【2分記事】副変速機とは|ジムニーなどパートタイム4WD車に付いているローギア

副変速機・とは・4WD




副変速機とは

スズキのジムニーなどのパートタイム4WD車では、前輪と後輪をトランスファーでつなぐことで4輪駆動を実現しています。

このトランスファーに付属しているのが副変速機です。

ジムニーの場合でご説明すると、シフトレバーは、

  1. 2H
  2. 4H
  3. 4L(レバーをpressする)

のように選択肢が3つあります。

①の2Hは2WDの普通の走行ギアです。

②の4Hは4WDの普通の走行ギアです。

③の4Lは4WDの超低速ギアです。

③の4Lは、ギア比を低くすることで、車はゆっくり進む分、強力なトルクを発生します。その結果、岩がむき出しになった場所、大きな段差がある場所といった超悪路を走破することができます。

上記③の4Lが副変速機です。

ズバット車買取比較

スズキ新型ジムニーロング(シエラ)5ドア発売日・価格・予約・最新情報!

2023.01.15

ジムニーシエラはパワー不足?ハイブリッドはいつ追加する?

2023.01.18

ジムニーシエラで長距離通勤やドライブは疲労たまる?乗り心地悪い?

2023.01.19

新型ジムニーシエラは不人気で最悪で後悔する?ダメな理由があるの?

2023.01.24

新型ジムニー シエラ ハイブリッドの燃費はいい?悪すぎ?

2023.01.17

ジムニーシエラでトレーラーをけん引。牽引能力は何KgまでOK?

2023.01.21

【意味不明】ジムニーに乗る男はダサい?特にオートマはダサい?

2021.03.17

【3分説明】タイトコーナーブレーキング現象とは|メカニズム|車庫入れで異音と振動|ジムニーなど

2020.05.02

【3分記事】ボールナット式ステアリング|構造・採用車種|トラック・ジムニー・ジープラングラー

2020.05.14

スペアタイヤは車検で必要?トラックやジムニーは?制度廃止?

2020.01.04

ミッション関連の下記記事もご覧いただけると幸いです。

ご覧いただきありがとうございました。



ABOUTこの記事をかいた人

元保険代理店代表です。ほぼ毎日新しい記事を追加しています。何かお役に立つ記事があったら、次のお役立ちのためにお気に入りに登録していただけるとうれしいです。励みになります。また、スーパーWebライター・グレース泉の記事もよろしくお願いします(署名入り)。