【2024年2月29日】ブリヂストンがパンクしないタイヤ「エアフリー」の公道実証実験を開始しました。⇒⇒エアフリー |
タイヤが内減りするのは空気圧と関係がありますか?
タイヤの接地面が均等に減っていくのではなく、内側だけが減っていくことを「内減り」といいますが、この現象が発生する原因は、ほとんどの場合がローダウン、ネガティブキャンバー、トーアウトによるものです。
空気圧は関係ないと思います。
空気圧による偏摩耗は、
- 空気圧が高すぎる⇒⇒接地面の中央部分の減りが早くなる
- 空気圧が少なすぎる⇒⇒接地面の両サイド(両肩)のヘリが早くなる
という結果になります。
内側だけ早く摩耗する「内減り」は、空気圧が原因ではないと思います。
ネガティブキャンバー(ネガキャン)が原因の「内減り」
車を真正面から見た際、タイヤが「八」の字に傾いている状態をネガティブキャンバー(ネガキャン)と言います。
これは、コーナリング性能を高めたいときにやるホイールアライメントの一手法です。
これは誰が見てもどう考えても、内側が先に減っていくのは明白です。
ローダウン車の「内減り」
車高調やダウンサスを付けてローダウンしている車は、確実にタイヤの内側が先に摩耗していきます。
ローダウンと「内減り」はセットだと思っていい現象です。
トーアウトの「内減り」
車を真上から見下ろした際に、進行方向に対して左右のタイヤが「逆ハ」の字の状態にある場合をトーアウトと呼びます。進行方向に対して外股になっている状態です。
トーアウトにするとコーナリング性能が向上しますが、それはタイヤの内側が強力にグリップするからであり、「内減り」は避けられません。
まとめ
タイヤが「内減り」する場合、空気圧の高い低いはあまり関係ありません。内側だけ早く減るのは、ネガキャン、ローダウン、トーアウトが原因のことがほとんどです。
外減りの原因は?
内減りではなく外減りが発生する場合、その原因として考えられるのは、
- ポジティブキャンバー
- トーイン
- スピードの出しすぎ:ハイスピードコーナリングが度重なると外側が早く減る
などです。
下記の記事も参考にしていただけると幸いです。
ご覧いただきありがとうございました。