でシンプルすぎると感じる人もいる。
- 価格がもう少し安ければよかった。
- ルームミラーが邪魔で坂道を下った先の交差点が見えにくい。
- 高級感が欠けると感じる人もいる。
- 豪華な装備が少ない(高いグレードでないと手に入らない)。
- 画質がいまいちなアドバンスルームミラー。
- フロントカメラの画素数が130万で画像が粗い。
- オプションのドライブレコーダーが高い。
- ナビの価格も高い。
- 収納スペースが少ない。
- 後席のリクライニングが無い。※先代にはあった
- イルミネーションがないと夜間はわかりづらい。
- オプション費用が高くつく。
- バックカメラの画質が悪い。
- 最近の価格上昇で、新型ヴェゼルが300万円に。
- 初めてのハイブリッド車で発進・停止に慣れるまで時間がかかる。
- XグレードのインテリアはZに比べて装飾が地味。
- スマホとの無線給電が選り好みで、特定の機種では充電されなかった。
- 地図の自動更新やスマホでの遠隔操作は便利だが、道案内は今ひとつ。
- マルチビューがないモデルでは、スピーカーの音質がウーハーの籠もりが気になる。
- エンジンが掛かるタイミングによっては、騒がしさを感じることがある。
- 前車(N-BOX)と比べて、車内が狭く感じる。
- リアデザインが少し寂しい。
- 加速が荷物を積んでいるときや坂道で少ししんどい。
- ブレーキの効きが弱いと感じる場面がある。
- エンジンブレーキの効きがほぼ感じられない。
- ロードノイズが路面状況によっては入ってくる。
- オートハイビームが高精度で反応するため、エンジンが掛かると逆に気になる。
- 足回りが固めで、路面の凹凸が感じられる。
- 冬季に燃費が落ちる
- 運転時の左足の膝が当たる部分が硬いと感じる
- 電動リクライニングがない
- 後席リクライニングがない
- 運転支援表示で好みにカスタマイズできない
- HONDAコネクトアプリが終了した
- エキゾーストパイプがバンパーに通っていない
- エンジンが掛かるとEV走行に比べてうるさい
- 燃費は中程度で22-24km/リットル
- フロントグリルを交換する意味がないと感じる
- 待ち時間が15ヶ月と長い
- リアのデザインが不細工で見慣れない
- 純正ドラレコの画質がイマイチ
- 左ドアミラーの足元視認用の機能が不必要※いわゆる「耳たぶ」
- リアガラスの碁盤の目のような映り込み
- 燃費性能が期待より低い
- ラゲッジスペースが狭い
- 18インチのRSと16インチのXの選択しかない
上記の否定的・ネガティブなレビューの分析結果
新型ヴェゼル(2021年~)に対する上記レビューから読み取れる主要な点は以下のようになります。
- コストパフォーマンス: 基本価格は納得できる範囲だが、オプション費用やナビの価格が高く、価格の割には高級感が不足しているとの意見があります。
- 装備・オプション: 装備が基本的に少なく、多くの装備を後から追加しなければならない。これにはオートリトラミラー、ドライブレコーダーなどが含まれます。
- 質感・デザイン: インテリアはシンプルで水平基調、ステアリングがウレタン素材、リアのデザインが不評といった意見が見られます。
- 走行性能: 燃費は一般的に良いが、高速走行時や冬季には改善の余地がある。また、加速やブレーキに関する不満も指摘されています。
- 快適性: 路面の凹凸に対する反応が大きい、ロードノイズが気になる、リクライニングが無いなど、乗り心地や快適性に関しても問題点が指摘されています。
- テクノロジー: バックカメラやアドバンスルームミラーの画質、フロントカメラの画素数などが不満点として挙げられています。一方で、地図の自動更新やスマホでの遠隔操作は便利とされています。
- その他: 納車待ち時間が長い、初めてのハイブリッド車で慣れるまで時間がかかる、エンジンの騒音などが挙げられています。
以上のように、新型ヴェゼルは基本的な価格や燃費には一定の評価があるものの、装備の不足や質感、走行性能といった点で改善の余地を指摘する声が一定数見られます。
肯定的・ポジティブなレビューをご紹介
次に、新型ヴェゼル(2021年~)に関する肯定的・ポジティブなレビューをご案内します。その後でレビュー内容を分析します。
