【2分記事】強化バルブスプリングへの交換が必要か?効果は?チューニング車には必須か?

バルブスプリング・強化・強化バルブスプリング・交換・必要・効果・メリット・デメリット

<当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています>



チューニング車には強化型への交換が必要か?効果は?

レシプロエンジンにおけるシリンダーヘッドの最重要パーツは吸排気バルブです。

各吸排気バルブにはバルブスプリングが付いていて、一般的にはカムの押し下げ・押し上げによってバルブが開閉されます。

その際、バルブスプリングはカムの動きに追従する必要があり、たとえ5,000回転とか6,000回転といった高回転になっていっても、遅滞なく付いていかなければならないパーツです。

高回転域に追従できないバルブスプリングは、サージングやチャタリングといった現象が発生し、最悪の場合、破損してしまい、その破片がシリンダー内に混入してエンジンを破壊してしまうことがあります。

各自動車メーカーではこうした事態を防止するために、バルブスプリングを不等ピッチで巻いたり、素材をチタン製にしたり、釣りがね式スプリングにしたり、様々な方法で酷使に耐えるスプリングを搭載しています。

したがって、もしもバルブスプリングにへたりが発生したら、純正品に交換すれば間違いないということになります。

しかし、エンジンをチューニングして高回転・高出力を発揮するマシンに改造した場合は、当然、バルブスプリングにも高い負荷がかかるので、純正品でなく強化型のスプリングが要求されます。

一般的に、チューニングに応じてバルブスプリングを交換する場合は、バネレートを強化した強化バルブスプリングに交換します。

連続する高回転にも耐えうるへこたれないスプリング、それが強化バルブスプリングです。

バルブサージング・バルブスプリング・サージング・とは・症状・不具合現象・エンジンブロー・バルブクラッシュ

【3分記事】バルブサージングとは|バルブスプリングのサージング(乱振動)の症状・不具合現象

2020年5月17日
吸排気バルブ・機構・とは・構造・仕組み・役割・開閉

【5分記事】吸排気バルブ機構とは|開閉の構造・仕組み・役割|シリンダーヘッドの動弁系

2020年5月17日

下記の記事も参考になさってください。

ご覧いただきありがとうございました。