ホンダ・ディオ110を解剖する:買って後悔?欠点は?メリット・デメリット

<当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています>



【記事丸わかり】

  1. ホンダ・ディオ110は、スマートキーシステムを採用し、2021年にフルモデルチェンジを実施。
  2. エンジンは空冷4ストロークOHC単気筒で、「eSP」技術を使用しており、燃費性能が優れている。
  3. 車体重量は96kgで、国土交通省届出値による燃費は59.4km/L、燃料タンク容量は4.9L。
  4. 法定速度は60km/hだが、平地でアクセル全開にすると90km/hを超えるスピードが出る。
  5. モデルには「Dio110」と「Dio110 basic」があり、主な違いはスマートキーシステムの有無。
  6. 販売価格は「Dio110 basic」が217,800円、「Dio110」が253,000円であり、色や装備により価格が異なる。
  7. 肯定的なレビューでは、燃費の良さと取り回しの容易さが評価されている。
  8. 否定的なレビューでは、シートの硬さ、収納スペースの少なさ、走行中の振動が問題点として挙げられている。
  9. 都市部での短距離移動に適しているが、多機能性や快適性を求めるユーザーには不向きかもしれない。
  10. レビューサイトでは、ディオ110の評価が分かれており、ユーザーのニーズに応じた使い方が推奨されている。

⇒⇒HONDA DIO110・ベーシックは誰向け?良い点と弱点、不満点まとめ【DIO110を買った理由】

⇒⇒HONDAディオ110は軽快な素早さと小回りで通勤がスイスイ!燃費 足つき 積載

ホンダ・ディオ110を解剖する:買って後悔?欠点は?メリット・デメリット

ホンダ・ディオ110:HONDA

ホンダ・ディオ110は、多くの人々に愛されるスクーターですが、本当に購入する価値があるのでしょうか?この記事では、ディオ110の特長からスペック、価格、ユーザーレビューに至るまで、網羅的に解説しています。

特に、負の側面も厳しく評価し、どのような人に適しているのか、または適していないのかを明確にします。ライバル車との比較や、似たような特長を持つ他のHondaのバイクとの比較も行い、購入を検討している方に参考になる情報を提供します。

まさに「ホンダ・ディオ110を解剖する:買って後悔?欠点は?メリット・デメリット」を文字通り実践した記事内容になっています。本記事を読み終わった頃には、ディオ110に対する総合的な理解が深まるでしょう。

どんなバイク?

2021年にフルモデルチェンジした「Dio110」は、新設計フレームやスマートキーシステムを採用しています。2023年モデルは、平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合し、ボディカラーは新色「マットディムグレーメタリック」1色の設定となっています。

Dioには、「Dio110」と「Dio110 basic」があり、大きな違いは、スマートキーシステムの有無です。走行性能に差はありません。ただ、外観に多少の差異があります。

ディオ110 のエンジンは、空冷・4ストローク・OHC単気筒の「eSP(イーエスピー)」を搭載しています。このエンジンは、オフセットシリンダーの採用や、各部に低フリクション技術を採り入れたことで、優れた燃費性能を実現しています。 

車両重量は96kg。燃費は国土交通省届出値59.4km/Lで、タンク容量4.9Lなので、計算上は291kmほどの航続距離になります。 

信号などでの発進時は、普通にひねると50km/h~60km/hまでサ、サっと加速します。穏やかな加速特性であり、このバイクが50ccスクーターの延長線上にあることを感じさせてくれます。 

原付2種であるディオ110 の法定速度は最高60km/hですが、平地でアクセル全開にすると90km超までスピードが乗ります。※公道ではダメです。

スペック

ホンダ・ディオ110のスペック(主要諸元)を以下にまとめました。

項目情報
車名・型式ホンダ・8BJ-JK03
フレーム形式アンダーボーン
全長×全幅×全高1,870 mm × 685 mm × 1,100 mm
最低地上高150 mm
シート高760 mm
エンジン種類空冷4ストロークOHC単気筒
総排気量109 cm3
最高出力6.4 kW[8.7 PS]/7,500 rpm
最大トルク9.0 N・m[0.92 kgf・m]/5,750 rpm
燃料タンク容量4.9 L
乗車定員2 人
トランスミッション形式無段変速式(Vマチック)
車両重量96 kg
燃料消費率(km/L)
  • 国土交通省届出値: 59.4(60)〈2名乗車時〉
  • WMTCモード値: 55.6(クラス 1)〈1名乗車時〉
最小回転半径1.8 m