- エクステリアのデザインがスッキリしていて好み。
- インテリアがシンプルで使いやすい。
- エンジン性能は普通に走るには十分。
- 走行性能も問題なく、安定して走れる。
- タイヤも大きく、乗り心地が良い。
- 燃費がリッター約23kmと効率が良い。
- 積雪地でも問題なく走れる。
- 車高が高いが、それによる乗り心地の悪化は感じられない。
- エアコン性能が優れている。
- 静かで滑らかな乗り心地。
- e:HEV 4WDの走行感覚が気持ち良い。
- 燃費が22~23km/Lと良好。
- 内装がシンプルで使いやすく、高品質。
- 4WDでも経済性が高い。
- ハンドルヒーター、シートヒーター、PTCヒーター(短時間で温風が出る)が標準装備。
- デザインがカッコよく、実用性も高い。
- 高速道路でも快適に走行可能。
- バックが広く、収納力が高い。
- 後席のエアコン噴き出し口があり、快適。
- 良い走行性能と燃費のバランス。
- スポーツモードでの走行が楽しい。
- 18インチのホイールで存在感がある。
- インテリアが高級感があり、コクピット感がある。
- 左右独立式のエアコンで運転席と助手席の温度設定が可能。
- そよ風アウトレットで直接風を当てたくない時に便利。
- スピーカーは標準で充分。
- 1.5Lガソリンエンジンとモーターの組み合わせがスムーズな加速。
- 18インチタイヤが段差の乗り越えもスムーズ。
- サイドステップガーニッシュでボディーに傷がつきにくい。
- 運転席からボンネットの先端まで見渡せる。
- 燃費が非常に良く、表示では24~25前後。
- 乗り心地が良く、特に16インチホイールの選択が成功。
- エンジン性能が素晴らしく、初ハイブリッドでも杞憂だった。
- 安全支援機能が充実しており、特に右左折や車線変更、後退が容易。
- エクステリアが美しい、サンライトホワイトの色が多様。
- 中古車を280万円で購入でき、価格性能比が高い。
- 予算が余ったので、多くの追加パーツを購入可能。
- 運転しているともっと長く走りたいと感じる。
- 日産キックスの代わりとして試乗したが、大いに満足して購入。
- 早期納車で、予定より5ヶ月早く手に入れることができた。
- 外装は独自のデザインで、写真では伝わらないほど良い。
- 内装のグレージュは変色が気になりにくい設計になっている。
- play専用のトリコロールカラーやオレンジのステッチがアクセントとなっており、特徴的。
- 標準装備のスマホ無線給電で、Pixel 7はケースを付けても充電可能。
- 走行性能はコンパクトカーや軽自動車に満足している層には十分。
- 居心地感と走行安定性にはかなり拘っており、外国車ユーザーにも好評。
- サンルーフがあり、狭さが多少緩和される。
- グリルレスデザインが新鮮で気に入っている。
- メテオロイドグレーのボディカラーが引き締まって見える。
- インテリアは高級感があり、見晴らしが良い。
- ハンドルの手触りが良い。
- 長時間運転してもシートが快適。
- 後席足元が広い。
- 社外ナビのMAP詳細と案内性能が高い。
- 燃費が非常に良い。
- 装備の進歩に感動、オートハイビームやBSI(ブラインドスポットインフォメーション)、ハンドルサポートなど。
- エクステリアのデザインが伸びやか
- インテリアはシンプルで高品質
- 走行モードの切り替えで多用途に使える
- EV走行は滑らかで快適
- シートは遠出しても疲れない
- 燃費が5・6月は非常に良い(リッター26~30km)
- 価格が予算内で370万円
- パノラマルーフで解放感がある
- 音質の良いサウンドシステム
- 運転支援機能で疲れにくい
- フロント&サイドラインのエクステリアが満足度高い
- ルーフの色がオシャレで引き締まっている
- PLaYサンドカーキは貴重で満足している
- 運転が楽しくなったと感じる
- 人生を変えるほどの満足度
- 燃費が良い
- 走行中も静か
- コンパクトで室内も余裕があり、収納力も高い
- 最新のコンピュータ制御が程よく補助してくれる
- コスパが良い
- 内装が安っぽくなく、しっかり作り込まれている
- ドアの厚みがあり、安心感がある
- 取り回しが良く、室内空間も広い
- テンゴNAでもしっかりと走る※1.5NAエンジンのこと
- 中古での購入もオススメ
- デザインが秀逸
- 遮音性がこの価格帯で頑張っている
- 街乗り用途には非常に良くできている
- 見晴らしが良い
上記の肯定的・ポジティブなレビューの分析結果
新型ヴェゼル(2021年~)についての上記レビューから、以下のような要点が抽出できます。
- デザインと品質:エクステリアとインテリアのデザインには高評価が多く、高品質な素材や仕上がりが好意的に評価されています。
- 走行性能と燃費:エンジン性能は平均的だが、走行性能には安定性と快適性があり、燃費も良好です。多くのモードが利用可能で、EV走行も滑らかで快適。
- 機能と装備:エアコン性能、シートヒーター、ハンドルヒーター、運転支援機能など、高度な機能や装備が評価されています。
- 室内空間と収納力:後席足元の広さやバックの収納力も高く評価されています。多くのレビューで収納力や広さがポジティブに評価されている。
- 価格性能比:価格は高いが、その価格に対する性能と装備は充実しており、コスパが良いと評価されています。中古車での購入も推奨されている。
- 乗り心地と運転の楽しさ:多くのレビューで乗り心地が良いと評価されています。運転自体が楽しいと感じる人も多い。
- 多様なニーズに対応:都市走行から積雪地まで多様な環境での使用が可能で、用途に応じた走行モードの切り替えができる。
- 色とスタイル:車体の色やスタイリングに関しても、多くのレビューで好評を博しています。
- 安全性:運転支援機能が充実しており、右左折や車線変更、後退が容易とされています。
総まとめとして、新型ヴェゼル(2021年~)は高品質なデザイン、良好な燃費と走行性能、豊富な機能と装備、そして高い収納力と使い勝手によって、高い評価を受けています。それに加え、多様な走行環境とニーズに対応できる多用途性があり、運転の楽しさや安全性を評価する声が多数見られます。
「ひどい」「後悔」「壊れやすい」「売れ行き」「売れない」「買うべきか」を重点的に分析
この記事のテーマは「新型ヴェゼル(2021年~)大解剖:ひどい・後悔・壊れやすい・売れ行き・売れない・買うべきかを検証!」というものです。
テーマの重点項目である「ひどい」「後悔」「壊れやすい」「売れ行き」「売れない」「買うべきか」について、ここまで見てきたレビューを基に、検証したいと思います。
項目 | 内容 |
---|---|
ひどい | 高速走行時の燃費改善余地、高いオプション費用。 |
後悔 | リアデザインが不細工、後席のリクライニングが無い。 |
壊れやすい | 特に該当する内容はありません。「新型ヴェゼル 壊れやすい」は都市伝説か風説の類と思われます。 |
売れ行き | ⇒⇒次の章をご覧ください。 |
売れない | ⇒⇒次の章をご覧ください。 |
買うべきか | シンプルで高品質な内装、良好な燃費、安全支援機能が充実。運転感が良く、多くの追加オプションも。総合的に高評価。買うべきモデルであるというオーナーさんが多いようです。ただし、マイナーチェンジが近い場合は、タイミングを考慮すべきでしょう。 |
「売れ行き」「売れない」をファクトチェック
新型ヴェゼルの「売れ行き」「売れない」を確認するために、ライバル車との販売台数を同期間で比較します。
2022年通年 | 2023年(1月~8月) | |
ホンダ・ヴェゼル | 50,736台 | 30,289台 |
マツダ・CX-30 | 16,176台 | 12,922台 |
日産・キックス | 18,697台 | 9,413台 |
トヨタ・ヤリスクロス | 82,710台 | 65,430台 |
スバル・XV | 14.085台 | ~不明~※2022年10月販売終了 |
ご覧のように、新型ヴェゼルの販売台数は、ヤリスクロスに次ぐものです。しかも、他のライバルとは結構な差があります。※ヤリスクロスの台数は、ヤリスシリーズ全体の数字ではありません。SUVであるヤリスクロスのガソリンとハイブリッドの合計です。
この数字を見ると、新型ヴェゼルの「売れ行き」は、爆発的な大ヒットとは言えないものの、「売れない」という表現はまったくもって事実に反しているようです。