このスペック表から読み取れるのは、ホンダ・ディオ110が明白に都市型の用途に適した二輪車であるという点です。車体はコンパクトで、乗車定員も2人となっています。車両重量が軽い(96kg)ため、取り回しがしやすく、燃料消費率も良好です。

最小回転半径が1.8mであるため、狭い場所での取り回しも容易でしょう。エンジンは空冷4ストロークで、最高出力と最大トルクも日常生活で必要なレベルをしっかりとカバーしています。加えて、燃料タンク容量も4.9Lと、都市内での短距離〜中距離移動には十分な容量を有しています。

全体として、この車両はコストパフォーマンスが高く、日常使いからちょいレジャーまで幅広い用途で活躍しそうです。

 

価格

Honda Dio110の2つのタイプとそれぞれの税込価格は以下の通りです。※2023年9月時点

タイプ税込み価格
Dio110ベーシックパールジャスミンホワイト、マットギャラクシーブラックメタリック、パールジュピターグレー217,800円
Dio110 (Honda Smart Keyシステム採用)マットディムグレーメタリック253,000円

否定的・ネガティブなレビューをご紹介

この記事のテーマは「ホンダ・ディオ110を解剖する:買って後悔?欠点は?メリット・デメリット」です。解剖するには材料が必要です。

まず、ディオ110に関するネガティブなレビューをご紹介します。その後で分析します。


  • メットインの収納スペースが非常に小さい
  • ウィンカースイッチがホーンスイッチの上にあるのが困る
  • シートが硬い
  • 若干パワー不足を感じる
[参考:https://sublogg.com/honddyio/]
  • シートが硬くてお尻が痛くなる。
  • シート下の収納スペースが少ない。
  • 上り坂がしんどい。
  • 走行中の振動が気になる。
  • ヘッドライトが暗い。
  • 買取価格が安い。
[参考:https://bike-takakuuru.com/dio110-koukai/]
  • 駆動系ドライブがデチューンされている。
  • ノーマルミラーの位置が使いづらい。
  • 燃費の個体差が激しい。
  • タイヤ、サスペンション、シートが硬い。
  • 弄らないと慣らし終了しない部分がいくつか存在。
  • リア重心が過度で、リアショックも長い。
  • 振動が大きく、他の14インチタイヤよりも減りやすい。
  • タイヤサイズを前後同じにしないと、サイドスタンドの角度が合わない。
  • ヘルメット入れが小さく、フルフェイスヘルメットが入らない。
  • ブレーキの制動力が弱い。
  • 足の置き場が狭い。
  • JK03型式用のカスタムパーツが少ない。

 

  • エンジン性能が非力で物足りない。
  • サスペンションが貧弱。
  • 荒れた道では乗り心地が悪い。
  • 14インチタイヤが受け入れられるかが人による。
  • シートが固めで、長距離走行では尻が痛くなり易い。
  • 足元の自由度があまりない。
  • 価格が高いと感じる場合もある。
  • 速度が60kmを超えると加速がもっさりしている。
  • エンジンオイル交換が頻繁に必要。

 

  • タンク容量がもう少しあれば嬉しい
  • シート下メットイン収納が小さいとのこと(一部の人には問題なし)
  • エンジン出力に少し不満
  • 積載性が無いのでリアボックス悩み中
  • 車体が軽すぎると感じる場面がある
  • 足元がツルツルで滑りやすい
  • 強い横風と荒れた路面で不安定
  • メットイン容量が18Lと小さい
  • メーターに時計やトリップメーターがない
  • ウインカー点滅ランプが左右共通
  • 走り(加速とスピード)については1人乗りなら心配ないが、それ以上では?
[参考:価格コム、みんカラ、ウェビック]

上記の否定的・ネガティブなレビューを分析する

上記のレビューから、ホンダ・ディオ110にはいくつかの共通の問題点や不満が明らかになっています。

シートと収納:

  • シートが硬く長距離での使用には不向き。
  • シート下の収納スペースが小さい。

エンジンとパワー:

  • エンジンが非力で、特に上り坂でパワー不足を感じる。
  • 60キロ超では加速がもっさりしている。

走行性能:

  • 車体が軽すぎると感じ、強い横風や荒れた路面で不安定。
  • 足元がツルツルで滑りやすい。
  • サスペンションが貧弱で、荒れた道では乗り心地が悪い。

ブレーキとタイヤ:

  • ブレーキの制動力が弱い。
  • タイヤやサスペンションが硬い。

その他:

  • メーターに時計やトリップメーターがない。
  • ウィンカーのスイッチ配置や点滅ランプが使いづらい。
  • 燃費の個体差が大きい。
  • カスタムパーツが少ない。
  • タンク容量が小さい。

価格:

  • 価格が高いと感じる場合もあり。
これらのポイントは、特に長距離使用や多機能性を求めるユーザーには不向きである可能性が高いです。一方で、「走り(加速とスピード)については1人乗りなら心配ない」との意見もありましたので、短距離かつ1人乗りが主な用途であれば、それほど大きな影響を与えないかもしれません。

総合的に見ると、ホンダ・ディオ110は都市部での短距離移動には便利かもしれませんが、多くの機能や快適性を求めるユーザーには不向きである可能性が高いです。

肯定的・ポジティブなレビューをご紹介

次に、ディオ110に関するポジティブなレビューをご紹介し、そのあと分析します。


  • 30km制限も2段階右折もなくて快適
  • エンジン音が静か
  • スマートキーにアイドリングストップ機能がある
  • 通勤も楽しみになった
[参考:https://sublogg.com/honddyio/]
  • 安定感がすごい。
  • 維持費が安い。
  • 街中のちょっとした坂道ぐらいなら問題ない。
  • 日常の足で使う分には良い。
[参考:https://bike-takakuuru.com/dio110-koukai/]
  • 価格が安い。
  • ラージホイールで走破性と安定性が高い。
  • ハンドルとヘッドライトの向きが連動。
  • 250cc用バッテリー搭載。
  • 最大発電209W。
  • ノーマルパワーでもオイルが減らない。
  • 雨に強い純正タイヤ。
  • 通勤には十分な性能。
  • 燃費がとても良い。
  • 4年半乗っても故障がない。
  • キーレスエントリーが便利。
  • 25000キロ走っても故障がない。
  • アクセルを捻ると楽々80km/hまで出る。

 

  • デザインは一般的には好評。
  • 燃費が良い。
  • 取り回しやすく、駐車も楽。
  • 直進安定性が高い。
  • 高校生~成人男性は取り回しで苦労しない。
  • 価格がHONDA車としては手頃。
  • 速い速度でも比較的安定している。
  • 短距離移動に非常に便利。
  • ライトの明るさが良い。
  • スマートキー、アイドリングストップなどの便利な機能がついている。
  • 長く乗っても故障が少ない。

 

  • 安くて低燃費
  • 2人乗りOKで車検なし
  • 音もうるさくなくて乗りやすい
  • カスタム可能(ハロゲンヘッドライト、USB電源など)
  • 価格が安い
  • 超安定性と超コンパクトと超低燃費と快速がスゴイ次元で融合
  • 乗れば楽しさがわかる
  • 車体が96kgと軽い
  • 空冷4ストエンジンの独特な魅力
  • 日常生活で気軽に乗れる原付二種
  • 盗難の心配が低い※泥棒が相手にしないバイク
  • 外出先で駐車スペースを確保しやすい
  • 足つきが良い
  • 燃費が良い
  • マフラーの音が静か
  • シートはやや硬めだが問題なし
  • 足元のスペースが狭いという評価が見られるが、狭いとは感じない
[参考:価格コム、みんカラ、ウェビック]

上記の肯定的・ポジティブなレビューを分析する

上記の肯定的なレビューから、ホンダ・ディオ110には多くの長所があることが明らかです。

都市での便利性:

  • 取り回しやすく、駐車も楽。
  • 2人乗りOKで車検なし。
  • 短距離移動に非常に便利。

エンジンとパワー:

  • エンジン音が静か。
  • 日常の足で使う分には良い。
  • アクセルを捻ると楽々80km/hまで出る。

走行性能:

  • 直進安定性や安定感が高い。
  • ラージホイールで走破性と安定性が高い。
  • 速い速度でも比較的安定。

価格と維持費:

  • 価格が手頃。
  • 維持費が安い。
  • 長く乗っても故障が少ない。

燃費:

  • 燃費が良い。

機能と装備:

  • スマートキー、アイドリングストップなど便利な機能がついている。
  • キーレスエントリーが便利。

その他:

  • デザインが一般的には好評。
  • カスタム可能。
  • 盗難の心配が低い。

一方で、「シートはやや硬めだが問題なし」や「足元のスペースが狭いという評価が見られるが、狭いとは感じない」など、否定的な意見に対する反論も見られました。

総合的に見ると、ホンダ・ディオ110は特に都市部での短距離移動に便利であり、多くの便利な機能と安定した性能を持っています。価格も手頃で維持費が安いため、長期的にも安心して使用できるようです。一部の人々が問題視する点についても、多くの人にとってはそれほど問題ではないようです。

レビューサイトの平均評価点

レビューの総まとめとして、有名なレビューサイトでDio110につけられた平均評価点をご紹介します。

※2023年9月時点

分析

各レビューサイトにはそれぞれ個別の特性と利用者層が存在するため、平均評価点にはそれなりの背景があると考えられます。

みんカラ

  • 平均評価: 4.43点
  • 特性: みんカラはカーライフを楽しむ人々向けのソーシャルネットワーキングサイトです。多くの場合、自動車やバイクに非常に詳しい、または情熱を持っている人々が利用します。
  • 分析: 高評価が多いことから、ホンダ・ディオ110は熟練したライダーや愛用者からも高く評価されていると言えるでしょう。

価格コム

  • 平均評価: 4.37点
  • 特性: 価格コムは商品の価格比較を主としたウェブサイトで、比較的幅広い層によって利用されています。レビューは価格や性能、コストパフォーマンスに焦点を当てがちです。
  • 分析: 4.37点という高評価は、コストパフォーマンスや性能が一般的な利用者からも認知されている証拠でしょう。

ウェビック

  • 平均評価: 3.87点
  • 特性: ウェビックはバイク専門のECサイトであり、バイクのパーツや用品、そしてバイク自体のレビューが多いです。専門的な観点からのレビューが多いことが特徴です。
  • 分析: ウェビックの評価が他のサイトより低い理由は、専門的な観点から厳しい評価がなされる傾向にあるためかもしれません。

まとめ

  1. みんカラと価格コムでの評価が高いことから、ホンダ・ディオ110は一般的な利用者やエンスージアストからも高く評価されています。
  2. ウェビックでの評価が相対的に低いことは、専門家やバイクに詳しいユーザーが多いため、高い専門性を求める観点から見た場合に、いくつか改善点が見られるためだと思います。

以上の点を考慮すると、ホンダ・ディオ110は広範な層から高評価を受けているが、専門的な観点からは改善の余地も残されていると言えるでしょう。

ライバル車とその特徴

ホンダ・ディオ110のライバル車と特徴をまとめました。

車名特徴
ヤマハ・ジョグ125
  • ジョグ125は、日本で2022年11月に発売された原付2種スクーター。 排気量124ccの空冷4スト単気筒OHC2バルブエンジンは、環境性能が高い「ブルーコア」ユニットで、1リッターあたり51.9km走行できる高燃費(WMTCモード値)。
  • ヤマハの125ccスクーターの中で最軽量で、車両重量は95kgです。
  • 価格:255,200円
スズキ・アドレス125
  • 1991年の「アドレスV100」から続いている「アドレス」シリーズの新型モデルです。燃料タンクは5.0リットルの容量を確保。給油口はシート後方に装備することで、シートを開けることなく給油できます。
  • リヤシートの後ろ端には、大きなグラブバーを装備。握りやすい形状とする事でタンデムライダーをサポートします。
  • 価格:273,900円

⇒⇒レビュー記事

ホンダ・ディオ110ベーシックの価格は217,800円です。安い。

どんな人におすすめのバイク?