したがって、「新型ヴェゼル 売れない」は、都市伝説か風説の類であることが確定しました。事実を反映していないこのようなキーワードが実に多く流通しています。でも、数字で確認すればすぐに嘘がバレますね。
レビューサイトの平均評価点のご案内
新型ヴェゼル(2021年~)が有名なレビューサイトでどう評価されているか、以下ご紹介します。
レビューサイトを参考にする際、「平均評価点」というのはとても重要な指標です。項目別のレビューなどいくら並べ立てても、実はクルマ選びにはあまり参考になりません。
「いろいろ言うべきことはあるだろうが、結局のところ好きなのか嫌いなのか」、そこが最も知りたいところであり、「平均評価点」はこれを知る近道です。
※2023年10月10日時点
上記平均評価点の分析結果
新型ヴェゼル(2021年~)に関するレビューサイトの平均評価点を見ると、みんカラでは4.44点、価格コムでは4.14点となっています。両方のサイトで4点を超えていることから、概して高い評価を受けていると言えます。
みんカラは、カーライフに特化したウェブサイトであり、ユーザーは自動車に深い関心を持つ人々が多いと考えられます。4.44点という高評価は、専門知識豊富なユーザーの観点からも新型ヴェゼルが高く評価されていることを示しています。
一方、価格コムは、価格比較や製品評価が主体のウェブサイトであり、一般消費者が多く利用しています。4.14点という評価は、多くの一般消費者にとっても新型ヴェゼルが高評価であると捉えられます。
ただし、価格コムの評価がやや低めに出ている理由として、価格に対する期待値や総合的なパフォーマンスに関し、一般消費者がやや厳しく評価している可能性があります。「いい車だけれど、もうちょっと安ければ」といったところでしょうか。
ライバル車とその特徴
新型ヴェゼル(2021年~)のライバル車と特徴をまとめました。
特徴 | |
マツダ・CX-30 | 価格:255~367 万円。 ⇒⇒レビュー記事 |
日産・キックス | 価格:299~367 万円。 ⇒⇒レビュー記事 |
トヨタ・ヤリスクロス | 価格:179~293 万円。 ⇒⇒レビュー記事 |
スバル・クロストレック | 価格:266~328 万円。 ⇒⇒レビュー記事 |
どんな人におすすめ?
新型ヴェゼル(2021年~)がおすすめの人物像をまとめました。
人物像 | 理由 |
---|---|
スタイリッシュでコンパクトなSUVを探している人 | 新型ヴェゼルは、シンプルで洗練されたデザインが特徴。また、全長4,330mmとコンパクトなサイズながら、室内空間は広々としている。 |
燃費性能を重視する人 | 新型ヴェゼルは、ガソリン車で17km/L、ハイブリッド車で24.8km/Lの燃費を実現。低燃費で経済的なカーライフを送りたい人におすすめ。 |
安全性能を重視する人 | 新型ヴェゼルは、ホンダの最新の安全運転支援システム「Honda SENSING」を標準装備。衝突軽減ブレーキや車線逸脱警報など、さまざまな安全機能が搭載されている。 |
乗り心地を重視する人 | 新型ヴェゼルは、軽量化と高剛性化により、乗り心地の向上を実現。サスペンションが改良され、快適なドライブを楽しめる。 |
新型ヴェゼル(2021年~)に興味があってディーラーを訪れた人が、思わず目移りしてしまうかもしれないHONDAの他の車種があるとしたら、それは何?
思わず目移りしてしまうかもしれないHONDAの他の車種をまとめました。
車名 | 特徴 |
---|---|
ZR-V |
|
CR-V |
|
フィット |
|
N-BOX |
|
まとめ
「新型ヴェゼル(2021年~)大解剖:ひどい・後悔・壊れやすい・売れ行き・売れない・買うべきかを検証!」のテーマで解説してきました。
新型ヴェゼル(2021年~)について、多角的に分析しました。スペックや価格はもちろん、ユーザーレビューからライバル車まで、多くの情報をご紹介しました。
特に、「ひどい」「後悔」「壊れやすい」「売れ行き」「売れない」「買うべきか」について詳細に調査しました。購入を検討している方は、この記事で得た情報を参考に、最も合った選択をしていただければと思います。
ご覧いただきありがとうございました。