ホンダ・ディオ110がおすすめの人物像をまとめました。

おすすめの人物理由特長
通勤・通学者燃費が良く、都市部での使い勝手が高い約50km/リットルの燃費性能、小回りがきく
初心者ドライバー操作が簡単で、価格も手頃低重心で安定した走行、AT仕様
買い物利用者アンダーシート収納があり、乗り降りが楽ステップフラット設計
短距離移動者スタート&ストップが多くても燃費が良いアイドリングストップ機能

各々の生活スタイルやニーズに合わせて、ホンダ・ディオ110は多くの人に適しています。通勤や通学でよく使う人には燃費の良さと都市部での取り回しやすさが魅力。

初心者には操作の簡便さと安定した走行性能がうれしいところ。買い物が多い人や短距離での移動が多い人にも、燃費の良さと実用性の高さがポイントとなります。故障も少ない。そして「原付2種」であることが最大の魅力。

原付二種・免許・交通法規・維持費・購入・登録・魅力・最強説・保険・おすすめ

原付二種の魅力|免許・交通法規・維持費・保険・おすすめ車種

2019年11月13日

ホンダ・ディオ110に興味があってディーラーを訪れた人が、思わず目移りしてしまうかもしれないHondaの他の車種があるとしたら、それは何?

思わず目移りしてしまうかもしれないHondaの他の車種をまとめました。

車名特長
ホンダ・PCX125
  • ワンランク上の次世代125ccスクーターとして開発され、クラスを超えた質感の高さと先進的なデザインを特徴としています。新型では従来の可愛らしいイメージからキリッとしたイケメンに変わりました。
  • 124cc、12.5馬力、燃料タンク8.1L、WMTCモード48.8km/L。
  • 価格:363,000円

⇒⇒レビュー記事

ホンダ・スーパーカブC125
  • C125 は、2018年に登場したスーパーカブシリーズのバイクで、初代モデル「スーパーカブ C100」を彷彿させるデザインが特徴です。
  • 燃費は WMTC モードで 68.8km/L で、燃料タンク容量は 3.7L です。1回の満タン給油で、計算上では約255kmの航続距離です。
  • 価格:440,000円

⇒⇒レビュー記事

ホンダ・リード125
  • 「リード125」は、ハイエンドモデルの高級仕様なマシンです。排気量は124ccで、ホンダ原付二種スクーターの中では最大のラゲッジスペースがあります。
  • リード125の燃費は、ガソリン1リットルあたり49km(WMTCモード)で、燃料タンク容量は6.0Lなので、ガソリン満タンで計算上は294km走れます。
  • 価格:324,500円
ホンダ・グロム
  • グロムは、遊び心とスポーティさを表現したスタイリングの原付二種マニュアルトランスミッション搭載車です。
  • モンキーよりも若干ライダーシートが尻上がりになっており、上半身がやや前傾するようなスポーティなライディングポジションになっています。
  • 価格:390,500円

⇒⇒レビュー記事

まとめ

「ホンダ・ディオ110を解剖する:買って後悔?欠点は?メリット・デメリット」のテーマで解説してきました。

記事全体を通じて、ホンダ・ディオ110は多面的なバイクであることが明らかになりました。負のレビューではシートや収納、エンジン性能などに一定の制約がある一方で、肯定的な評価では都市での利便性や燃費の良さが光っています。

レビューサイトによる平均評価も様々で、それぞれのニーズに応じた評価がされています。ライバル車と比較しても、ディオ110には独自の魅力がありますが、似たような特長を持つHondaの他の車種も視野に入れる余裕も欲しいところです。※とはいえ、ディオ110ベーシックの217,800円というお値段、諸物価高騰の折、これはとんでもないお値打ち価格に思えますが。

この記事が、ホンダ・ディオ110の購入を考慮している方々に有用な情報を提供できたことを願っています。ご覧いただきありがとうございました。

Mr.乱視
この記事は当サイトの管理人ミスター乱視が執筆しています。引用元・参照元を明示した信頼性の高い記事をお届けします。

こちらの記事も読まれています